津軽三味線名古屋大会8080日記

全日本津軽三味線競技会名古屋大会事務局です。
大会に練習に頑張ってるつもりです。
ブログに関しては半分冗談です。

人のクセ見て我がクセ直せ

2011年09月01日 | 日記
今日は稽古日。
出かけるまでに昨日のDVDのチェックの続き
をしました。
他の実効委員にも回してチェックしてもらいます。

前回からチェックもするようになって
チェックも慣れてきて演奏も味わえます。

自分の練習もDVDを見ていて気付いた
姿勢や撥使いも修正したいですね。

上位の方の音圧とか、下手じゃないけど
手先で弾いているようにみえたり・・。

鏡で確認したり映像に撮って見た方がよさそうです。
やっぱり体が傾いて弾いているより
真っ直ぐな方が良いに決まっています。
撥使いもこねてるように見える人や決まってる人、
左の指の形がばたつく人、形の良いなど参考ヶ所一杯です。
練習時は録音は頻繁にしているので今度は
録画でしょうか。
カタチから入るのも案外近道かもしれません。


皮まで叩けていない音圧の課題。
先回は空振り。
今回は
これだという感じがないわけではないです。
正解を祈るばかりです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 収録DVD その後 | トップ | 今風練習法 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事