ほじゃさぽ通信

北海道ジャパンサポートのかわら版

ほじゃさぽ通信 春号 2013年

2013年03月12日 16時24分48秒 | ごあいさつ


じょっぺんかった?

保険金を使って無料の住宅修理ができる?
悪質な住宅修理業者の勧誘にご注意を!


【 勧誘する申請代行業者とのトラブル 】
「保険金を使えば無料で住宅の修理ができる。」そんな勧誘をめぐるトラブルが増えており、国民生活センターや損害保険協会が注意を呼びかけています。
火災保険では台風や雪災などの災害で住宅が壊れた場合に修理費用として保険金が支払われることがありますが、この仕組みに目をつけて工事の見積もりや保険金の請求手続きを代行する業者が、「保険金を使えば、無料で住宅の修理ができる」と建物の所有者に電話や訪問で勧誘しています。
しかし、「業者との修理契約を解約しようとしたら、調査費として保険金の30%を請求された」、「代金を前払いしたが工事が行われない」といったトラブルが増えており、全国の国民生活センター窓口に寄せられたトラブルなどの相談は、2012年4月~10月集計で234件にのぼり、昨年度の同じ時期と比べ2倍のペースで増えています。実際に私どもの契約者様から上記に係わる相談をここ数年で複数件受付ています。

【 詐欺罪に問われることも 】

中には、本来保険金が支払われない経年劣化についても災害で壊れたことにして申請するよう勧める悪質なケースもあり、自分でしっかり確認しないまま、“無料”という言葉をうのみにして保険会社に保険金を請求してしまうと、大きな代償を支払わされることもあります。
住宅の損害が災害でなく経年劣化の場合には保険の支払の対象になりませんが、業者が経年劣化による損害と知りつつ保険金の請求を行った場合には、保険の契約者も詐欺罪で刑事罰に問われる可能性があります。

美味しい話には必ず裏がありますのでご注意下さい。損害が保険の対象になるかどうかは、早い段階で保険契約者から直接保険代理店・損
害保険会社に確認しましょう。
もし、トラブルに巻き込まれたら消費生活センターにおいても相談ができます。

※北海道立消費者センター
℡050-7505-0999     【釧路 金子】

ほじゃさぽ通信 春号 2013年

2013年03月12日 16時21分48秒 | いなかFPのつぶやき
「遺言って必要なの?」


「遺言(いごん・ゆいごん)」とは・・・
生前における最終の意思表示をいい、遺言者の死亡後、その意思を尊重するために、民法でその法的効力が認められています。
原則として遺産は遺言で指定されたとおりに分割されます。

「遺言」を検討する主なケース・・・
● 相続人が複数おり、自分の死後、遺産の分割に争いが生じるおそれがある。
● 法定相続人以外の者に遺産を遺したい。
● 法定相続分と異なる割合で遺産を分割させたい。 など

「遺言」でできること・・・
● 遺贈、寄付など財産の処分に関すること
● 子どもの認知など身分に関すること
● 遺産分割の方法など相続に関すること
● 遺言執行者の指定など遺言執行に関すること

「遺言」がない場合・・・
遺産分割は相続人の間で遺産分割協議を行います。
このとき分割の判断基準とされるのが、法定相続分といわれる民法で定められた割合が参考となります。
この過程で懸念されるのが、争いごと(争族)に発展することでしょう。
そこで、あらかじめ遺言により分割の指定をしておくことは、遺産をめぐる思わぬ争いごとを事前に防ぐ有効な手段といえます。
ただし、その場合であっても一定の近親者には最低限の相続分(遺留分)が民法により保証されています

「財産がないから遺言は関係ない」
と思っている方も多いかもしれません。しかし、遺言は必ずしも相続財産が多い方だけに有効な制度ではありません。
例えば、自宅不動産が相続財産の多くを占め、相続人が複数いるケースでも有効です。
相続が発生した後、自宅不動産を売却して相続人がその売却代金を分けられればいいのですが、誰かが住み続けて売却が難しい場合は、「自宅不動産を誰に相続して、その代わりに残りの相続人には金銭の準備をしておく」など、遺言として残しておくと争族を防ぐのに役立つでしょう。
残された遺族が困らないように、遺言を検討してみてはいかがでしょうか。  【釧路 AFP 橋】

