バンビの独り言

バンビことけーちんの、あくまでも「独り言」デス☆

けーちん乳がんサバイバー闘病記録(7クール・9日目)2020/8/14

2020-08-14 19:51:05 | ガン

【過去ブログ】
わたくし、まさかの「ガンサバイバー」になりました(治療方針が決まるまでの記録)
https://blog.goo.ne.jp/banbiblog/e/ef8b2d2a76d95f40964000302ddf88ec

乳がんサバイバーの記録(治療前の記録)
https://blog.goo.ne.jp/banbiblog/e/7721783d0503f8748d62278b7b4a6757

NK細胞活性化でガンを吹き飛ばす「ズラプロ2020
https://blog.goo.ne.jp/banbiblog/e/6ce7945f824e29ce0dcfeeed35cca2d9

私の化学治療は1~4クール…「AC療法(アドリアシン+エンドキサン)」、
5~8クール…「Pertuzumab+HER+DOC療法(パージェタ+ハーセプチン+ワンタキソテール)」です。

 

私は「持病に関係なく」誰もがいつ命を落とすかわからないと思っているので、毎日、悔いのない時間を過ごそうと思っています。
このブログは「自己満足」と「家族に遺すため」に書いています。
誰もを傷つけない文章は難しいと思っているので、不快に思う方は読まないでね。

………………

前の投稿

「(7クール・8日目)2020/8/13https://blog.goo.ne.jp/banbiblog/e/4c7f1949b16b585cafa3e34161de8fee


味覚障害が治ってきやした。
私の場合、2〜3日くらいで回復するってことかもしんない。
トイレに駆け込まなきゃくらいの下痢も今日はなさそう。
(不快症状は、ケツ問くらいかなぁ)


今日のキッチンカーは長女がお手伝いしてくれたよ。

どんなに仕込みが忙しくても「座ってご飯を食べよう」を大事にすると決めてる。
病気になる前の私は、「ご飯をゆっくり食べる」ことをおそろかにしすぎてきたと思う。
キッチンで料理しながらかきこむとか、立って食べるとか、車で運転しながら食べるとか。
今までと同じでは、治らないか、再発してもおかしくないもんね。


写真だとまずそうだけど(笑)、今朝はこんな食事。
煮物の残り丼(半熟卵)、豚汁、漬物各種、ピーマンの梅味噌和え(ばーば作)。

長女がInstagramのストーリーに写真載っけてくれると、若いお客さんがたくさん来てくれる♡

今日もたくさんの方が会いに来てくれたよー
ありがとうね♡嬉しいなー

小学校の同級生も来てくれた〜
ブログ読んでてくれるって!ありがとう♡
(更新する張り合いになるよ)


いさこまるがFacebookに過去の私の投稿をシェアしてくれてた。
良いこと書いとる(笑)↓



これ、今も全くそう思ってる。
犠牲感を感じながら何かやったり、我慢・忍耐だと、私の場合は最終的に「怒りや絶望」になっちゃうから、イヤなこと、やりたくないことはやらない。
けど、避けて通れないことは「楽しもうスイッチ」入れる。
(モチベーションがガソリンなので)

夜。
買い出しから帰ってきて「ご飯作りたないわい」
のあたいに、焼き奉行あっくんが焼きたてをお皿に入れてくれるバーベキューが夕飯。
座ってるだけでいいなんて、幸せすぎじゃわい。
旅行もお出かけもできないけど、敷地内にいる家族がこうして集まって、子どもも大人も動物もわちゃわちゃ。  
ご先祖様もきっと一緒♡
 

姪っ子甥っ子にとって、敷地内で自分たちだけのプライベートキッチンカーなんて嬉しいよね♡

「かき氷食べたい人は並んで並んで〜!」
「はーい。普通盛りでお願いします」
って、並ぶんかーーい💦🤣
こういう時にノリが良い義父母(笑)。
変なプライドとかないし、いばったりも絶対しないし、
ノリが良いとこ、最高にオモロイですww

火遊びや花火も!

鈴木家の一員になれて毎日幸せ感じてます。
私も娘たちも、丸ごと大事にしてくれるあったかいこの家族のことがだーいすき♡

 



「けーすけの学童バイトの収入だけじゃ、うちら暮らしていけんわー」から再開を決心したキッチンカー。

最初はけーすけが一人で出店予定だったのに、毎日大勢の方が来てくださって「一人じゃ無理だー」って状況になり、私も娘たちも参戦することに。
大盛況な毎日に、私たち自身びっくりしております。
(「とろろ庵」の辻くんのおかげです。ありがとう♡)


おかげさまで、収入を得ることができて、安心して自分の望む治療にチャレンジできます。

病院の治療は保険がきく&上限以上払わなくていいけれど、民間療法はお金かかるでねー。
(私は、西洋医学+自然療法の両輪で行こうと思ってるの)

いつも心寄せて・応援・見守ってくださってありがとう♡

キッチンカー2020夏、残すところあと6日!

 

……わたしに不要なもの………

自分たちが選択した治療法に対する批判や否定的な言葉、治療に関するネガティブな情報、「ガンに効く◯◯」サプリや健康食品など(お気持ちだけありがたくちょうだいします♡)

 

………もらったら嬉しいもの………

◯果物
◯腸内細菌を増やす食べ物(発酵してるもの、酵素)
◯飼料の安全な卵
◯オーガニックオリーブオイル
◯産地の安全(愛知~九州)な干し椎茸
◯ウエダ家の自然発酵乳酸菌 https://cobo-net.raku-uru.jp/
◯麻炭パウダー http://life-with-hemp.com/?mode=cate&cbid=1187398&csid=0
◯エドガーケーシーひまし油オイル https://www.caycegoods.com/id.Bcare.BDcare.ECCO001.html

と書く理由はこちらhttps://blog.goo.ne.jp/banbiblog/e/28aea9193978deffae7ba9d06fc36d00

 

………ご協力いただけたら嬉しい………

①「押井の里」(けーすけ米)のお米を買ってもらう。玄米10キロあたり税込5,000円です(手間賃は少ないですがチリも積もれば)
②kecoticoのCDを買ってもらう(利益はないけど営業下手ゆえ在庫がたんまりある)
ダイジェスト版→https://www.youtube.com/watch?v=OGwXhaQmjRk
③おもちゃとツリーご入用でしたらぜひ♡(tinchantei@gmail.comまで)
④この夏はキッチンカーで出動しまーす!
情報シェアしてもらえたら嬉しいな。





つづき(7クール10日目へ)https://blog.goo.ne.jp/banbiblog/e/35cdf945ebe6ff843e5aebc43f9e12e2

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« けーちん乳がんサバイバー闘... | トップ | けーちん乳がんサバイバー闘... »
最新の画像もっと見る

ガン」カテゴリの最新記事