女性のための住まい相談室blog/女性一級建築士、整理収納アドバイザー、インテリアコーディネーターと考える住まいづくり

住まいの建築、購入、リフォームを考えていらっしゃる女性のための相談、サポート、セカンドオピニオン専門の建築士事務所です。

どんなことでもざっくばらんにご相談ください。お問い合わせ・ご予約 03-5935-8330 もしくはメッセージから

戸建て注文住宅の設計、家造り、リフォームを約25年して参りました。変化する法令や、制度などを日々勉強しながら、これまでの知識や経験を生かして、対応させていただきます。 家を買いたい、建てたい、リフォームしたいなど 思いはいろいろあっても何をどう進めてよいかわからない、ご主人は忙しい、家族は無関心、独り身である、誰かのサポートがほしい、相談できるだけでも心強い、また、建築会社の担当者が建築士でないので不安、担当者が男性建築士なので相談しにくいなど、 思っていらっしゃ方 一生に何度も経験するわけではないので、とかく一般の方には解りにくい建築や不動産のこと、ころばぬ先の杖として、 どうぞ、当事務所をご利用ください。 女性の視点でアドバイスさせていただきます。ご夫婦でいらしていただくことでもOKです。どんなことでもざっくばらんにご相談ください。

練馬区東大泉4-26-3 塩野ビル302号 西武池袋線大泉学園駅徒歩5分

お住まいやご建築地にお伺いしてご相談をお受けする、リフォーム予定の現場でのご相談対応が可能、カフェやファミリーレストランでの対応も可能です。他のお客様のご相談、サポート対応中は、お電話には出ることができません。予めご了承ください。留守電にメッセージを入れていただくか、メール、または、コメントをいただけますと幸いです。定休日は、日、月曜日、祝日です。

きたまち阿波おどり

2011年07月31日 | ●ご近所情報・ご近所グルメ

昨日は、きたまち(北町)の阿波おどりでした。

なんとかお天気ももちこたえてよかったです。

おにぎりを買いにコンビニに出かけ時、ちょうど6時半で阿波踊りはスタートしたばかりでした。

写真はその時の様子です。





posted by  y.nose


板橋区赤塚4丁目/N様とクリナップ新宿ショールームへ

2011年07月31日 | ●注文住宅/お打合せ・ショールームご案内

昨日は朝10時にN様と新宿のクリナップショールームにてお待ち合わせし

午前中いっぱいかけて キッチンをご選定いただきました。

N様とはキッチンショールームめぐりは今回が2回目です。

一度目は、N様からご要望があり、トリプルワイドIHクッキングヒーターをキッチンに取り入れたくてパナソニックへ。

すでにパナソニック電工でもキッチンの御見積と図面は作成してもらっています。

今回は、最近モデルチェンジしたオールステンレスのクリンレディに引かれてクリナップへ。

クリナップ クリンレデイ↓↓

http://cleanup.jp/kitchen/cleanlady/index.shtml

クリナップショールームの女性は、とても丁寧に、一生懸命にお客様に説明をしてくれます。

いつも感心致します。

扉の色は、一番手前の中央にあるクリスタブラウンに決まりました。

ご着工は10月なのでまだ迷っていても大丈夫です・・・・。

さて最終的には、どちらのキッチンを選ばれるでしょうか・・・・。軍配はいかに?

N様 御苦労さまでした。

 

次の写真が、パナソニックのトリプルワイドIHクッキングヒーターです。

天板の人口大理石とほぼフラットでIHの天板が納まります。

よこに一列に並んでいる点、

IHの手前に奥行き16cmのスペースが確保されている点もポイントです。

お魚を焼くグリルはついておりません。

panasonic トリプルワイドIH ↓↓↓

http://sumai.panasonic.jp/kitchen/living-station/concept01.html


posted by  y.nose


板橋区徳丸1丁目/H様 1年目のアフター巡回サービス

2011年07月30日 | ●深夜電力の利用・太陽光発電設置の光熱費

昨年の7月に御引渡させていただきました徳丸のH様。

本日は、午後から御引渡後1年目の定期巡回サービスに伺いました。

 

