Hora Fugit.

最近は草クイズのことばかりでスミマセン。タイトルはラテン語で「時は過ぎ去る」/

草クイズ(2012年2月12日):「第3回 GREEN GREEN」

2012-02-12 23:42:53 | 草クイズとか
今年の2月も3年連続でmamさんの芸能オンリー企画。自分は2年連続で予選11位(次点)という(´・ω・`)ショボーン。特に今回は、開催時期不明の自分の企画を練ったりしてたので、対策なし。好きな問題を取れるようにがんばる。

第1次予選「45人の芸能人+5人の難しい芸能人+近似値問題」
マイナーチェンジはあるものの、今年も顔当てペーパー。結果21点。勘違い、ド忘れ、早とちりを一通りやりました。答え見たら「え?これそうなの?」みたいなのが数問あったように思います。特に「森田涼花」さんね。あの写真じゃ(個人的に)無理orz


第2次予選 コース別
4コース中、2コースに参加。今年も去年と同じ奴に参加しました。

まずは「本名」。結果から言うと、一度もランプがつかずに終了。というか、勝ち抜けた6名以外は一切ランプついてないという。なんじゃこりゃ。仮に1回本名押しできたとしても、目は無かったかも。

2つ目は「多ジャンル」。序盤、全然傾向が合わず苦しむものの、終盤に「昨年の物故者」から「エリザベス・テイラー」、「今年期待の邦画」から「天地明察」を正解して4位終了。

過去2回は、どちらとも「3抜け&5抜け→次点」だったので、やっぱ無理でした。当然順位も下がりました。あと10点くらいあれば予選通過出来たっぽいので、紙+5、早押し+6(=5位相当)で良かったのかなぁ、とか計算してみたり。

敗者復活「5問ボード『何か書いたら良いんじゃな~い』」(2人抜け)
今年は山の手多答ではなく、5問の勘ボード。基本的には正解数が優先されるものの、同点の場合は、後に出題された問題の正解者が上位。それ以外はまあ普通。

初問「ミゲル・ガーレイロが消臭力のCMを撮影した都市」「リスボン」を知識で正解。ちなみにタカギッチさんも正解。

2問目。問題不備。訂正後の正解が「勘で当たるタイプではなかった」ので、予備問題が欲しかったです。つーか、ゃゃみ先生を改めて尊敬。

3問目。「映画の舞台になった大鹿村がある都道府県」。うろ覚えで誤答。これに宇宙さんが単独正解(=暫定トップ)。このまま正解者が出なければ自分も復活。残り2問で1問正解すれば行けるはず。

4問目。「1972年の映画『ベン』の主要な動物」。犬猫ではないのは完全に読み切ったものの誤答。

5問目。「ファズル・マフムド・ムクタ氏の出身国」。名前からして「イスラム教の国かつイランではない」という読みは完璧だったものの、数択勝負を誤答。これにyotaさんが単独正解したため、終了。結局、今年も1問差でした。まあ、自分の負けパターンにはよくあります(´・ω・`)


準々決勝「プレッシャー早押しクイズ『今年も時間短縮で』」(12→8)
10問の山の手多答早押し。ルールは去年と大体同じ。若干攻めやすくなってました。初心者には優しい変更点だったと思います。(が、初心者は今回の予選を抜けるのが厳しかったとも思います)

展開としては、スルー間際の問題を勘正解したり、アーベベ先生が飛ばし過ぎたり。仮に自分が行ってたら、厳しかったように思います。

準決勝「目指せNo.10」からの「twitterでドン!!!!!」(8→5)
説明がすごく難しいです。タッグ戦の(非早押しの)ボードで、ランキング当てたり、フォロワー数当てたり。そんな感じ。企画書見たら、ルール説明がA4で1ページだったので、さすがに割愛。しかも、途中で腹痛になったので断片的。スンマセン(^^;

ここでは、J-POPをわかってないとほぼ無理といった傾向でした。逆に洋画や(K-POP含む)洋楽などは知らなくても抜けれます。(この見解だけは間違ってないと思います)

決勝「ボーナス付き早押しボードクイズ」(5→1)
準決勝のラスト1問が近似値で波乱があり、今年はAdakさんがいないという。なにげにすごいことですよ、これは。(2連覇中のムラパンさんは、そもそも欠席でした)

形式は15問限定の早ボー。ラスト5問だけ得失点のレートが2倍。参加者は、Sky×Rayさん、ゃゃみ先生、またんご先生、アーベベ先生、こすなさん。今年はリリアン率高いです。

初問はゃゃみ先生がめっちゃ早いところで押して「秦佐和子」。実は自分もギャラリー席で正解出来ました。いいのだろうか。2問目はいい感じで押し合いになって、こすなさんが数字問題を正解。以降、誤答とスルーが半分くらい出たと思われます。(←一応メモってたけど、間違ってたらゴメンナサイ)

ラスト5問。特に11~13問目は得点が動いたと思われます。ここでもゃゃみ先生とこすなさんを個人的に尊敬。自分、ああいう切り口の問題無理です。(´・ω・`)ショボーン

14問目終了時点で、4人に優勝の目があり、かなり早いポイントでゃゃみ先生がランプ点灯。後ろで見ていたジリリくんが「オレでもわかる」的なこと言ってたので「決まったかな?」と思ったら、ゃゃみ先生がジリリくんが思ってた答えを書いていたのに、勘違いか早とちりか何かで誤答。これにより、14問目終了時点で2位だったアーベベ先生の優勝となりました。またんご先生もそうだったけど、「経験の差」っていうものを見ることができたように思います。そういう意味で勉強になりました。


ペーパーも早押しも、クイズとか抜きにして「簡単でしょ」っていうレベルを落としまくったので、そこは納得の予選落ち。あまり言い訳にはしたくないけど、他人のことを姓名セットで呼ぶ習慣が無い環境に長くいた時期があったのが原因かもね。(最後のはクイズ関係ないです。職業病みたいなもんです)

また、今回は「いわゆる普通の読み上げ問題的な早押し」が少なくなっていました。(準々決勝を除くと、100問も無かったと思われます。本名コース瞬殺だったし)それでもなお、文の構成的にあまり良くない問題文があったので、次回はそこを徹底的に直してほしいです。(残念ながら、こういうことだけは一般人以上にわかっちゃう)あと「情報ソース」が偏っていたと思います。

終了後はAnAnのエンタメタワーを見学しに10人以上が揃ってリリアンへ。なお、これを書いている時点で最終結果はわかりません。


来月もジャンル限定戦で予選抜けられる気が全くしませんが(実際、どちらも第1回では予選抜けていない)、参加出来たらします。雪うぜぇ。

みなさん乙でした&ありがとうございましたm(__)m