三浦海岸の鍼灸師のプログ!

三浦海岸に暮らす鍼灸師です。
患者さん達から聞いたお話のうちこのまま消えていっては惜しいモノを書き続けるつもりです。

火山雲を見た!?

2014-09-28 18:57:32 | 日記
 一昨日(9月26日)帰宅時に夜空を見上げたら天頂より西側の夜空に東から西にかけてかなり立派な帯状の雲がありました。
こんな感じで夜空でもう少し濃い雲でした。
そうしたら翌日、雲の延長上の木曽御嶽山が噴火。
ある患者さんも雲を目撃していて「噴火の前兆だったんでは?」と話題になりました。
でも地震雲はあっても火山雲は無い模様。火口上の噴煙の事をそう呼ぶことがある、くらい。
考えてみれば日本には活火山が↓こんなにあるんだから年中出ていなければおかしいもん。

木曽御嶽山は若い頃一度登ったことがあります。3000㍍を始めて体験したところです。まあそういってもあとは白馬岳くらいしか3000㍍級を登ったことがないんですけどね。
で、高さの割に険しいところもなくて登りやすい山である、のと信仰の山でもあるので(老)善男善女のグループが沢山ご一緒しました。(私はバテてご来光に間に合わなかった)
だから被害者の方々の平均年齢はかなり高い、と思われます。なんの事情か被害者問い合わせの電話番号がテレビ画面に表示されるだけで名前も年齢も何も明かされていませんね。
あとテレビ局に山岳に詳しい人がいないらしく頂上付近の地理がマチマチ、もしくは間違ってる?さすがに救助隊の皆さんは大丈夫だろうけど。
いえ、私もずいぶん記憶が曖昧になっているから偉そうなことは言えないのですが。なんてったって御岳の標高間違って覚えてました。登ったくせに。
でもまあ雲仙普賢岳の時みたいに報道陣が二次被害に遭わないことを祈ります。けれど報道関係者も好きこのんで被害者になっているわけではありません。
中越地震の時だったか傾いた家屋の前に三脚立てて陣取っているカメラマンにマイクを向けたら「この家が崩れる映像が撮れるまで東京に帰ってくるな、と言われています」と答えてました。そこまでしてそういう画が見たい訳じゃないんですが。
 ともあれ、早い収束を望んでおります。

なんか話が大げさになったけど、日本に期待している、という話。

2014-09-26 23:37:46 | 日記
 日本の電力事情、とうとう今年も原発稼働ゼロで夏を乗り切ったようです。ですがネットサーフィンしていて偶然見つけた建設中の火力発電所が気になります。
なんと今時石炭による発電所を建造中なんだそうです。場所は広島県の瀬戸内海に浮かぶ大崎上島。
石炭を燃やして出るCO2を回収する機能を持ち、また同時に発生する水素も利用して発電効率を今までで最高に出来るのだそうです。
 まあ、そのくらいしか情報を得られないけれど関心は持ち続けていました。
で、この間帰省してきた患者さん。山口県に単身赴任していたのに八月末、急遽転勤が決まったそうです。行き先はなんと当の大崎上島!
いやーいろいろ聞いちゃいました。
・発電所建設が地元ではあまり歓迎されていない事。
・地元の要請で地元の会社が元請けになっている事。日立が下請けw。
・発電所関係者は買い物をすべて島で済ませる約束させられた事。おかげで割高の物を買わされているそうです。
・大人数の関係者を受け入れる宿泊施設が無いためプレハブの建物を建てた事。朝から晩まで同じ顔ぶれで集団行動。
・瀬戸内海最大の離島といっても微妙に狭いため自家用車は持ち込み禁止。
・飲み屋等遊ぶところ、一切無し。
などなど。修行場か・・・
発電所としては今年暮れにとりあえず火を入れ、CO2除去など本格運用などは来年から行うそうです。
とはいえあくまで試験的なもので上手くいったら将来は中国(地方ではなく国の方)に売り込みにいく計画なんだそうな。
売ってもすぐコピー作られちゃうんじゃないの?と思うんですが。
 ですがもしかすると凄く迂遠な方法ですがこうやって中国の二酸化炭素排出量を減らす企みなのか?
なんつったって↓だもんね。