H様は、弊社の現場見学会に10年位前からおこしいただいており

いつかは2世帯住宅をと、長きにわたりお住まい造りをご計画をされていたお客様です。

昨年夏、念願の2世帯住宅を完成されました。

H様邸 施工写真 と 建物詳細です。↓↓

 


植物を育てることが好きな奥様ですが

お玄関を入ったすぐ右に大きな窓をつけて窓台をカウンターを設計いたしましたが

お伺いするととても素敵にグリーンをならべていらっしゃいました。

ちなみに窓ガラスは大きいので防犯ガラスにし、

おとなりの家が見えないように隣地境界には目隠しフェンスを取付しております。

 

次の表はH様のお住まい、お建て替え前の光熱費です。

H様のご主人が今日のためにまとめて下さっておりました。

お建て替え前は、お住まいを2軒お持ちでいらしたので(始めは1軒にお住まいでしたが住みながら隣を買い増しされた)、

電気代は2軒分となっております。

プロパンガス代、灯油代もいれると、年間366,439円かかっておりました。

月平均30,536円かかっております。

それから 次の表、 買・売の差の欄をご覧いただきたいのですが

こちらがお建て替え後の光熱費集計となります。

年間43,482円になっております。

お風呂の御湯を作るのも、IHクッキングヒーターで食事を作る費用も

照明やパソコン、エアコンをつかってかかる電気代、すべてふくめて ひと月平均3,623円で生活しておられます。

最後にご主人は、前年光熱費との差を計算して出して下さっておりますが(表の右最下段)

前年にくらべると-322,957円になっております。

表をご主人自らまとめて下さり、

「太陽光発電と省エネの家とオール電化の組み合わせの驚くべき効果を光熱費をもってあらためて気付かされました。」

とご主人。

玄関周りもお花を植えてきれいにして下さっているH様。

お玄関の前には、御主人が植えたトマトも赤々とおいしそうになっておりました。


こちらにもなっております。

ご主人が区民農園で作られたきゅうりを帰りに戴いてしまいました。

御馳走様です。会社で皆でありがたく頂戴致しました。ありがとうございました。




posted by  y.nose


練馬区桜台4丁目/ご新築工事が始まりました。

2011年07月29日 | ●注文住宅/地盤調査・地盤改良・基礎工事

本日は遣り方(建物の位置出し)を行いました。

これから本格的に基礎工事に入って参ります。

 

