Rio's Photo Album "千景万色"

EOS 5D MarkIIとEOS 40Dを旅の道連れにして、訪れた場所の風景写真集です。

なばなの里#2~梅苑の枝垂れ桜

2008-02-28 | 中部地方
# EOS kiss DX + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
(写真:なばなの里、<三重県桑名市長島町>)

まだまだ続く、なばなの里のお花写真です。
入口ゲートから右方向へ、右方向へと歩いていくと梅苑になります。
2/16より一般開放されているそうでした。
枝垂れ梅はまだまだ見ごろには至っておりませんでしたが、
今年初の、観梅、ということでたっぷりと楽しんできました。


この週末は大荒れの天候となった日本全国ですが、
なばなの里では青空が広がっていました。
***記事はこちら↓****************************************************
新名神開通
・なばなの里~#1梅、そろそろ見頃
~~~~~~~~
・公式サイト:なばなの里
****************************************************************************


トップの写真は、EFs10-22と超広角で撮影です。
まだまだ、寄りが足らないような気がします。
もうちょっと左手前の鈴なりの梅の花に近寄ったら良かった、と反省です。
超広角の使い方・活かし方、奥が深いですね。


========================================================================
ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
========================================================================



# EOS kiss DX + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
まずは梅苑の全体像。
まだまだ1、2分咲きといった感じでしょうか。



# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM



# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM



# EOS kiss DX + Tokina AT-X 535 PRO DX 50-135mm F2.8
梅の足元に咲いていた、
スイセン!?でしょうか。



# EOS 40D + EF24-70mm F2.8L USM
寄る、というのはなかなか難しいですね。
もっと思い切りよく行かなければならないようです。



# EOS kiss DX + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
ピントの置き場が難しかったです。
枝垂れ桜の枝の隙間に潜り込んで、上方を見上げています。

もっと満開だったら良かったのかも
などと自分の腕を脇に置いて、考えてみたりして…

このあとは、Tamronのマクロに変えて
ピント合わせ、という操作自体に熱中していました。


# EOS kiss DX + TAMRON SP AF90mm F/2.8Di MACRO1:1
ピント位置が微妙にズレています…



# EOS kiss DX + TAMRON SP AF90mm F/2.8Di MACRO1:1
これはピントはばっちりでしたが、
花びらが陽の光で余計な反射をしています(白く光っています)。
ここはPLフィルターが要ったような気がします。



# EOS kiss DX + TAMRON SP AF90mm F/2.8Di MACRO1:1
ハイキー調で。





# EOS kiss DX + TAMRON SP AF90mm F/2.8Di MACRO1:1
ピント位置を変えて。
上の写真は、左側の花びらの先端に、
下の写真は、右手のしべに、それぞれ合わせています。

この日は、晴れた屋外であったせいか、
kissDXのファインダーもかなり見易く、ピントを合わせやすかったですね~
以前にkissDXのマクロ撮影でピントの山がまったく掴めなかった時期があったため、kissDXのファインダーにかなりの不満を感じていたから40D導入を即決したのですが、なかなかどうして、という感じですね。
もちろん、40Dのファインダーの方が数段見易いと思います。
さらに見易さを求めると…
お金に羽根が生えて、どっかに飛んで行ってしまうことになるのでしょうね。



# EOS kiss DX + TAMRON SP AF90mm F/2.8Di MACRO1:1



# EOS kiss DX + TAMRON SP AF90mm F/2.8Di MACRO1:1

マクロ撮影、なかなか難しいです。
特に背景の処理をもっとよく考えて挑まないとダメなようですね。

まだまだ続きます。
が、明日はお休みさせていただきます。
仕事がかなりタフな感じになってしまいました。


中日本編>>

========================================================================
ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
========================================================================

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なばなの里#1~梅、そろそろ見頃 | トップ | なばなの里#3~ベゴニアガーデン »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (RKROOM)
2008-02-28 23:13:56
 お写真だけを拝見すると、梅がかなり咲いているように見受けられますが、2枚目の写真を見ると、そうでもないのかなぁ・・・・・という感じですね。


 でも、ここで梅を拝見しているだけで、春が感じられます。
 外は寒くても、この写真の向こう側は・・・・・(笑)
返信する
RKROOMさん、こんばんは。 (deco)
2008-03-01 01:03:13
全体的には、枝垂れ桜は蕾が多かったですね。
マクロ写真は、花をつけているところに
思いきり寄っているので・・・

錯覚させてしまうかもしれませんね。
でも、「蕾が多い」という視点で見ると、
上の写真も確かに花よりは、
開く直前くらいの蕾が多いかな?
といった風に見えてきませんか。

この春を感じさせるシリーズの向こうには…
また雪景色が待っています(笑)
季節外れになってしまう前に何とか、、、
返信する

コメントを投稿

中部地方」カテゴリの最新記事