麻生総理大臣の動静をひたすら記録するブログ

第92代内閣総理大臣 麻生太郎氏の首相動静をひたすら記録します

2009年2月2日

2009年02月02日 | 政治

首相動静(2月2日) - Infoseek ニュース


 午前7時45分、公邸発。公邸周辺をウオーキング。


 午前8時20分、公邸着。


 午前9時51分、公邸発。
同53分、国会着。
同54分、参院議長応接室へ。
同59分、同室を出て参院本会議場へ。
同10時1分、参院本会議開会。


 午後0時4分、参院本会議休憩。
同5分、参院本会議場を出て、
同7分、国会発。
同8分、官邸着。
同10分、執務室へ。


 午後0時11分から同22分まで、古賀誠、菅義偉自民党正副選対委員長。
同23分、執務室を出て首相会議室へ。


 午後0時46分、首相会議室を出て執務室へ。


 午後1時4分、執務室を出て、
同5分、官邸発。
同7分、国会着。
同8分、参院議長応接室へ。
同14分、同室を出て参院本会議場へ。
同16分、参院本会議再開。


 午後3時52分、参院本会議を途中退席し、
同56分、衆院第1委員室へ。
同4時、衆院予算委開会。


 午後4時11分、衆院予算委を途中退席し、
同13分、院内大臣室へ。


 午後4時16分、与謝野馨経済財政担当相、福田進官房副長官補らが入った。
同30分、福田氏らが出た。
同40分、与謝野氏が出た。


 午後4時59分、院内大臣室を出て、
同5時1分、自民党総裁室へ。
同3分、自民党役員会開始。


 午後5時33分、自民党役員会終了。
同35分、自民党総裁室を出て、
同37分、国会発。
同40分、自民党本部着。
同41分、総裁室へ。


 午後5時42分から同6時5分まで、武部勤自民党党改革実行本部長。
同6分、総裁室を出て、
同7分、自民党本部発。
同10分、官邸着。


 午後6時11分、執務室へ。
同12分から同50分まで、経済産業省の望月晴文事務次官、松永和夫経済産業政策局長、石田徹資源エネルギー庁長官。
同51分、河村建夫、漆間巌正副官房長官が入った。
同7時9分、漆間氏が出た。
同11分、河村氏が出た。


 午後7時26分、執務室を出て、
同27分から同30分まで、大会議室で報道各社のインタビュー。「国会議員定数や歳費の削減は、次の選挙の政権公約に反映されるのか」に「(武部勤自民党党改革実行本部長に)日にちまで言ったわけではありませんけど、早急にやってという話はしました」。
同31分、官邸発。
同37分、東京・内幸町の帝国ホテル着。同ホテル内の会員制バー「ゴールデンライオン」で鴻池祥肇官房副長官と食事。


 午後9時49分、同ホテル発。
同54分、公邸着。


 3日午前0時現在、公邸。来客なし。(了)