鳶の矢野目がレベル出し(水平の確認)をしております。

大工が墨付けをしております。

遣り方完了です。








高断熱・高気密 FP工法 2階建 

屋根なり天井の2階南向きLDK

1階天井高2550

パナソニック・トリプルワイドIHクッキングヒーターが入るキッチン

パントリー、シューズクローゼットのある収納充実の住まい

耐震等級3

長期優良住宅認定・木のいえ整備促進事業補助金取得予定

太陽光発電設置 2.640kw設置

土地34.22坪・延床35.41坪




posted by  y.nose
photographed by   t.arai


LIXIL(INAX)/ミラノサローネ報告会へ

2011年07月28日 | ●注文住宅/インテリア・内装仕上

毎年、イタリア、ミラノで春に行われる、インテリアデザイン、国際家具見本市。

今年は4月12日から17日まで開催されておりました。

その後には、現地に行かれなかった人のために

日本では設備メーカーや家具メーカーなどが、国内で報告会を開きます。

今回は、INAX、商品開発の方が見て回ってきたミラノサロ―ネ報告会を聞きに

月曜日、LIXIL 東京総合ショールーム(江東区大島)へ行って参りました。

今年の見本市の展示の傾向は下記のようでした。↓↓

この流れが少し時間をおいて当然日本のインテリアデザインの流行となってくるわけです。

穏やか、オーガニック、ラフ、アウトドアを感じる展示がメインになっていたとのことです。

ベージュ、明度が高いグレー、アイボリーの色合いがベースの内装に

差し色で、ライトブルーやその他ペール調のカラフルなカラー、また赤をいれるのが

今年のインテリアのポイントだとか。

マテリアルは、木や石。木もラフな表情、荒い木目、素材感の強いもの。

フォルムは、編み込み、キルティング、メッシュ、ニット、ファー。

スタイルはオーガニック、エスニック、ラスティック、不定形。

ドバイやロシア市場にかわり、お金持ちが多くなってきた中国市場も意識して、

赤をポイントやベースにしたデザインも増えているようです。

お客様からも大変ご要望が多いですが

天井までブックシェルフにするデザインの展示が目に付いたいうことです。

ユーロ・クッチーナ(キッチン・設備見本市)とユーロ・ル―チェ(照明見本市)は隔年で行われます。今年はユーロ・ルーチェの年。

ここからの写真は、昨年行われたミラノ・クッチーナの様子。

キッチンは相変わらずON,OFFのはっきりできるキッチンの展示が目立ったようです。

写真ではよく解りませんが、

左側上は使わない時のキッチン、左下は、料理をする時のキッチン。

洗面などは、カチッとしたデザインではなくて、曲線があるほっこりしたデザインの

自然やオーガニックを感じさせるものが多かった、とのことでした。

アルマーニのトイレ、便器。

機能的かどうかは別として紙巻き器など、すべて背面のキャビネットの中に隠されている。


アルマーニのデパートの上にホテルも近くオープンとか・・・。


設備だけでなくランドリースペースのデザイン提案も多い、とのことでした。



2時半から4時半まででしたが、休憩もなく2時間があっという間に過ぎました。

国の住宅政策などの説明会と違ってとても楽しい中身のある報告会でした。

 

時間がゆるせば、いつか私も自分の目で確かめにゆきたいと思っているミラノサロ―ネです。

来年の日程もすでに決まっているようです。

ミラノサロ―ネ 公式ホームページ↓↓

http://www.milanosalone.jp/fiera/

 

posted by  y.nose


8月7日(日)は板橋区高島平5丁目でFPの家・構造見学会+気密C値測定見学会を行います!

2011年07月27日 | ●見学会・イベント・お知らせ

7月3日(日)PM1:00~PM6:00(午後のみ)

今回のお住まいでは、引き違いなど大きな窓には
樹脂製トリプルガラスサッシを使用しております。

トリプルガラスが住まいの性能をさらに高めます!

今回見学会を行うM様・N様S世帯住宅では、引き違いなどと大きな窓には
樹脂製トリプルガラスサッシを使用しております。
弊社ではトリプルガラス(3重ガラス)サッシを施工するのは4軒目。
お客様の断熱性能に対する意識も少しずつ高まってきており、
トリプルガラスサッシを採用されたいというご要望も御客様の方から
出てくるようになって参りました。
性能が高くて、お客様がお住まいになってから快適で光熱費が安くなることは
間違いないので、弊社としては標準仕様にしたい気持ちですが、
防火認定の関係で全窓には使用できないことと、価格的にはまだ少し高いので
建物全体の予算を考えながらご採用いただいているのが現状です。
窓ばかりに予算を掛けられないとおっしゃる方もいらっしゃると思います。
ちなみにガラスはただトリプル(3重)になっているだけではなくて
遮熱断熱タイプのガラスになっております。

完全分離型2世帯住宅 

屋根なり天井+ロフト付 約12帖の大型書庫のある住まい

自然エネルギーの利用/太陽光発電3.127kw設置

高断熱・高気密 FPの家 省エネルギー住宅2階建

耐震等級3
*弊社では、2階建でも構造計算を致しております。

頑丈耐震構造も、今回是非ご覧いただきたいところです。
*耐震等級2か3の取得により、保険会社各社の地震保険も
  割引率が高くなります!


