azure kitchen

世田谷でパン教室をしています。28歳で乳癌になり完治しました。7歳、5歳、0歳の息子に2歳の娘の四人のママです。

リンゴジャムとpoppyさんのミートソース

2009-12-18 09:15:24 | 牛肉
先日、りんごを大量にいただく機会に恵まれ、段ボール2箱。




毎日たべても2ヶ月ちょいかかるので、りんごじゃむにへーんしん!




15個はジャムになりました。


グラニュー糖とレモン汁と少しのバターでぐつぐつ。。。。




こんな工場なみのジャム。

消費できるかとおもいきや、いきなり高校生の妹が友達を三人つれてきたり、弟夫婦がきてくれたりとで、
一口食べてもらったら持って帰りたい!とのこと。嬉しい!!!
で、すいすいなくなりました。。。

また近いうちにやろー!

で、で、で、

リンゴジャムを作りたくなったわけは、

このpoppyさんのレシピで、ミートソースにりんごじゃむを入れたら美味しいとの事。

この記事を読んでからもう作りたくて作りたくて!

だって、タイトルが、

「うふふふふ^m^」なミートソース

ですから。

もう作るしかない!に決まってる!

魔法の扉は<ここ



poppyさんのレシピを忠実にやりたかったのですが、冷蔵庫でやばい野菜達を使いたかったのでいろいろ入れてしまいました。poppyさんごめんなさい! なので、きっと味はpoppyさんのほうが絶対に美味しいです。

というわけで、牛肉をミンチに。




このフープロ、3000円なのにすんごい使いやすい上に、洗いやすい!

おすすめです。

大根おろしも、生クリームだって!



元々安いのに、ヤマダ電機で値段交渉した私って、おばさん!もはや、いじわるばばぁ。。。参上。。。。



しいたけ、たまねぎ、にんじん、にんにくいれて、トマトホールをいれて、りんごじゃむもいれて、赤ワインでぐつぐつ。。。

いやー美味しい美味しい美味しいミートソースのできあがりだぜ!





poppyさん、本当に美味しかったです。りんごじゃむってこんなにコクがでるんですね。知らなかった!
今度は忠実に作ります!




すぐれのために、キッチンばさみで、パスタを食べやすいようにきってあげたら、
長い方がいいみたいなこと指差して、結局短いパスタは私が食べました。。。

生意気すぎる!

長いパスタを手で自分の好きな長さにちぎって食べるのが俺流だぜ。。。。






私が作っている間に、3階にある主人の仕事部屋に階段をのぼっては邪魔しに行きます。。。

主人も必死に階段を登る姿が可愛すぎて大好きみたいで、何もいいません。。。。

「おれ、こんなに誰かに必要にされたことない!!」って感動していました。。。。

(←ただ階段登りたいだけだよっなんてさらさら言えず。。。)

で、迎えにいくと、





きたぁぁぁ!!いじわる値引きばばぁがきたぁぁ!!!





逃げます。。。







最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミートソースおいしそう! (のりっぺ)
2009-12-18 23:10:34
魔法の扉、、、開けなかった。なんかエラーになっちゃって。私もそのレシピ見たいなぁ
私も青森産のりんごをお歳暮にもらっちゃって、なんだかんだで使ったんだけど、ラム酒で似てアップルケーキとか。でもシットリ柔らかじゃなくて、中が少し生ぽかったり、延長で焼いたら今度は固くなったりと、失敗ケーキに終わってしまって
そうかぁ、リンゴジャムにすれば良かったぁ!私も。でも後3個しか残ってないんだよねぇ。
Unknown (reiko)
2009-12-19 01:02:11
旦那さん、ウケるね!こんなに必要とされたことない…って?(笑)すぐれくんは階段もパパも好きなんだよね★

ミートソースにリンゴジャム!!考え付かないけど絶対美味しいね~!
妹さん高校生?若い。。。羨ましい。。。
↓の野菜ジュース、私がいただきたいくらいだわ~!(笑)
そしてランチのパン、きれいな色だし、ほんと美味しそうなO(≧▽≦)O
ルッコラやクレソン挟むのがめちゃくちゃお洒落~!うちは平凡なサンドイッチばかりだよー。
ミートソースおいしそうに (おさむ)
2009-12-19 02:07:24
フルーツって、料理にうまく使うと、すごい力を発揮しますね。
それにしても、すごい量のジャム。
ミートソース、りんごの力もあって、力作ですね。
寒い冬に、温かいご家庭の様子、うかがえます。
ミートソース素敵~~! (さつき)
2009-12-19 11:55:00
お鍋にぐつぐつ煮たミートソースって
画になるね~~!!CMみたい!

今夜は招待ディナーがんばってね
きっと旦那さんの仕事まわりでは
azuuuちゃんの料理上手が有名になってるのでは??!

そうそう、
ELLEのサイトで、ELLE a table のレシピが
素敵な写真付きで見れたよ
http://www.elle.co.jp/atable/t-recipe

クリスマスパーティでぜひ作ってみたい
おいしそ~~~ (あゅみ☆)
2009-12-19 13:05:39
私も今度つくってみよお☆

リンゴジャムも、持って帰りたいって言われるくらいおいしいんだね!!

我が家にも、リンゴ余ってるんだよね~~~。

azuuuちゃんってほんと料理上手だよね!!

うらやましいよ♪♪

所で、写真のパスタを入れているお皿、私も持ってる~~~~♪

なんて名前のやつだったかな??

お母さんからコーヒーカップやらお皿やらを使わないからってセットで前にもらったんだよね♪
Unknown (poppy)
2009-12-19 14:59:30
これは、すでに、azuuuさんのレシピですよ~(#^.^#)
とっても美味しそう!
あのミートソースは、包丁もまな板も出したくないようなときに思いついたものです。
そのときは、手作りジャムがたまたまあったので、それをを使いました。
あまりにカンタンにも関わらず、玉ねぎを炒めて作るより美味しいので他のみんなにも教えたかったのでした。

野菜たっぷりがいいですね。
野菜いろいろの代わりに、野菜ジュースという手もありますよ^m^<手抜きばっかり(^^ゞ
Unknown (きー。)
2009-12-19 17:22:55
久しぶりにミートソースが食べたいです。
それにしても、もの凄い数のリンゴ。
新居で新しいキッチンでジャム作り、とても楽しそう。
そうそう↓のイースト、どう使ったら良いのですか?
いつも気になるのですが使い方がわからない為、
買うのを躊躇しています。
お返事遅れてごめんね。。。。 (ノリピ☆)
2009-12-29 10:48:37
わかる!私もパイ生地とかでパイ焼いたりするとたまに生っぽくなったり、パウンドケーキもあるある!!

串さしてやるとか書いてあるけど、それでも生っぽい事とかあるし。なかなか経験が必要でございます。。。。。

鹿児島ではどんなお正月をむかえるかんじなのかな?
地方によってお雑煮とかおせちとか違うからおもしろいよね!
お返事遅れてごめんね。 (reikoちゃん☆)
2009-12-29 10:53:46
何をおっしゃいます!!
reikoちゃんのランチや夕飯、すごいいつもたくさん作っていて
尊敬いたします。。。

クレソンや、ルッコラみたいなちょっとアクセントのあるはっぱが入るとぐんっとサンドイッチって美味しくなる気がして、
入れちゃいます。。。。
お返事遅れてごめんなしゃい、、、 (おさむさん☆)
2009-12-29 10:55:13
クリスマスのおさむさんの食卓。本当に幸せなあたたかな様子を見させていただきました。具合悪くて一人でマックス状態のときだったので、ほっこり幸せな気分になりました。。。
ありがとうございます。。。。

よし!正月はがんばるぞ!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。