ほじゃさぽ通信 春号 2013年

2013年03月12日 16時14分54秒 | 保険のつぼ
保険のつぼ


【 ガンに備える 】

ガンは2人に1人が一生涯のうちにかかる病気と認知されてきました。昔は『不治の病』とも言われましたが医療技術の進歩により『治せる病気』に変わりつつあります。
がん治療というと手術を思い浮かべる方が多いかと思いますが、がんの“標準治療”には“手術療法”の他に“放射線療法”や“化学(薬物)法”などがあり、これら3つの治療法は“3大療法”と呼ばれています。がん治療は日々進化をつづけており年々新しい治療法が増えつづけています。そんな中、患者の肉体的負担が軽減された治療法が増えてきており、これに伴いがん治療による入院は年々短期化の傾向にあります。ガン保険は従前、「診断給付金」「ガン入院」「ガン手術」「死亡」「通院」に対する給付金をベースとしていましたが、最近では「通院の重視」「先進医療」「払込免除」などの保障も組み合わせて作られており、また現金による給付だけでなく治療に対するセカンドオピニオンやカウンセラーによる相談といった現物の給付も加え各社が個性を競っています。本人はもちろんのこと、家族全員が物心ともに豊かな生活を送るためには、万が一のときのために保険も有効な備えのひとつです。
 がんに備えるには早期発見、早期治療が重要であることは間違いありません。私達は日常の生活習慣に気をつけることが大切であり、定期的な健康診断やがん検診を受信し体調管理をしていくことが大切です。

《24年3月1日現在 がんに関する統計》


●死亡数 35万7,185人
(男性21万3,109人)(女性14万4,076人)
人口動態統計(23年月報年計(概数))

●罹患数 74万3,664人
(男性42万7,949人)
多い部位 ①胃 ②大腸 ③肺 ④前立腺 ⑤肝臓
(女性31万5,715人)
多い部位 ①乳房 ②大腸 ③胃 ④肺 ⑤子宮頚部
       地域がん登録全国推計値(平成19年)

●生涯リスク 男性54% 女性41% 
国立がんセンター対策情報センターによる推計(平成17年)

●受療・患者 継続的な医療を受けている者は152万人 患者調査(平成20年)

●がん医療費 2兆9,577億円 
※一般診療医療費全体の11.1% 
国民医療費(平成21年)

      
平成24年度版 厚生労働白書より抜粋
               【札幌 東海林】

ほじゃさぽ通信 春号 2013年

2013年03月12日 16時13分01秒 | 札幌だより

サッカーJリーグが今年も3月に開幕します。
地元の話題と言えばコンサドーレ札幌に今年度から新たに財前恵一監督が就任されました。
思い起こせば20数年前、毎年お正月に行われる全国高校サッカー選手権大会で、室蘭大谷高校がベスト4入りした時のエース選手として財前さんが活躍されていました。
当時はテレビ中継や新聞等で多く取り上げられていたのでご存知の方も多いでしょう。
高校時代から知る道産子選手がコンサドーレ札幌の監督として戻ってくるということでとても感慨深いものがあります。
チームは残念ながらJ2へ降格となりましたが、またJ1に戻れる日を信じて全力で応援していきたいです。     【札幌 松本】

ほじゃさぽ通信 春号 2013年

2013年03月12日 16時10分07秒 | 北見だより
「おんねゆ温泉つつじ祭り」
今回は5月上旬に行う「おんねゆ温泉つつじ祭り」を紹介します。
道天然記念物のエゾムラサキツツジ大群落(7万株28万本)が山肌を紫色に染め上げます。


温泉街の裏山にあたる"つつじ山"を舞台に開催されるお祭りで、イベント中はゲーム大会や歌謡ショーなど多数のアトラクションに、ジンギスカンやバーベキューカーニバルなどを楽しむことができます。
また、エゾムラサキツツジが満開のつつじ山には花のトンネルがあり、訪れた人を甘い香りと紫色の花で包んでくれるこのトンネルは、たくさんの花見客で賑わいます。
今年のGWは、おんねゆ温泉とつつじ鑑賞はいかがでしょうか。         【北見 水戸部】

ほじゃさぽ通信 春号 2013

2013年03月12日 16時06分26秒 | 釧路だより
道東の春一番の山菜といえば「アイヌネギ」(学名ギョウジャニンニク)を思い浮かべると思います。
釧路原野では日当たりの良いところでは4月中旬から採れるところもあり、こぞって山に入る「アイヌネギマニア」がいるほどです。
いまではスーパーでも販売しておりますが、やはり山で採ったものが一番おいしいようです。


食効果としてはニンニクよりもアリシンを豊富に含んでおり、抗菌作用やビタミンB1活性を持続させる効果があり、血小板凝集阻害活性のあるチオエテール類も含むため、血圧の安定、視力の衰えを抑制する効果があると言われています。ただし食べ過ぎると強い悪臭がありますので、他人に迷惑にならないよう気を付けてください。
また山に入るときは「アイヌネギ」と命の引換にならないよう熊対策は十分とりましょう。            【釧路 佐藤】