思えば日本が台湾を併合する際、言うことを聞かない山岳少数民族を宥めた手段の決め手とは彼らに警察官など職業を与えたことでした。
清朝は武力を持って統治しようとして失敗してましたからね。日本はちゃんと反抗する彼らの不安を把握していて解決したのでした。
 現代でもイスラム国を名乗るところに米国及びに同盟国は空爆を仕掛けました。まあイスラム国も報道ではやり過ぎちゃってますが。
でも攻撃相手を悪く報道するのは湾岸戦争でもやってましたよね。ねつ造を。私オジサンだから覚えてるんだ。
クウェートに侵攻したイラク軍が病院の新生児を殺してまわった、と当時15歳のクウェートの女の子が証言をしたのですが彼女、実はクウェート駐米大使の娘で広報キャンペーンの一環だったことが後で判明しましたよね。
今回もやってない?
まあとりあえずすぐ武力行使に走るお猿さんたちが世界の覇権を握っていることに空恐ろしさを感じます。
早く迂遠でも平和的解決手段を思いつく日本が発言権を持つ日が来るといいなあ。

学者たちの凄さ。

2014-09-25 15:14:14 | 日記
 たまたま通りかかったので熱帯性低気圧(元台風16号)の波をアップロード。

秋谷の立石もついでに。

静止画もどうぞ。

それでもサーファーは居るんだ!大丈夫か?

 で何が言いたいかというと、以前この海岸は砂が流出し岸が削られて住民が危機を感じ、そうなるとまた景観も損なわれるという状態でした。
そこで県が予算を付けて工事が始まりかなり長い間片道通行でした。覚えておられる方もいると思います。
でもありきたりの防波堤やテトラポット等を使うものだと思っていたら先日内容が判明したのでご報告しようかと。
えー普通に浸食対策をすると↓のようになります。例:野比海岸

ですが秋谷海岸は神奈川の景勝50選のひとつ。これじゃダメです。
で、ある大学教授がした提案が

この様に同じくらいの大きさの石を敷き詰める、というもの。億の金を使って山梨辺りの川の石を集めたそうです。
この処置の後、横須賀市と神奈川県が調査しても砂浜は浸食されていないと結果がでたとか。
この教授のおかげで住民はいくら大波が来ても安心して暮らせるようになった、という結末。
 小網代の森の件でほぼ日刊イトイ新聞を読んだ方はあの森が学者が湿地に作り替えた、という記事を読まれたかと思います。
たいしたもんだ、と思ったら他にも学者が環境に影響を下した一件があると聞き、書いたという次第。
私もこういうデカイ仕事に関わってみたいもんだわ。そうは言ってもマンツーマン、人間一人づつの仕事だけどね。

富士宮へ行ってきました。

2014-09-19 20:07:21 | 日記
 前から行こう行こうと思っていた〈富士浅間神社本宮〉というところにやっと行けましたのでご報告。

でも急に神道に目覚めたわけではなくここには湧玉池というそのまま飲めるレベルの湧水があるのです。



そしてこの池、そのまま神田川という川にいきなりなるんですわ。

せっかくなのでその清流も味わってください。

この綺麗な流れ、これを見たかった。心が洗われましたよ。
 まあこれだけじゃなく他にも目的がありました。
・B級グルメB-1グランプリ第一位獲得の富士宮焼きそばを食べたかった。

