暮らすこと つくること   a s a n o m i  

    小さなちいさな一輪挿しに 陶土でつくることに 心惹かれています

プチひとり旅。

2023-09-30 | asanomiの日々

明日の朝
気持ちよく目覚められたら
行ってみようかなぁ〜なんて…。
何の準備もなく
JRに乗り込みました。



車窓からの景色は朝靄…
心の中のようにモヤっています。
ひとりで大丈夫かなぁ〜。



少しずつ晴れ間も見えてきました。



あっという間に青空に!
どうにかなるさ〜。



この辺は
数日前にも車で通りましたが
お任せで連れてってもらってる
助手席でみる景色とは違ってみえます。
いつもなんと楽をさせてもらっていたことか。



走る車窓からなので
シャッタチャンス逃してばかり。



北海道だ〜。



目的地に到着!
方向音痴なので
いろいろありますが…
たどり着きました。

まず出迎えてくれたのは
あの宇宙人のような遮光器土偶さん。
そして
カックウ(茅空):中空土偶さん!
普段は函館市縄文文化交流センターで
レプリカが展示されてるようですが
実物に会えるのは年に一日だけというカックウさん。
この期間中はずっとここに居るそうで…すごい!
じゃがいも畑で芋掘りしててみつかったなんてね。
3,500年も眠ってたのにね。
すごいなぁ。

会場は一部を除き撮影OKでしたので
たくさん写してきましたが
載せてもいいのかなぁ。
著作権がどうなのか…わからない。



残念なので
一枚だけ小さいのを…。
カモノハシのような
アヒルのようなかわい土偶や
顔のような装飾のある小皿も
見事な火焔型土器も!
すごいなぁ。



外は清々しい風がそよそよ。
僅差で乗り遅れたバスを待つ30分も
同乗の方とのおしゃべりも楽しく
ご褒美のような時間でした。




帰りのJRでは鹿に接触。
かなしいけど
車窓からの中秋の名月(満月)はとても綺麗でした。




夏の暑さに負けて
諦めていた「北の縄文世界と国宝」展。
ぎりぎりでしたが行けてよかったです。

釧路〜札幌のプチひとり旅。

ちょっと旅なれた(笑)ので
次はもう少し計画を練ってから!
さて
どこ行こうかな。





コメント

ありがとうございました。

2023-09-25 | 陶芸





「27th旭川陶芸フェスティバル」
無事終了いたしました。
沢山の方にご来場いただき
お手にとっていただき心より感謝申し上げます。
楽しい楽しい2日間は
夢の中にふわふわ漂っているようでした。



2階の休憩室からの会場の様子です。
一人で一生懸命接客してくれている
teruさんを探せ・笑



1日目の朝です。
おしゃべりに夢中の私の左足とgaku先生の右足。
ものすごく久しぶりにお会いできたのに
ちゃんと写してもらうと良かったな。



2日目の朝です。



お楽しみのマグカップ展は4位をいただきました。
プレゼントは3位までなので
どなたの元へも行けずに持ち帰ってきました・笑



でも!沢山の方に投票いただけて嬉しい限りです。
本当にありがとうございました。



2日目の朝の旭川駅の近くのスタバからの眺めです。
ワンちゃんとお散歩の方がたくさん。
気持ちいい朝です。


9年ぶりの出展は感動がいっぱいでした。
1日目、朝早くから並んで下さった方や
旭川でお取扱いいただいたお店で
いくつも購入してくださっていた方…
札幌や小樽や函館、帯広などへ出かけて
購入していただいたお話しを聞かせてくださった方…
ありがたくて胸がいっぱいになりました。


出展前は緊張と不安と色々でポンコツの私でしたが
皆さまにお会いすることができ
沢山のパワーを溢れるほどいただきました!

陶芸の先輩や大先輩にお会いするのも久しぶりでした。
以前と変わらずに優しく接して下さり
アドバイスも本当に有り難く
懐かしさと嬉しさとでジーンとしてしまいました。

作品だけはいろんなところでご一緒してるのに
会うのは初めての作家さんにご挨拶できて嬉しかったり…。
サプライズで駆けつけて下さり嬉しいビックリも!

