バンザイ!OTT家

OTT一家の日常とオフロードバイクライフ

マナー教室

2014-07-31 15:29:07 | 2014年7月
月曜日、娘とフランス料理のマナー教室に参加してきました。

私自身は今更、フランス料理店などに行くような機会はそうないでしょうが、娘はこれから先、デートや結婚式出席などで、機会も多いと思うので、一度きちんと身につけて欲しいなぁという、尤もらしい理由で、私も同伴しました。だって、「親子で学ぶ」教室だったんでね~

テーブルマナー教室の前に、食卓を彩るテーブルフラワー作りという企画もありました。
お花はデリケートだから、力加減も気にしなければならないし、見た目にも気を配らなければならないので、なかなか奥の深いものでした。


私と違って慎重派の娘。
いろんな角度からイメージして、上手に活けていました。

休憩時間を挟んでいよいよマナー教室。

家で、テーブルマナーについての話題が出たときに話をしたことはありますが、テーブルの上に並べられたカトラリーの多さを初めて目の当たりにして、驚いていました。


マナー教室は、実際に食事をしながら学んでいきました。
今回は、オーソドックスなフルコースとのことでした。

着席の仕方、ナフキンの使い方などから始まり、カトラリーの持ち方、使い方、置き方など、本当に基礎から丁寧に教えてくださいました。
親子連れなので、雰囲気も和やかで、皆さん気兼ねなく質問しながらも、おいしく料理をいただくことができました。

セッティングには、当然、ワイングラスも並べられていました。
まぁ、マナー教室だからなぁと思っていたら、魚料理が出されたとき、ワインを持ったサービススタッフ登場!!
「やったぁ」と心の中で言ったつもりでしたが、娘は、ニヤリ。「お母さん、嬉しそう」

ホテル内のレストランですから、当然サービスに抜かりはありません。
グラスが空になるということは、ありませんでした。

おいしく、楽しいひとときは、あっという間ですね~


娘は無事、修了証書を授与され終了しました。

息子にも是非、身につけて欲しいので、また参加しなきゃ!



水泳教室

2014-07-25 13:49:15 | 2014年7月
木曜日・金曜日と息子がスポーツクラブの短期水泳教室に参加しました。

息子がどの程度泳げるのか知らなかったのですが、クロールで25メートル泳げない、平泳ぎの泳ぎ方が分からないというので、小4でそれはちょっとマズイかなと思い、申し込んでみました。

今回の水泳教室、息子はあまり乗り気ではありませんでした。
水泳に苦手意識があることと、スポーツクラブがどういうところか、全くわからずに私が申し込んだので、当日の車中、スポーツクラブでの講習が始まる前までの集合場所では、借りてきた猫のように、小さくなっていました。

今回の水泳教室には、ざっと数えて、30名位の参加でした。スポーツクラブの会員はいなかったので、基本的には初心者ばかり。
幼稚園児~小学生までと年齢もまちまちだったので、5クラスに分かれての講習。

息子のクラスは6名ほどでした。

6名を1人のコーチが指導。
これは、結構きっちり教えてもらえて、ラッキーかも~と不安そうな息子とは、対照的にウキウキしていました。


講習は1時間ほどなので、見学席で待機することにしました。

実は息子の泳ぎを見たことがなかったのですが、今回初めて泳いでいるところをみて愕然としました。

クロールの息継ぎ、正面向いて顔をあげていたのです。
それじゃあ、上手く泳げないし、疲れるよ・・・

当然のごとく、今回、きっちり指導されていました。

そしてまた、ほとんど休むことなく、泳ぐ、泳ぐ。

でも、講習前とはうって変って、緊張もほぐれ、楽しそうにしているのが見てとれて一安心しました。


最後の10分くらいは自由時間もあって、コーチとみんな、はしゃいでいました。

たった二日間だったので、クロールの息継ぎはマスターできませんでしたが、とても楽しかったとのことでした。
苦手意識はずいぶん薄らいだようです。




がんばれ!!タニシくん!!

2014-07-23 12:33:15 | 2014年7月
2年前、「自分で世話をするから!」と言って、娘が学校から持って帰ってきたメダカ。(当時、卵)

元気です。

・・・・・・

あれ?「自分で世話をする」って言ってなかったっけ?


はい。私がせっせと世話をしております。

そんな私に強~い味方、登場~

タニシです。OTTが買ってきてくれました。

これで、水槽を洗う頻度、減るかな~

がんばれ!タニシくん。

祭りだ!祭りだー!

2014-07-22 13:27:51 | 2014年7月

先月参加させていただいた、エランズマーケットで、夏の特別企画として、お祭りが開催されました。


六月灯。
本来は鹿児島のお祭りです。エランズカフェの改装工事を手掛けているnamaさんが、鹿児島ご出身だそうで、そちらにちなんで、六月灯となったようです。

祭りといえば、

太鼓です!!!
バンザイ太鼓が数年ぶりに日の目をみることができました。


カフェのオーナーが八丈太鼓を少したしなんでいらしたそうで、バンザイ太鼓は小ぶりですが、大変喜んでくださいました。

そして、お祭りのハナ(開始)として、OTTに太鼓を打ってくださいという依頼が舞い込んできました。

自分の好きなことを好き勝手にやって、結果的に目立ってしまうことは、気にしないOTTですが、人前に立つということはニガテなOTT。
かなーり、緊張していました~


出店も頑張りました~


OTTがね。
でも、祭りといえば、たこ焼きは外せないですからね。お疲れ様でした。


灯籠にも灯りがついて、さらに盛り上がりつつありましたが、後半、雷雨に見舞われてしまいました。
残念ながら、出店は途中で打ち切りました。


残った食材は翌日にタコ飯とチヂミでおいしくいただきました~


来月もあるそうです。
マーケットも楽しみたいので、次回はタコ焼きは休業の予定です。

勉強

2014-07-14 14:38:19 | 2014年7月
日曜日、OTTと息子は榛名に行きました。
本当は、OTTの練習をメインで前々から考えていたのですが、OTTの手首の調子が良くないので、息子のみの練習となりました。


天気は曇りで、前日の暑さを考えると、とても走りやすかったそうですが、昼休みにザッと雨が降ったそうで、午後はちょっとマディコンディションに。
練習だから、頑張って走ったようですが、やや苦戦したとのことでした。

コースには、IAライダーが練習に来たそうで、息子が苦戦した場所で、IAライダーはどんなライン、走りをするのか、OTTと見に行ったそうです。

レベルが違いますが、自分が走った場所で、IAライダーがどんな走りをするのか、間近で見ることができて、勉強になったと思います。


夕方は、2カ月に一度の恒例になった、修業寄席に。
三人の噺家さんは、新作落語を得意とする師匠についているお弟子さんですが、古典落語ももちろんやります。
今回は、古典落語もあったのですが、子供達には、わからない言葉も多く、特に息子はオチがよくわからなかったようでした。


日中家にいてのんびりしていた娘と私。
最近会話が減っていましたが、昨日は結構話をしました。
高校受験の話にもなり、「何で偏差値の高い学校は人気があるの?」と訊かれました。
私なりの考えを話しましたが、娘はどう解釈したかな~



まぁ、机にかじりつくだけが勉強じゃないけれど、しておいた方がいいよ。