冷やした空気や暖めた空気を簡単に逃がさない構造を
是非ご覧ください!!


断熱性能が高いから蓄熱効果が高く、輻射熱の効果で
夏のエアコンの温度設定も28度~30度で充分涼しい家です。
光熱費も安く熱帯夜知らずの住まい!



また今回も構造見学会と同時に、普段なかなか見ることの出来ない
『気密(C値)測定検査』を公開します。

家中の隙間の大きさを、機械で計れてしまうのです!


 

所要時間はご説明もいれて20分程度です。


(写真は以前の気密測定見学会の様子です。)


ご来場の方には
『包丁研ぎの無料サービス』と
省エネの夏の必需品 かわいい柄を選べる『扇子』をプレゼント!!
                     *女性用・男性用をご用意しております。

ご来場を心よりお待ち申し上げます。




駐車場もご用意しておりますので、お気軽にご来場下さい。


posted by  y.nose


練馬区春日町3丁目/T様邸も着工します!水道本管取出し中です。

2011年07月26日 | ●注文住宅/地盤調査・地盤改良・基礎工事

新たに工事が始まります。

ご建築地は、豊島園の北側、春日小学校の東に位置しております。

写真は、昨日撮影のものですが、水道本管取り出し工事の様子です。

posted by  y.nose


練馬区桜台4丁目/新たに工事が始まります。O様邸水道本管取出し中です!

2011年07月26日 | ●注文住宅/地盤調査・地盤改良・基礎工事

新たに工事が始まります。

開進第二小の南東、桜台自治会館のすぐそばです。

写真は、昨日撮影のものですが、水道本管取り出し工事の様子です。

 

お建て替えの場合は、水道はこれまでも使用していたわけなので

水道本管取り出しは行いませんが

敷地を新たに購入されたり、ご両親の敷地の一部に家を建築したりする場合は

道路に埋設されている水道本管から自分の敷地内まで水道管を分岐し引いてこなければなりません。

引いてきたらその入り口に水道メーターを取付致します。

 

こちらのお住まいでは、道路掘削距離も長く、費用もかかります。




お住まいの新築工事が、このお住まいも含めて8月には3軒始まります。

長期優良住宅普及促進事業の補助金を受ける前提でのご着工ですので

来年の1月31日までに工事が完了し、完了報告を出さねばならないお客様のお住まいです。


<女性建築士・インテリアコーディネーターと創る体に優しくエコロジーな家づくり>
練馬区と板橋区で高断熱高気密FP工法、省エネルギー、オール電化、
太陽光発電と自然素材を使ったエコロジーな住まいを建築する
地域密着工務店です。

posted by  y.nose

O


今日はLIXILトステムショールームへ

2011年07月25日 | ●FP工法/断熱材・断熱サッシ

「ショールームを是非見てほしい」と、

いつも事務所に来てくれているLIXILトステムの営業マンの齊藤さんが言うものですから、

午後2時半からINAX主催のミラノサロ―ネ報告セミナーにも出席予定になっておりましたので

それも兼ねて今日は江東区大島にあるショールームへ午後から行って参りました。

 

セミナーの後、齊藤さんが新商品のアルミ樹脂複合サッシ、サーモスの説明をしてくれました。

枠とガラスを工場で一体にして製作して現場にいれるため、

従来のアルミと樹脂の複合サッシに比べると断熱性能も上がりました、とのこと。

従来品に比べると枠が細くなりデザイン性も増しているところがポイントです。

框と複層ガラスの一体化を実現すること

枠の部分を減らすことで

断熱性能があがったようです。

フレームイン構造というのも一部のサッシでは可能で

サッシ枠のラインと障子を合わせることでフレームラインが隠れてガラス面が拡大しています。

窓周りがとてもスッキリ。

SAMOS サーモス(トステムホームページ)↓↓

http://tostem.lixil.co.jp/lineup/sash/dannetu/samos/

ショールームの1階には、熱・光・風・水・湿・電のキーワードで考える、

『暮らしのヒント』スマイルエコ体験コーナーがあり

エコに暮らすためのちょっとしたヒントを私達に与えてくれる解りやすい展示もありますから

是非いかれてみてはいかがでしょうか?

