麻生総理大臣の動静をひたすら記録するブログ

第92代内閣総理大臣 麻生太郎氏の首相動静をひたすら記録します

2009年1月26日

2009年01月26日 | 政治

首相動静(1月26日) - Infoseek ニュース


 午前8時現在、公邸。朝の来客なし。


 午前8時48分、公邸発。
同50分、国会着。
同51分、参院第1委員会室へ。
同52分から同53分まで、佐藤正久自民党参院議員。
同9時1分、参院予算委員会開会。


 午後0時28分、参院予算委散会。
同29分、参院第1委員会室を出て、
同33分、院内大臣室へ。


 午後0時56分、院内大臣室を出て、
同57分、参院議長応接室へ。
同59分、同室を出て参院本会議場へ。
同1時1分、参院本会議開会。


 午後1時40分、参院本会議休憩。
同41分、参院本会議場を出て、
同43分、院内大臣室へ。


 午後2時25分、院内大臣室を出て、
同28分、衆院第14控室へ。自民党代議士会に出席。
同33分、同室を出て、
同34分、衆院議長応接室へ。
同35分、同室を出て衆院本会議場へ。
同37分、衆院本会議開会。


 午後3時2分、衆院本会議休憩。衆院本会議場を出て、
同3分、国会発。
同5分、官邸着。
同7分、執務室へ。


 午後3時22分、河村建夫官房長官が入った。
同33分、甘利明行政改革担当相が加わった。
同4時1分、河村、甘利両氏が出た。


 午後4時2分から同36分まで、伊藤公介元国土庁長官。
同51分、執務室を出て、
同52分、官邸発。
同54分、国会着。
同55分、自民党総裁室へ。


 午後5時から同22分まで、自民党役員会。
同23分、自民党総裁室を出て、
同25分、国会発。
同27分、官邸着。
同28分、執務室へ。


 午後5時47分、執務室を出て、
同48分から同50分まで、閣僚応接室前で報道各社のインタビュー。「山形県知事選で自民党が支援する候補が敗れた。麻生政権への批判だとの声もあるが」に「全然関係ないと思います。4年前の知事選挙のことをご存じないとそういうことになるんだと思いますが」。
同51分、執務室へ。


 午後6時32分、執務室を出て、
同34分、大会議室へ。ブルガリアのパルバノフ大統領と首脳会談開始。


 午後7時26分、首脳会談終了。
同27分、大会議室を出て、
同33分、小ホールへ。パルバノフ大統領夫妻との夕食会開始。


 午後9時8分、夕食会終了。
同9分、小ホールを出て、
同11分から同16分まで、官邸玄関でパルバノフ大統領夫妻を見送り。
同18分、執務室へ。


 午後11時、河村官房長官が入った。


 午後11時10分、河村氏が出た。
同11分、執務室を出て、
同12分、官邸発。
同14分、公邸着



 27日午前0時現在、公邸。来客なし。(了)