after you

Photo blog

Snow_Slow

2015年12月18日 21時51分57秒 | Distagon T*35mm F1.4
Carl Zeiss Distagon T*35mm F1.4 ( f/4.5 NikonD3X )

昨日、阿東など中国山地は雪になりました。今、雪はほとんど確認できませんが、雪は苦手です。生活の速度がスローになるかもしれませんが、暮らすにはこんな場所もいいかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外出禁止

2015年04月07日 20時04分44秒 | Distagon T*35mm F1.4
Carl Zeiss Distagon T*35mm F1.4 ( f/2 NikonD3X )

先週の木曜日から発熱し、あまり高熱が続くので検査したところC型インフルエンザでした。昨日からタミフルを飲み始め、五日間、外出しないように言われています。家族や他の方には申し訳ないのですが、臨時の静養です。
この写真は鞆の浦。鞆の浦の建物に関連し(ある資料では)「鞆の建物に関しては立派な建物ほど、柿渋などの防水性のある自然塗料を使っていたように感じます」とあります。確かにベンガラを使った家屋もありました。この格子もそうかもしれません。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴨居の鳩

2015年03月06日 16時18分47秒 | Distagon T*35mm F1.4
Carl Zeiss Distagon T*35mm F1.4 ( f/1.6 NikonD3X )

作られたものを見ると作者の特質を知ることができる_という経験はありませんか。道路に面した玄関、木製の引き戸の鴨居の上に鳩のつがい_?がいます。リアルな形、色とは言えませんが、見ていて微笑ましくなる、これを作られた方の優しい心に触れたような気になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよなら35mm

2015年02月17日 23時02分41秒 | Distagon T*35mm F1.4
Carl Zeiss Distagon T*35mm F1.4 ( f/2 NikonD3X )

2012年から使っていたレンズとお別れの時が来ました。オートフォーカス全盛の時代にあってCarl Zeiss は本当に素晴らしいレンズで、たくさんの記録を残してくれました。難点といえばシャッターを切るまでに時間がかかることですが、三脚に据え、多少の時間など気にせず対象と向き合うならZeissのレンズの右に出るものはないかもしれません。その楽しみを教えてくれたレンズでしたが、テンポを保ちながら撮影できないジレンマがあり、視界に近い画角をカバーするレンズをオートフォーカスに入れ替えることにしました。レンズは資産ですが、同じ画角を重複して持たない(持てない)のが私のスタイル。後ろ髪を引かれながら手放すことにしました。そうなりそうです。これが最後の記録です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鞆の津ミュージアム

2015年02月10日 18時56分17秒 | Distagon T*35mm F1.4
Carl Zeiss Distagon T*35mm F1.4 ( f/2 NikonD3X )

鞆の津ミュージアムの床です。蔵を再利用したモダンな造りで、床も個性的です。手斧ではなく機械による加工だと思いますが、足底に木の感触とぬくもりを伝えてきます。



どこにどの糸巻きを置いていくか、むかし色を決めるのに使っていた色見本帳を思い出しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どや、◯◯じゃろ!展 其の一

2015年02月06日 17時48分39秒 | Distagon T*35mm F1.4
Carl Zeiss Distagon T*35mm F1.4 ( f/2 NikonD3X )

鞆の浦、その浦のいくらか北に「鞆の津ミュージアム」があります。初めての地でどこに何があるのかわからぬまま、路地の角で見つけた建物でした。何度か前を行き来したものの、妻と二人、惹かれるように入ってしまいました。
この日は「広島県知的障害福祉協会」による作品展が開かれていました。妻もかつてデザイン畑の片隅に席を置いていた一人。飾らない、心が語りかけるままに創作された作品に強い興味を覚えたようです。
印象的なエントランス、そこに作品展のポスターが貼ってあります。



古い蔵を利用したモダンな室内




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生口島

2015年01月30日 21時46分32秒 | Distagon T*35mm F1.4
Carl Zeiss Distagon T*35mm F1.4 ( f/4 NikonD3X )

朝、尾道から西瀬戸自動車道に乗り生口島に向かいました。このルートは尾道から、向島_因島_生口島_大三島_大島_今治に行くものですが、どの島も大きく、車窓から瀬戸内海の景色がほとんど見えないのは残念です。
ともあれ生口島で降りました。対岸は因島です。



この島は国産レモンで有名です。島中が柑橘類であふれていました。私達はここでレモンを買い、帰宅後それで「レモン塩」を作りました。レモンを皮ごとみじん切りにし、そこに塩を加えるだけ。肉料理やサラダに良くあいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船具屋で見つけたハンガー器具

2015年01月27日 23時18分19秒 | Distagon T*35mm F1.4
Carl Zeiss Distagon T*35mm F1.4 ( f/4 NikonD3X )

山口県の萩市にも古くから暖簾をかける船具屋がありますが、鞆の浦にもありました。萩に比べると規模は小さいものの、海に出ない者にとってこのような場所は非日常の品々で溢れる魅惑の場所です。こうしたところに来ると、古い棚の奥まで見たくなるものですが、棚板にかけられたホーロの傘がついたハンガー器具が目にとまりました。ここに置かれているということは、船でも使うのでしょうか。ホーローの傘は今ではほとんどがステンレスに変わっているようです。



このお店の最後のホーローの傘、いただいて帰りました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あみえび

2015年01月24日 17時57分01秒 | Distagon T*35mm F1.4
Carl Zeiss Distagon T*35mm F1.4 ( f/1.4 NikonD3X )

「オキアミ」と言えば釣りに使うプランクトンの仲間ですが、似たような名前で「アミエビ」というエビの仲間がいます。こちらは主に加工用の食料としても流通ており、鞆の浦では干物「あみえび」として売られていました。妻は店内の珍しい干物に興味を持ったらしく、しばらくここの店主と話をしていました。気がつけば包みを抱え満足顔。軽いので荷物にもならず、食しておいしく、ここでの買い物は正解でした。



なぜか(セメント製の)作り物の鯛。口の周りに親しみを感じます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年12月30日

2014年12月30日 23時19分12秒 | Distagon T*35mm F1.4
Carl Zeiss Distagon T*35mm F1.4 ( f/2.8 NikonD3X )

2015年まであと1日ですが、今日で今年の更新を終えます。この一年、訪問してくださり本当にありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする