麻布十番未知案内 BLOG編

麻布十番のこと、赤い靴の女の子「きみちゃん」と「きみちゃんのチャリティー」のこと(HP編 http://jin3.jp)

★ 霜降

2015年10月24日 | 店声仁語

★ 霜降 

  麻布は坂の多い街です。わが家の隣りスーパー「ピーコック」を過ぎると緩やかな上り坂「大黒坂」です。坂の途中に大黒様を祀った大法寺があります。少し傾斜がきつくなって上り切ったあたりが「一本松坂」、 麻布七不思議のひとつ「一本松」があります。右から「暗闇坂」「たぬき坂」の道が合流してきます。暗闇坂の中程にはオーストリア大使館があります。二つの道にはさまれて古い洋館が建っています。 

 

大正13年に建てられたこの建物は、日本の鉄筋コンクリート工学の開祖といわれる建築家阿部美樹志(あべ みきし)氏が自邸として設計されたものです。現在は美樹志氏のご子息で、芭蕉研究の第一人者阿部正美氏がお住まいですが、90年も前の建物ですからかなり劣化しているのでしょうか、取り壊すとの噂を聞きました。ちょっと残念に思い写真を撮ってきました。玄関にはきれいなステンドグラス、大正時代の豪邸だったことが想像されます。
阿部美樹志邸阿部美樹志邸-2 麻布十番商店街は戦災にあい、すべてを焼失した私の父も 「50年の努力灰燼に帰す」 とメモっていました。坂の上の阿部邸周辺は戦火にもあわず、駐留軍(古い言葉ですね)に接収された豪邸も多かったところで、戦後しばらく停電の多かった時でも このあたりは停電のないお屋敷町と言われていました。
 大正時代に民家としての鉄筋コンクリート造りの建物は、歴史的価値もあると思われますし、残して欲しい気もしますが、お住まいの方は不自由なのでしょうね。
 二十四節気「霜降」 寒くなりましたね。ご自愛下さい。

    2015.10.24

Web Site 麻布十番未知案内もご覧下さい

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ 寒露

2015年10月09日 | 店声仁語

★ 寒露 

車山山頂20159月27日の中秋の名月、翌28日のスーパームーン、ご覧になりましたか。両方とも見そこなった方にチャンス、名月十三夜です。旧暦9月13日、今年は10月25日(日)が「後の月見」十三夜。中秋の名月は満月ですから、後の月見も9月15日の満月にすればいいようなものですが、微妙にちがう十三夜をめでるのは日本人の感性ですね。細かなことを言うと今年の中秋の名月は月齢13.8、 スーパームーンの28日が月齢14.8の満月だったようです。でも、どちらも真ん丸できれいなお月さまでした。ちょっと早いですが来年の中秋の名月は9月15日、お忘れなく。

 10月2日3日、爆弾低気圧を心配しながら蓼科高原を駆ってきました。心配をよそに素晴らしい天気に恵まれ秋の山を堪能してきました。車山山頂からは文字通り360度の展望、近くの八ヶ岳連峰はじめ南アルプス、中央アルプス、北アルプス、富士山までもはっきりと見ることが出来ました。紅葉には少し早かったのですが、高原は白いすすきの穂がさわやかな風にゆれてこころリフレッシュのドライブでした。 写真は車山山頂から 左に八ヶ岳連峰、右に南アルプスの山々、中央に霊峰富士。 二十四節気「寒露」、秋から冬へかけ足に季節が移ります。ご自愛下さい。 

  2015.10.8.

Web Site 麻布十番未知案内もご覧下さい

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする