goo blog サービス終了のお知らせ 

TAWAGOTO BLOG

独断と偏見でバレーを語るブログです。最新情報をイチ早くお届け!

●男子の扱いはこれでいいのか!?

2006年11月14日 22時41分24秒 | 管理人の戯言
今日3度目の投稿!このペースで更新できるのも後何日続くのやら・・・
世界選手権が終わった後のこと思うと怖い・・・(^^;;;

それはさておき、自分の投稿を読み返しているとやぱり無意識のうちに

「前提は女子」

になってしまっている。まぁ自分自身、熱の入り方は女子:男子が
7:3(これは海外バレーも含めた割合・全日本だけだと6:4くらい・
Vリーグに関しては女子4:男子6)なので仕方ないと言えば仕方ないん
ですが、男子の扱いについて私が拝見している下記サイト・ブログ
でも取り上げられていましたのでふと気になった次第です。

●「中西美雁の日々是好日:TBSさんにお願い」fromばれにゅ☆どっとねっと様
●「やればできるじゃないか。」from知心庵様

私も参加しているブログランキングも上位はほとんどが女子メインの
もの。現在の人気からすれば仕方ないことなので、だからこそ私自身
もっと男子のことを書かないといけないなぁと痛感。

ばれにゅさんの今日のエントリーに男子キャプテン荻野の
インタビューが取り上げられています。→こちら
女子ファンの方にも是非読んでいただいて、男子バレーにも
目を向けていただけたらなぁと思います。それに男子の
チケットはまだまだ余ってるんですよね・・・だからって日本
バレーボール協会がチケットをばら撒き始めています。→こちら
スタンドの一番安い席かもしれませんが、ちゃんとお金を
払って購入した方もいるでしょうに・・・そういう状況だからこそ
TBSはもっと男子を取り上げていかないと、放送局にとって
大事な視聴率も期待できないですよ。

正直なところ大会前は女子よりも男子を期待していました。
順位は女子よりも下かもしれない、下手したら1次ラウンドで
消えるかもしれない、でもなんだか期待している自分がいます。
それは日本が勝つどうこうではなく、まさに荻野が語っている

「もう一回見たいな」
「男子バレーって面白いな、見ていて楽しいな」


っていうバレーを去年からしているんですよね。去年のグラチャンで
そう思われた方も少なからずいらっしゃるのでは?正直女子の方が
あきらめ気分で見ています(おいおい・・・)。何かやらかしてくれるかも
しれない、負けてもまた次応援しよう!そう思わせてくれるのは
断然男子です、少なくとも私には・・・男子はラリーが続かないから・・・
なんてこともよく耳にしますが、そんなことないですよ!!男子も
結構ラリー続きますし、それに加えて女子にはないパワーとか躍動感!!
結局Vリーグの昨シーズンは一度も女子は見に行かず、男子は4回
見に行きました。だから今回の世界選手権が大阪に来なくてがっかり。
仕事休みの日と広島大会が重なったら車飛ばして見に行ってやろうかと
思ってるくらいですし。その男子が始まるのが実はもう3日後
なんだよぁ、これが。

男子開幕まであと3日!!!


最新バレーニュースはここでチェック!
11月前半のバレー関連番組はここでチェック!
人気blogはここでチェック!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●ヨーロッパ選手権2007&アジ... | トップ | ●女子大会もあと2日! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

管理人の戯言」カテゴリの最新記事