a natural smile

-掲載画像や文章の無断使用・転載はご遠慮願います-

カワセミ、ウグイス

2006年01月30日 | 野鳥
相方がヨンニッパを購入したので、私はゴーヨンを買うまでの間、相方のサンニッパを借りる事にしました。
相方が使用していた時と同じように、サンニッパに1.7倍のテレコンをつけて。
手持ち撮影は、80-400mmで限界かと思っていましたが、案外サンニッパも普通に手持ち撮影もできてしまいました。ブレが心配でしたが、80-400mmの時よりもブレる確率が低くなったように思います。
それに、ピント合うのが早い、早い!!

下の写真のカワセミは三脚使用ですが、ウグイスは手持ち撮影です。
ただ、手持ち撮影ができると言っても、何分も持てません・・・。

さて、そのウグイスですが、かなり大きな声で「ちゃ!ちゃ!」という鳴き声が聞こえていたので、辺りを探してみると、私たちのすぐそばで動き回っていました。
時々見失ったと思ったら、私たちの場所から1mも離れてない場所まで来ていました。嬉しかったですが、近すぎて撮影できない・・・。(笑)
カワセミは、私たちが到着した時は出てきてくれていましたが、数分後どこかへ隠れてしまい、それから1時間姿を現してくれなかったので、そのまま帰りました。

しかしサンニッパはきれいに撮れるな~♪


カワセミ

カワセミ

ウグイス

ヨンニッパでジョウビタキ

2006年01月23日 | 野鳥
昨日、さっそくD200にヨンニッパを装着して、いつものフィールドに行きました。
D70も80mm-400mmを装着して持って行きましたが、ほとんど相方と二人で交互にD200+ヨンニッパを使っていました。
そんなわけで、尻尾の赤がとってもきれいなジョウちゃんがモデルとなってくれました。
一つ心残りなのは、Nikonの純正テレコン(1.7倍)もD2Xとサンニッパと共に入院中。仕方ないので、テレコンはケンコーの2倍テレコンを使用しましたが、モヤモヤ感が気になります。

撮影終了後、すぐにヨドバシへ行き、Nikon純正テレコン(2倍)を購入。
店員さんにモヤモヤ感や、画質の落ち具合など聞きましたが、あまり情報がなくわからないとの事。少なくともケンコーよりは良いのは間違いないと言っていましたが・・・。
次の休みにさっそく実験してみることにします。


ヨンニッパ導入

2006年01月22日 | 野鳥
かねてから相方が欲しいと言っていたヨンニッパ(Nikon)を本日導入しました。
中古ですが、現行機種でほとんど新品です。
明日はさっそく試し撮りに・・・と思っていたら、あいにくD2Xはまた入院中。
今、本体が余ってるのはD70。でもD70にヨンニッパはちょっと不釣り合いだ・・・。
仕方ないので、私のD200を貸してあげようと思います。

私は現在ゴーヨン購入計画中。まだ先の話だと思いますが・・・。
でも鳥シーズン中に欲しい・・・。

ジョウビタキ

2006年01月16日 | 野鳥
氷シリーズを予定していましたが、その前に昨日撮ったジョウビタキを掲載します。

昨日は欲張らないで、ジョウビタキのみ狙いに行ったので、ず~っと同じ場所で待っていました。
ジョウビタキが出てくると、撮影開始。
それまで人気(ひとけ)がなかったのに、撮影を開始すると、どこからともなくバードウォッチャーがぞろぞろやってきて周りを取り囲む。
そのせいか、ジョビちゃんはすぐ隠れてしまいます。
何度かこの繰り返し。もう!!私たちはずっと同じ場所で待ってるのに、撮影始めたらぞろぞろ来ないでよっ!!

そういえば、私たちの横にいた二人の外人さんが
「イマ ミテタノハ ジョウビタキデスカ?」と聞いてきました。
わざわざ外国から野鳥を見に来たみたいです。
外国の野鳥の話とか聞きたかったですが、あまり日本語が話せないようだったので、それだけ聞くとどっか行ってしまいました。
私たちから見れば、よく見る鳥でも、外国から来た方はジョウビタキって珍しいんでしょうね。


富士山

2006年01月11日 | 富士山
先日山梨に行った時の富士山です。
富士山の撮影って、意外と難しいんですね。構図ももちろんですが、どうも私は水平線をまっすぐに撮影するのが苦手なようで、どうしても傾いてしまいます。
だから格子線を表示させて撮影していたのですが、それでも傾く・・・。
CCDが傾いてるわけではなく、私の持ち方に原因があるようです。
言い訳がましいですが、リウマチで左肘の関節が固まりかけているので、無意識に庇いながら持っているのかもしれません。それか元々私の体が傾いてるのかも。(-_-;)
水平線が入っている富士山の写真はほとんど傾いていましたが、ここに掲載したものはなんとかまっすぐに写せたものです。
次回は「氷シリーズ」を掲載する予定です。