キッズコーナーもあるのでこの夏休みにお子さんもつれてどうぞ・・・。

じゃ~~ん!堤真一さんも負けそうなくらいのいい男???、の齊藤君です。

 

「忙しくて今日は行かれないかも・・。」と朝電話でこぼしたら、

「車で迎えにゆくから参りましょう!」ということで

今日はショールームまで斎藤さんの送り迎え付。どうもありがとうございました。

話をしていたら、住まいがものすごく近いことに気がつき驚き!

「今度飲みましょう!」とお約束。

ほんと世の中って広いようで狭い・・・。

 

posted by  y.nose


我が家/太陽光発電設置・FPの家・オール電化、 7月の光熱費

2011年07月24日 | ●深夜電力の利用・太陽光発電設置の光熱費

太陽光発電システムを設置いたしますと毎月ポストには検針票が2枚入って参ります。

買電の検針票と売電の検針票です。

電力メーターも 買う電量のメーターと 売る電力のメーターがついています。

 

 

これは、一番最近、ポストに入った 通常の買う電力の検針票です。

この検針票は、太陽光発電システムを設置していない方でも日ごろ受け取っているはずです。

太陽光発電を付けていても、夜使う電量の分や昼間でも天気の悪い日は、電力を買わなければならず

主にその電気量をしめした検針票です。

電気の契約は、オール電化/電化上手契約になっておりますので

電気の料金形態は、3段階に分かれており

昼間、朝晩、夜間 と別に電力量、料金が示されます。

 

 

次は、余剰購入電力量の検針票です。

屋根の上につけた太陽光発電システムで発電した電力を自分の家で必要量使用しますが

使わずあまった分については、瞬時に東京電力に売られています。

あまった電力を買い取ってくれているので東京電力側からみると余剰購入電力量と読んでいます。

買取電力料金48円×286Kwhで13,728円の金額になっています。

今月の収支を計算すると

■ 東京電力に払っている電気代 8,119円

■ 東京電力からもらっている電気代 13,728円

ということで相殺しますと5,609円東京電力より電気代をもらいます。

夫婦2人でちょっと豪華なランチを楽しめそうです。

 

今年は節電の対策をこれまでの年より意識してさらに行っており、

待機電力を少しでも少なくするために省エネタップも洗濯機、TVのコンセントに取付しています。

ですから昨年より成績がよいです。

 

太陽光発電は、自宅の新築時、2004年に取付したのでモニターも古いものです。

現在では、インターネット経由でシャープに電力のデータ等が流れるようになっております。

また、現在自分の家で使用中の電力の量、東京電力にいくら売電しているか、も表示されるようになっておりますので

、それを見ますとさらに節電意識が生まれるモニターとなっておりますよ。




 

posted by  y.nose


板橋区徳丸5丁目/外観お目見えです!

2011年07月23日 | ●外壁・屋根・外構工事

木曜日に足場をはずし、外観がお目見えしました。

ホワイトと濃茶グレーのコンビの外壁です。

サッシカラーはシャイングレー、

玄関ドアはまだ養生しており写真でもよく解りませんが柿渋色です。

日曜日には、外構のお打ち合わせを現場でN様とさせていただく予定です。

太陽光発電の設置取付は8月中旬の予定です。

完成は9月中旬の予定となっております。

 

posted by  y.nose


キリムラグとクッションカバー

2011年07月22日 | ●注文住宅/インテリア・内装仕上

休み中の軽井沢探訪のつづき・・・・・・、

軽井沢にある森のギャラリーというインテリアショップ。ここにもよく参ります。

東京には深大寺にもショップ&カフェがあります。

インテリアをアジアンテイストになさりたい方は、行くべきお店ですよ。↓↓

http://www.mori-g.co.jp/index.html

 

