ナザ~ルボンジュウなくらし

地中海に面したトルコのリゾート地を紹介する拙HP『フェティエの碧い風』から
日記ならぬ「月記」をこちらに移しました。

京都 花散策

2015-05-12 23:21:55 | 国内・おでかけ
日頃のストレス発散にと4月、5月京都へお花を見に行ってきました。

最近は桜を見に行くのも儘ならず、今年こそはと出かけた第1弾は、京都市北区の原谷苑。
ここを初めて訪れたのは3年前のこと。職場の方から教えてもらい、ちょっと行きにくい場所だというので
バスツアーを利用しました。
そして今回はフリーで。
京阪北野白梅町でランチ後、タクシーでひと山越えていきます。
3年前、まぁバスツアーも出るくらいですから結構な混雑だったんですが
今年はタクシーの量が半端じゃない。
バスツアーと言っても途中下車し、ツアー会社の手配したタクシーに乗り換えて狭い道を行きますから、
よくもまぁ、これだけのタクシーが狭い区域に集中するものだわ。。。
京都の定期観光バスのコースに入っていたのにもビックリ。

原谷苑のメダマは何といっても紅しだれ桜。
桜色のカーテンには圧倒されます。
ですが、それだけではありません。ヤマブキ、ボケ、シャクナゲ、アセビ・・・
「百花苑」と呼ぶにふさわしいこの時期。

 
   
   

帰りは、金閣寺に寄ってみました。(何年振りかわからないほど・・・)
ホント、外国人多いこと!!!
しかし、この佇まいは落ち着きを感じますねぇ。。。
 
雪の金閣寺、撮りに行きたいなぁ。

さて、第2弾は・・・
再び北区。大田神社にカキツバタを見に。
大田神社は上賀茂神社の境外摂社なのだそうです。
(「摂社」という言葉も初めて知りましたが。本社に付属し、その祭神と縁故の深い神を祭った神社。
本社と末社との間に位し、本社の境外にあるものを境外摂社というそうです。)
25000株のカキツバタ!
どうでしょう? 見頃かな・・・?



まだ少し早いみたいですね。。。
花は少なかったけれど、瑞々しいカキツバタの葉の緑、青もみじ、そして緑に映える紫の花たち。風薫る5月の清々しい空気です。

ところが、翌日残念なニュースを目にしました。
なんと、5000株の花が鹿に食べらてしまったとのこと。
http://www.asahi.com/articles/ASH573GDKH57PLZB009.html


神社の境内にはタゴガエルという、渓流に生息するカエルがいるようです。
鳴き声はするのですが、姿が見えない。

大田神社を後にして、上賀茂神社にも立ち寄ります。
上賀茂神社の正式名称は「賀茂別雷(わけいかづち)神社」というのですね。
 
 
 
このポスターは水野克比古さんの写真。 
  
 
円錐のお山は「立砂(たてすな)」と言って、賀茂別雷神が初めて降臨したという美しい山を模したものだとか。
  
ここには映っていませんが、大安だったのか結婚式のご一行様が次から次へと!
神主さん大忙しです。

そして、この日最後に向かったのは以前から一度行きたいと思っていた「高麗美術館」


展示品は撮影不可なので、館外の写真のみですが・・・。
思ったよりも小じんまりした美術館です。1階には青磁や白磁など、
2階は主に家具が展示されており、様々な資料、関連書籍も揃っています。
また美術館を紹介するDVDも上映されていました。
美術館のHPはこちら→http://www.koryomuseum.or.jp/aboutus.php

GWでもちょっと足を伸ばせば、人混みなど全くないこーんな所でリフレッシュ可能!