ほんわかe日記

ようこそ~ 管理人のばぶりーです。
短足マンチカン♀にデレデレなお話や、料理&ゲームのお話を掲載中です。

避妊手術後6日目です。

2013-12-18 | マンチカン
こんにちは。


避妊手術が終わって6日目の朝を迎えました。
今朝はPC用の椅子の上で眠っていた萌花です。
寝る前にだんなさんが椅子の上にハートのフリースをかけておいたので、
萌花はそのフリースの上に寝ていました。
ちょっとは暖かさが違うのかな?
まぁるくなって寝ている姿はなんとも言えないぐらい可愛かったです。

でもね、その可愛い萌花もすぐに豹変しました…。
トイレの砂をエリザベスカラーですくって外に投げるの!
例えるならブルドーザーが砂をすくったあと、投網のようにポーンと投げるイメージ!
部屋中トイレの砂まみれ~

実はこの投網遊び、昨日の夕方から急に遊び始めて続いております。
いい加減やめさせないと…


そう思ってこんなオモチャを出してきました。

WILD MOUSE(ワイルドマウス)というオモチャです。
先日、ペットショップへお買い物に行ったときに手術のご褒美用に購入したものでした。
まだ遊べるように思えなかったので出さずにおきましたがいよいよ出番が来たようです!
野ネズミと言うよりゲジゲジっぽいのでうちではゲジゲジくんと呼ぶことにします。
このゲジゲジくんは電池で動きます。
さあ!ゲジゲジくん、アナタの出番です!闘ってらっしゃい~と、送り出しました。
萌花の反応は…



警戒のポーズ!

臭いを嗅ぎたくても動くので近づけません。



「こっちにこニャいでーっ」と、逃げ腰の萌花です。




ところが、偶然エリザベスカラーに引っかかると…




コツをつかんだようで、エリザベスカラーを上手に使ってゲジゲジに襲い掛かります。
ブルドーザー萌花の本領発揮です。
「待つのニャ!」





「えいっ!」





「やっとクンクンできるニャ」





こんな具合でほんとに元気いっぱいです。
エリザベスカラーも初日はものすごい拒否反応でしたが、今はすっかり慣れています。
エリザベスカラーの上からポリポリ耳の後ろ辺りをかいてる姿を見ると、
なんというか…ちょっと切ない気持ちになります。

萌花はほんとに元気で、部屋中を走り回るようになりました。
こんなに元気だとエリザベスカラーが家具や壁などに引っかかって危ないと感じるようになりました。
そろそろ術後スーツに着替えさせてみようかな…

それだけではなく、手術のためにお腹のお毛毛を剃ったのですがそこにお毛毛が生えてきました!
たぶんそれもかゆい原因なのかと思います。
このままではエリザベスカラーでゴリゴリかいてしまい、かえって傷口に悪い影響を与えてしまいそうです。

…やはり術後スーツに着替えさせようと思います。
うまく着せ替えができたら明日、ご報告いたします♪




そして今日のTOP画像です。
ゲジゲジくんと遊んだあと、ちょっと疲れて休憩をとっている萌花です。
もう一度ご覧ください。

上をながめているのは、たぶんいつも自分が寝ている場所を思い出したのかもしれませんね。
ケージの中のトイレや足場の箱を取り除いて、広くしてゲジゲジくんと遊んでいました。
ケージ内に段差があるのでゲジゲジくんが脱走せず遊ぶことができました。
このゲジゲジくん、部屋には放せないな…と、思います。
見つけられなくなるかも!




抜糸予定日まであと5日!
頑張れ萌花~♪





最後まで読んでくださってありがとうございました。
それでは…
次回のほんわかe日記をお楽しみに


にほんブログ村の
猫ブログランキング、マンチカンに登録させていただきました。
萌花の画像をポチッと押していただければ今後の励みになります。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへにほんブログ村
(別ウィンドウが開きます)

猫ブログランキングにも登録させていただいております。
よろしければこちらにもポチッとお願いいたします。
にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村
(別ウィンドウが開きます)




お手数をおかけいたしました。
これからも萌花のこと、ブログに綴ってまいります。
ありがとうございました。




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぬこたん)
2013-12-18 23:53:53
はじめまして∩^ω^∩
ブログ村から来ました♪

避妊手術おつかれさまでした(´ω`)
かえるさんのカラーすごく可愛いです
動きにくそうで見てる側も心苦しいですが
抜糸までもうしばらくの辛抱ですね(´・ω・`)
うちの子は術後服を着せられましたが
結局ビリビリに破いてしまいました^^;;
よかったですね (ちろみみ)
2013-12-19 00:07:53
ばぶりー様、元気な萌花ちゃんが戻ってきてくれて良かったですね!!
過去記事も拝見させていただきまして、術後も順調のよう♪

ブルドーザー萌花ちゃんに大爆笑いたしましたよ~。あどけない可愛いお顔で上を見ているTop画像・・・このお顔からは想像できないけど・・・本当に!!スゴイです。知能犯!ああ、わいるど乙女になることを日に日に確信しておりますよ。

もうそろそろ、ゲージに入れて寝させなくても大丈夫なのではないですか?我が家では、むむちゃんもすぐにベッドで寝ておりました。一緒に寝るの幸せですよ♪
ぬこたんさんへ (ばぶりー)
2013-12-19 10:00:22
ぬこたんさん、初めまして&ようこそ♪
ブログ村から来ていただきとても嬉しいです。
よろしくお願いします。

私は不器用で手作りはできないので既製品で済ませてしまいました…タハハ
本人はずいぶん慣れた様子で遊んだりしていますが、
トイレ砂をブルドーザーで投網をするのように遊ぶのだけは勘弁して欲しいと強く願ったのでしたw
術後スーツ、たしかに良く伸びて良いのですが薄い生地なので敗れることもありそうです。
とても悩みましたが着せてみたんです。
今、記事を草稿中なので出来上がったら公開する予定ですので、
お時間のあるときにまたご覧いただけると嬉しいです。


ブログのURLありがとうございました。
私もさっそくご訪問させていただきます。
これからもよろしくお願いします♪

ありがとうございました。

ちろみみさんへ (ばぶりー)
2013-12-19 10:12:59
ちろみみさん、コメントありがとうございます。

もう大暴れしていますw
ほんとに、ほんとにすっごい大暴れですwww
たぶんエリザベスカラーが外れて嬉しくて…なのだと思うのですが、
暴走族のようにものすごい走りですよ~
『わいるど乙女』のお仲間に入れそうな予感♪
そしたら『わいるど乙女’s』になっちゃいますね~w

ケージはずーっと悩んでいました。
でも、今の萌花は暴れん坊なので目が離せません。
ほんとに何をするか分からないぐらいの暴れん坊です。
早くむむちゃんみたいにおりこうさんになって欲しいです。
もう少しお姉さんになったら一緒に寝てみよう!と、考えています。
暴れっぷりにもよりますがw
いつもアドバイスくださりありがとうございます。
ほんとに参考にさせてもらっています。


ありがとうございました。

コメントを投稿