早朝の富士山です。早朝の空は澄んでいて美しいです。昼になると富士山が霞むので、撮影は早朝が一番ですね。


日の出頃の富士山。ほんのり赤く染まってます。


富士山をバックにカモを撮影。都合良く飛んでくれたので連写っ!!
・・・と、思ったら、動作モードをS(1コマ撮影)にしていた。
でも、なんとか飛んでるところを撮れました。


こちらは紅葉台から見た富士山。
富士山の撮影ガイドには、車で行けるので、機材も十分持って行けると書いてあったので行ったら、すんげぇデコボコ道っ!!
こんなところ上がれるのかと思ったら、結構車で上がってる人がいました。
しかもほとんどFRの車・・・。すごい・・・。
私達もそれを見て勇気づけられ(?)上がる事ができました。
ここは富士山が間近に見られて迫力ありました。

遠征

2006年01月10日 | 野鳥
三連休は富士山と野鳥を求めて山梨まで遠征に行ってきました。
富士山の写真もまたアップします。とりあえずは野鳥の写真をアップ!
今年はこの辺りでも鳥の数が少ないらしく、一日目、二日目は空振りばかりでした。気温がかなり低いため、鳥待ちも2時間が限界・・・。
三日目もあまり期待せずに鳥待ちしてたら、水に飛び込む鳥発見。ルリビタキでした。凍りそうな気温なのに水浴びして寒くないのかしらと思いましたが、鳥は水浴びも生きるために必要な作業ですもんね。
木陰に隠れて撮影していたので、手前に枝がある写真ばかりでちょっと残念でしたが、初見の鳥ばかりだったので、ニコニコしながら撮影していました。
帰る準備をしようとすると、鳥が現れるので、結局三日目は3時間撮影してました。撮影を終えた後は「ほうとう」を食べて暖まりました。
しっかしズームレンズはトリミングするとボケが汚くなるなぁ~。
やっぱり単焦点レンズが欲しいと思う今日この頃。
あ、そういえば、相方は三脚と雲台を購入しました。
三脚はVelbon Neo carmagne830で、雲台は私と同じマンフロット501。
今回購入後初めて使用したのですが、ブレにくくなったと喜んでいました。

三連休で出会った鳥は
ヤマガラ、シジュウカラ、ヒガラ、アトリ、カワラヒワ、マヒワ、カシラダカ、シロハラ、ルリビタキ、エナガ、ヒヨドリ、スズメ、ハシボソガラス、マガモ


ルリビタキは♀でしたが、初めて見るので嬉しかった!!今度は♂も見たいな。


アトリも初めて見る鳥です♪


カシラダカも初めて見る鳥♪


ヤマガラもこの場所では毎年多いそうですが、今年は少ないそうです。


これは相方が撮影したシロハラ。私は撮影どころか、見つける事もできなかった。

ジョウビタキ

2006年01月04日 | 野鳥
今日もいつもの野鳥公園へ。
最初にヤマガラが現れたので、頑張って撮ってみましたが、天気が悪いのと、枝が被ったりして、まともなのが撮れませんでした。
その後、ジョウビタキが現れ、枝のてっぺんに止まってくれましたが、天気が悪く、暗いのでいいのが撮れませんでした。
かろうじて、これが一番マシだった写真。でもこれも周りの枝がごちゃごちゃしててダメですね。

ところで、D200は申し分ないカメラなのですが、唯一バッテリーの消費が激しいのが困りもの。
まる一日撮影していると、バッテリーが持ちません。
特に、私なんかは撮ったら液晶画面でしょっちゅう確認しているので、余計に消費してしまいます。
一応、予備のバッテリーも購入しましたが、できれば遠征用にもう一個欲しいところです。


エナガ

2006年01月04日 | 野鳥
今日は2006年の野鳥撮影初撮りです。武蔵野市まで行ってきました。

・・・と言っても、私はボツ写真ばかりでした。
今日は相方が撮ったエナガ。
ピントが目ではなく、微妙に胸あたりに来てるとか、枝が被ってるとか、露出をプラスにしたまま撮影してしまったとか、色々不満があるみたいでしたが、勝手に採用させていただきました。(笑)
だって、かわいいんだもん。

しかしエナガって撮るの難しいですね。
ピント合わせの最中にもう移動しちゃうんですもの。
エナガはちょこまか動くから撮るの難しいと聞いたことありますが、本当ですね。
でも、また挑戦します!!