真っ向勝負!治療人:おの卓弥のブログ

深夜生活:②

深夜生活の方で、

 
 これから睡眠


って方、いらっしゃるでしょう。


日光の動きに逆算して就寝するワケですから、

 「メラトニン」脳内物質=」睡眠に重大な関与。

の作用は、どう考えても、

弱くなるハズ。


で・・・・なるべく、質の良い睡眠を、

自分に与えるようにゆるワケです。


そこで・・・


着の身着のまま、寝てませんか

倒れこむように寝てしまい、キチンとした姿勢・環境で寝てない

   ってなコトに、なってませんか

過剰に、空腹になっていませんか

過剰に、満腹・或いは「アルコール」が蓄積された状態で、寝てませんか

心穏やかに、寝てますか


質の良い睡眠・・・とは、頻繁に聞く文言ですが、

質の良い睡眠とは、


 一時でも、深く入眠するコトと、同義と思って、

ほぼ間違い無いです。


ワタクシ、夜勤経験者です。


しかも、長い時間・思考も体力も使う、夜勤でした。

 
心身のリセットに、手間も時間もかかるのは、

承知しているツモリです。


ある程度の「エビデンス」と、

経験から語らせていただきました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おの整骨院と医療」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事