森のギャラリーの店舗の中にギャッぺ&キリム(カーペット)のショップもあります。

ギャッぺ?キリム?とは・・・・↓↓

http://www.lohasdesk.com/gabbeh/gabbeh_info.htm#01

とてもきれいな手造りのカーペットがたくさん置いてあります。

工業製品と違って 1点1点、すべて色や表情が違います。

とてもきれいなカラーも 草や木の実などの植物を使って出しています。

GABBEH  SHOP↓↓

http://www.lohasdesk.com/gabbeh/

3m×2mほどの大きさ、少し地味目カラーのキリムパッチワークラグ(右奥)と

ポイントとなるはっきりした色合いのキリムクッションカバー(左2枚)を買ってしまいました。

オレンジ系のカラーでまとめてみました。

ロフトにおく予定です。





posted by  y.nose


板橋区徳丸5丁目/ペニンシュラタイプのオープンキッチン施工しました

2011年07月21日 | ●キッチン・IHクッキングヒーター

本日はキッチンの施工をしております。

まだ工事も途中の写真ですが、夕方時点でほぼ形づいて参りましたのでご覧下さい。

本体はオールステンレスのキッチン、クリナップSS(ステンキャビ)です。

奥様が天板をステンレス仕様になさりたくて このキッチンを選定されました。

フラットオープンスタイルのキッチンの天板にステンレスを選べるメーカーは少ないです。

ステンレスはSUS304です。

扉などは、木目調です。

震災で、クリナップの福島工場が被害をうけ

一時は、他のメーカーのキッチンにしなければならないか、と諦めかけたのですが

なんとか、ご要望のキッチンを納めることができました。

どうなるか解らないので、念のため N様ご夫婦と私は、

他のキッチンメーカーショールームをめぐりましたが、なかなかこのキッチンに変わるものがなかったのです。

 

まだ完成したわけではございませんが、

震災後の着工で どうにかこうにか、なんとかここまでこぎつけて少し安堵しております。

posted by  y.nose


南軽井沢 喫茶ばおばぶ

2011年07月21日 | ●休日・プライベート

お休み中、東京の暑さから逃げ出して 軽井沢に行って参りました。

軽井沢は関越と上信越にのれば、1時間半位で気軽にいかれますのでよく参ります。

 

ばおばぶは、有名な喫茶店ですから御存じの方もいらっしゃると思いますが

小さな沼に面して 森の中に一軒 ぽつんとたっています。

車でないと行かれないような、ちょっと不便なところにあるためか、

人間が少なく静なところが良いのです。

木造で、梁などがむき出しになっており、とても心地良い、何時間でも座っていたい喫茶店です。

古い掛け時計が、時折鳴って時間を伝えますが、その音が低く

ぶぉ~ん、ぶぉ~ん、と 懐かしい感じで響き渡り 癒されます・・・。

窓は全開で、席からは木々の間から沼が眺められるようになっています。

昼でしたので、ばおばぶピザを初めて注文しました。

山菜がのった和風ピザは、チーズでできたカリカリの耳が特徴で、とてもおいしかったですよ~。

カリカリにするためにお砂糖を少しチーズの上にふりかけているのでしょうか、ちょっぴり耳が甘いところも美味しいポイント。

これはとってもお薦め~!

ビールもいただきたところでしたが、残念ながら車の運転があるのでコーヒーと一緒に。


軽井沢にいかれることがありましたら、是非行かれてみてはいかがでしょうか。

喫茶ばおばぶ ホームページ↓↓

http://www.geocities.jp/baobabu_karuizawa/


posted by  y.nose


お問い合わせ・ご予約 03-5935-8330 もしくはメッセージからどうぞ。

お住まいやご建築地にお伺いしてご相談をお受けする、OZONE(新宿パークタワー)、7F CLUB OZONEスクエア、ミーティングスペースでのご相談対応が可能です。

カテゴリー●印

2006年9月~2013年1月までの記事は、前職、地域ビルダー時代の記録です。