
昨日のジュニアの入園に引き続き今日は姫の入学式です。
小学校の入口、校門付近も桜が満開です。
式典では先生方のほかにPTA、自治会、子供会等の代表の方が
来賓として挨拶されていました。
子が地域の小学校に入学することで、いよいよこの地域社会に
親も子も参入するんだなという気持ちが強くなりました。
帰りは同じマンションの幼稚園仲間が皆で通学路を帰りました。
しかし...集団は決してまっすぐには歩かず、立ち止り、駆け出し、
話し込み、座り込み、棒を拾い、石を蹴り、花にみとれ、友に会い..
10分たらずの道程のはずが、マンション前に着いたのは30分後。
来週から、ずっとこれだけの通学時間をかけるつもりかい?君達。
ウチに帰った後、ジュニアの面倒をみて頂いた、お義母さんを車で送り、
ついでに和泉市内の黒鳥山公園へ行きました。お花見第3弾です。

この公園は姫の好きなすべり台等の遊具も豊富でジュニアの好きな砂場も
あります。
今日は平日ですが花見客で賑わい、露店もたくさんでていました。
夜にはぼんぼりに灯がともり、夜桜見物もできます。駐車場もあります。
露店で季節はずれの金魚すくいをして、遊具で夕方まで遊び、子供は満足、
親はクタクタの一日でした。
小学校の入口、校門付近も桜が満開です。
式典では先生方のほかにPTA、自治会、子供会等の代表の方が
来賓として挨拶されていました。
子が地域の小学校に入学することで、いよいよこの地域社会に
親も子も参入するんだなという気持ちが強くなりました。
帰りは同じマンションの幼稚園仲間が皆で通学路を帰りました。
しかし...集団は決してまっすぐには歩かず、立ち止り、駆け出し、
話し込み、座り込み、棒を拾い、石を蹴り、花にみとれ、友に会い..
10分たらずの道程のはずが、マンション前に着いたのは30分後。
来週から、ずっとこれだけの通学時間をかけるつもりかい?君達。
ウチに帰った後、ジュニアの面倒をみて頂いた、お義母さんを車で送り、
ついでに和泉市内の黒鳥山公園へ行きました。お花見第3弾です。

この公園は姫の好きなすべり台等の遊具も豊富でジュニアの好きな砂場も
あります。
今日は平日ですが花見客で賑わい、露店もたくさんでていました。
夜にはぼんぼりに灯がともり、夜桜見物もできます。駐車場もあります。
露店で季節はずれの金魚すくいをして、遊具で夕方まで遊び、子供は満足、
親はクタクタの一日でした。
atomさん、たくさんお花見をしていますね。
黒鳥山公園のことは知りませんでした。
賑やかそうですね。
送り込むことができました。
今年はお花見の機会に恵まれています。
春の限られた期間のうちで天候もよく、家族や
仲間と時間を合わせられるの日はわずかですもんね。
できるかぎり楽しみたいです。
息子さんのご入学、おめでとうございます。
のびのびは既に始まってたんですね。
ウチの娘と同じ小学校なのでしょうか?よろしくお願いします
準備、準備で母は大変ですね。
ウチの子はあまり食べないので、給食が始まると
どーなるのか少し気になります。