今夜も一杯 ! ヒロシのブログ

電子書籍で「新サラリ-マンの法則」 「笑いの宝庫」を出版しました。

ワ-プロの歴史

2013-01-31 21:18:01 |  人の縁は不思議

ネットで探してみるとこんな綺麗な写真がネット画像に残っていたのが不思議。日本最初の東芝製のワ-プロ専用機。表示装置部分はCRT、印刷はラインプリンタ-、価格は630万円。

 大学卒の初任給が10〜11万円の時代なので、いかに高価なものだったか。発売されたのが今から34年まえの1979年。アナログ、デジタルの高機能なICチップの種類が増え、処理速度、伝送処理速度が急速に発展した時代である。プリント基板も単層から多層に進化し、技術速度の進歩が”日進月歩”から、寝る時間も惜しまないと他社に負ける”秒進分歩”の時代だった。自分を含め当時の若い技術者は誰もがわかっていた時代である。

自分が今のパソコンの前進であるワンボ-ドパソコンを設計したのが1974年だから、時の経つのは本当に早いと思う。

ウィキペディアには国産マイコンの最初の製品はNECと記載されているが、1974はNECはICでもスタティックメモリ-の開発中で、システム技術力はなかった。しかもメモリ-は静電気ですぐ壊れるようなものだった。しかし、開発を進め、僅か1年少しでマイコンを製品化した技術力と開発速度には驚かされた。

 

 

 

 

 


今夜も一杯! エンタ-ネット(ENTER-NET)ブログ

2013-01-27 10:25:43 | 面白ジョ-ク かVOW

今夜も一杯” ヒロシのブログのタイトルを、今夜も一杯 エンタ-ネットブログに変更しました。

今、世界中が共有している少子高齢化、増税、雇用不安、凶悪事件、詐欺、領土紛争、テロ等の社会構造的な問題は年々深刻になるばかりである。無声映画時代のチャップリン的なエンタメが欲しいと思いタイトルを変えることにした。

チャップリンが25歳の時にナショナリズムや領土問題に起因する第一次世界大戦が始まり、彼が40歳の時には、ニュ-ヨ-ク証券取引所の株価暴落に端を発する世界大恐々がはじまった。その後には世界的大恐慌も迎え、その後は第二次世界大戦へ突入していく。

近年、我々が体験している社会現象は過去にも繰り返されている。 

テレビの民放チャンネルも薄っぺらなお笑い芸人が深夜まで、笑いを取ろうとするト-ク番組が異常に多い、制作費を抑えた低俗な番組は見る気も起こらない。これで、よくスポンサ-がつくものだと変な感心をしてしまう。

インターネットではなく、楽しい情報を詰め込んだエンタ-(テインメント)ネットが発展すべき時代が来て欲しいと願い、タイトルを変更しました。

 

 


猫よけ装置

2013-01-26 16:24:42 | 気がついたこと

先日、知人とビルの谷間の路地を歩いていると急に、“耳が痛い!何の音?”と言いながら耳を塞いている。耳をそばだても何も聞こえない。“どんな音なの?”と聞くと、指を指す方向に小さなスピ-カ-のようなものが取り付けている。近寄ってみると“ガ-デンバリア”と商品名が書かれている。耳を近づけても何も聞こえないが、彼は耳を抑えたまま“猫よけですよ”というが、自分には全く聞こえなかった。

後で調べてみると、そんなに高いものではない。

変動超音波タイプの仕様をみると以下のことが書かれている

1.超音波で猫を傷つけるのではなく、嫌な環境を与えて遠くへ追いやります。

2.設置はカンタン!電池を入れて「置くだけ」です。

3.効果は、最大で前方13メートルにまで及ぶ広範囲。

4.赤外線センサーでネコの動きを感知し、効率よく動作します。

5.変動する超音波なので、猫に慣れさせません。

 

性能面を読むと、音量はなんと100デシベル。100デシベルと言えば電車通過時のガードの下のゴ-という爆音に近い音である。発生周波数は1万8千〜2万3千ヘルツと書いてある。

個人差があるが、人間が聞こえる周波数の上限は1万8千ヘルツである。しかし、年齢とともに聞こえる周波数が下がってくる。自分の可聴周波数は1万2千なので、猫よけの100DBの騒音はまったく聞こえないが、彼はまだ爆音が聞こえてしまう年齢である。

猫は6万ヘルツ位まで聞こえるらしい。しかし、、猫だって年を取ると人間と同じで、耳が遠くなる。つまり、若い猫には有効だが高齢の猫には当然効かないという事になる。

鳩やカラスの害に悩むヒトがこんな装置があればと思いがちだが、鳥の可聴周波数の上限は1万ヘルツ程度であり、人が聞こえる範囲の鳥よけ騒音を出すと、鳥より人間が先に逃げることになる。


CLUSTER:起業家スピリッツを持つITビジネスパ-ソンの集い 

2013-01-26 06:09:43 | 新ビジネス

天王洲アイルにあるビットアイル サロンで開催されるCLUSTERのイベントに今週、久しぶりに参加させて頂いた。毎回、数人のプレゼン希望者が10分程度のプレゼンを行うのだが、テ-マが非常にユニ-クでおもしろい。今回も50名近くの参加者で熱気溢れるイベントだった。

数あるプレゼンの中で、印象に残ったのは”ミウラ折り”である。宇宙空間で活躍する人工衛星等で利用されてる”折り紙”の技術だが、畳まれた平面的な折り紙状の両端を持ち広げると、マジックのように一瞬でパラボラアンテナとして大きく広がる。

 ”ミウラ折り”で動画検索すると、つくり方や面白い作品も数多く出てきます。

 


東京は雪景色

2013-01-14 13:35:46 | 気がついたこと

朝10時前に降り始めた雪は、4時間程度で10センチ近くの積雪になった。雪の影響でBS放送は電波が途切れ、画面はこんな状態です。

 

外はと言うと、坂道は車がスリップして立ち往生。風があるせいか、人が歩いた後は凍って逆にスベリそうで危ない。今は1時半だが、このまま夕方まで降り続けば15〜20センチはつもりそうである。


東京駅近辺の地下道

2013-01-12 14:30:01 | 気がついたこと

地下鉄の大手町駅を降りて、寒いので東京駅まで地下道を歩いた。本当に遠い。一体、東京駅近辺の地下道はどこまで伸びているのか、全長はどの位なのか全く分からない。一節には大手町駅から、地下道だけで銀座4丁目まで行けると言う人もいる。歩いていると、ところどころに出口番号表示はあっても、地上のどこに出てるのか良く分からない。ネットで地下道の全長を調べたが分からない。ただ総延長からすると東京駅周辺が日本で一番長いようである。

 

 


正月の様変わり

2013-01-06 18:45:06 | 気がついたこと

今年の正月に気がついたことがある。

車道を通過する車両に、お正月らしい、しめ縄とか日の丸の旗を付けた車に一台も遭遇しなかった。いつから飾り物をしなくなったのだろう。一昨年の東北大震災の影響なのか、車の前に飾りものをしたらいけないという法律ができたのか?

正月と言っても初日から開いているお店が増えた。昔はパチンコか喫茶店か映画館と、暇つぶしに行けるお店は限られていた。

年末の29〜31日に売られているおせち料理用の材料はなぜ高いのだろう?かまぼこやキントンや黒豆も、普段の1.5倍以上の値段である。