あたぴぃのらくがきちょう Online

わりと徒然なるあたぴぃの日記。細かい情報ブログは目指してません、ご了承くださいませ。

北陸新幹線の開業日発表

2014-08-27 22:43:41 | その他いろいろ
ありましたね。来年 3 月 14 日、年いち恒例の JR 改正日に開業とのこと。
あわせて「かがやき」「はくたか」「つるぎ」等の本数発表もあり。

本数から予想するに、「はくたか」は 1 時間に 1 本。
「かがやき」は基本 2 時間に 1 本、おそらく朝夕に増えるダイヤですね。
大阪~富山の移動むけ「つるぎ」は発表数がかなり多く、
おそらくは金沢~富山間の本数が減ることはない、という印象です。

旧「はくたか」、「北越」は廃止。ただこのままだと新潟に行けない。
そこで新潟~直江津~上越妙高を結ぶ「しらゆき」という特急を投入、
上越妙高駅で「はくたか」に乗り換えてね、という扱いになるようです。
本数は「北越」と「しらゆき」で変わらず。多少高くなるのかな。

「かがやき」の停車駅は東京・(上野)・大宮・長野・富山・金沢のみ。
この割り切り方は「みずほ」に似ています。途中で拾う気なし。
ただ、「みずほ」は最近になって一部列車の停車駅が増えているので、
すっ飛ばされた各駅は「はくたか」の利用者数で需要を示せば今後に望みあり。
高崎・軽井沢・上越妙高あたりの戦いになりそうですが、どうなるかな。

-----

「みずほ」は当初、新大阪・新神戸・岡山・広島・小倉・博多・熊本・鹿児島中央、という
ガチ中心駅にしか停めないダイヤになっていましたが、姫路が後付けで昇格。
利用者数で期待できるものがあったと思われます。ので。「かがやき」通過駅はそれ狙いを。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