・もう話題にもならないけど新東名高速道路を走ってみたかった。新型アスファルトはとても静かだと聞いたので体験してみたかった。

これ旧東名だと何も聞こえないほど走行音がします。いやレクサスなら大丈夫なんでしょうけど。すいませんね安いクルマなもんで。

 でもここに来るまでが大変でした。
保土ヶ谷バイパスから東名の横浜町田ICまではスムースでしたがETC前から本線に乗るまでに80分。綾瀬バス亭付近の事故で大渋滞が起こっていました。
本線直前。
ドナドナ中?の子牛。競技馬運搬中の車もありましたよ。ストレス半端ないね。
たまに遠出をするとこんなだよ・・・とふて腐れて厚木ICで下りて帰っちゃおうかな、とか思ったのですが海老名付近からスイスイ動き始めて結果行けました。
でもラジオでまた海老名辺りで事故、と放送。あー帰りは西湘バイパスで帰ろうと決めました。
 で翌日新聞を見たらまだましだったようであの日午後九時半頃やはり横浜町田IC付近で乗用車とバイクの事故があり、なんと四時間通行止め。あの日あの辺りの厄日だったんでしょうか。
今日来た患者さんに「富士宮の浅間神社行ってきました」と言ったら
患者「あら、私も先週の土曜日息子の運転で行ってきましたよ」
と答えられたのでこれ以上希少度が下がらないうちに書き込みました。自己満、乙。

三浦市にもの申す。

2014-09-14 20:30:00 | 日記
 何から書き始めるべきであろうか・・・まずは三浦市民の衛生観念を糾弾すべきか。
患者として薬局の方がみえたので世間話方々デング熱の話題を振ってみました。
私「虫除けスプレーそちらでも売り切れてますか?」
患者「いや、あんまり売れなくて・・残ってるわよ」
私「ええっ?○○のスーパーじゃ売り切れでしたよ?」
患者「この辺りの人って危機感が薄くて・・あのOー157の時も営業マンが気を利かせて消毒薬多目に納めていってくれたのにご近所は『海水で洗っときゃでーじょーぶ(大丈夫)だ』って言ってたのよ?」
何?その信頼感。
でも考えてみたらほんの数十年前には赤痢・疫痢・腸チフス、オマケに水俣病、イタイイタイ病なんかがあったんだからなぁ。
経験と年齢を積んで無頓着になったのかもしれない。でもそれが仇になったか、新しい事に対して色々気が回らない。
 例の一 みうら夜市での駐車場問題。

一ヶ月前に行われた主に食のイベント。大盛況だったそうです。

私の穿った見解だと、おそらく八月十日に放送された「日本の祭 海南神社例大祭」を見た人たちが
「どれ、三浦ってどんなとこだろ?」と興味をもって訪れたのであろうと。
それはいいんだけど、押し寄せた予想外のクルマに産直センター「うらり」の駐車場は容量不足。かなり酷い渋滞を起こしてしまったそうです。
私も客商売だから分かるのですが、一回そんな目(私んとこだと予約一杯で断る、など)に遭うともう来なくなるんです、お客さん。
万が一の事も考えておけば良かったのに。場所が無いわけじゃありません。隣りに二町谷という立派な空き地が在ったのに。
どんどん誘導して入場時にお金取ってしまえば大して手間もかからなかったのにね。
五月の連休に行った伊勢神宮なんて河川敷に白線引いただけの駐車場に一回千円で見渡す限りの台数集めてましたからね。合計でいくら儲かったやら。
 例の二 アピール不足。
荒井浜で行われる流鏑馬「笠懸」難易度が高いというアピールがない、と前のブログで書きましたが、今回は七月に公開された「小網代の森遊歩道」

ここの細かいことは私が書くまでもなく「ほぼ日刊イトイ新聞 小網代の森に遊びにいくよ」の回で学者さんが詳しくレクチャーしてくれています。
でもね、実際に現地に行ってみると行き方が全然掲示されていないの。油壺側と三崎口駅側の二カ所から入れるのですが道沿いには看板が無い。
しばらく当てずっぽうに歩いて行くと上記の看板がやっとという感じで現れます。おう、この道で合っていたか、って。

小網代の森はもう一回詳しく書くつもりですが、三崎口駅から1㌔くらい歩く引橋入り口もメインの道沿いには看板無し。
土地全体を神奈川県が買ってくれてNPOが木道も草刈りも全部やってくれて、三浦市丸投げ状態?
場所の性質上いっぱい人が来れば良いってもんじゃありませんが、商売の基本はまず人を集めることでしょう?
一発逆転は、陛下にでも来て頂くくらいでしょうか?
とにかくアピール不足、聞けば三崎には「神奈川の名産100選」の食品のうち19品があるそうじゃないですか。
これ書くために調べなければ知らなかったわ。
三浦市にお金が無いのは知ってるから少しでも足しになるようにこの零細ブログも書いてみましたよ。気に障るところがあったら愛の鞭。