旭川陶芸フェスティバルは
こんなに素敵な場所だったのに
何年も参加できずにいた自分に
いったい一人で何をしていたの?と思ってしまいます。

沢山お世話になった主催者の方々…
参加させていただき本当にありがとうございました。

海外のバイヤーの方が来場されていて、
わからない言葉が飛び交っていたり…
知らない間に時代は進んでいて
浦島太郎になったような体験も面白かったです。

たくさんの刺激をまだまだ消化しきれませんが
元気いっぱい作っていけたらいいなぁと思います。

2日間本当にありがとうございました。




感動冷めやらぬ長文・笑
最後までお読みいただきありがとうございます。


コメント

展示準備中。

2023-09-22 | 陶芸



出展準備しています。
いつもこんな感じだったかなぁ?と
什器を並べながら思い出しています。



昨日から一気に寒くなりました。
暑い暑いとぼやいていたのがウソのよう!
着ていくつもりの夏服も
最低気温が10度となると風邪ひきそうです。
でも日中は22度と24度とか…
雨にはあたらずすみそう…
天気予報とにらめっこしています。

「旭川陶芸フェスティバル」は
屋内会場なので本当に助かります。

9.23(土)〜24(日)
「27th旭川陶芸フェスティバル」
会場:旭川地場産業振興センター
会期:2023.9.23(土)10:00〜17:00
9.24(日)10:00〜16:00

私たちは今日の夕方出発します。
明日会場でお待ちしています。

どうぞお出かけくださいね〜(^-^)


ps.
昨日カラーリングしてきました。
ここ2〜3年はグレイヘアで通してきたので
美容師さんに「ホントにいいんですか?!」と…笑。
白毛の消えた髪…まだ慣れれません…。

コメント (2)

もう来週!

2023-09-16 | 陶芸




こちらでは
ちらっとお知らせしていました
「旭川陶芸フェスティバル」
来週になりました!
もう!



asanomi は 60番におります。
美味しいもの屋さんや
ろくろ実演など催しものの近くです。

抽選で展示作品が当たる
「マグカップ展」にも参加すべく
マグカップいろいろ作ってみました。
画像にはないものもありますよ。
さて、どの子を出品しようかな?




ピッチャーも作ってみました。
可愛いです(自画自賛・笑)
お花挿しても可愛いです。




ギックリ腰やら手の湿疹やら
アクシデント続きではありましたが
腰はオッケー!
手はイマイチ↓
でも、本焼き窯出しできましたよ。

久しぶりのイベント参加。
あ〜楽しみ・楽しみ ♪
お近くの方、遊びに来てください〜。


「第27回旭川陶芸フェスティバル」
会場:旭川地場産業振興センター
会期:2023.9.23(土)10:00〜17:00
   2023.9.24(日)10:00〜16:00


…準備まだ何も出来てない。
何を用意するんだったかな?
焦る…!


コメント

そろりそろり…。

2023-09-08 | 陶芸



8月の初めくらいから
手の指先のカサカサが治りずらいなぁと思っていたのです。
原因はわからないまま
やさしい漢方薬の先生に処方してもらい
自力で治癒したいと思っていました。
ゴム手を履いて家事や陶芸もやりながら
そのうちに治るだろうと。

8月の終わりに
ギックリ腰をやらかしたのが更に悪かったようで
腰に貼った湿布薬が
体の別の場所に湿疹を起こすことがあるらしく…
(湿布の種類によって)
貼った部分は何ともないのに?
よくわからない現象です。
腰は日に日に良くなるものの
手の湿疹は悪化の一途!!
普通の皮膚科にかかり
そんなことがあることを知りました。

ゴム手が悪かったのか
湿布薬が悪かったのか…
手が使えないとは
本当に不便なことですね。

根がマイナス思考の私は
もう陶芸もできないんだなぁ…なんて。
ろくろは両手の中指の先でひくのに
ゴム手履いては…
どうかなぁ…。
板作りならどうかなぁ…
掌に水泡があったら…
棒を転がすのは無理かなぁ。
引退かなぁ〜〜〜。

ギックリ腰の暇つぶしに観た
友人オススメの韓流の
長い長いドラマも面白かったし
(マジハマる!)
白内障の手術をしたら
いっぱい読書もできる。
陶芸以外の楽しみ方もあるのかなぁ〜なんてね。





9〜10月のイベントに向けて
素焼きまで作っていた作品だけは
何とか形にしたくて
看護師さんに相談し
綿の手袋の上にニトリルのゴム手を履いて
作業を再開してみました。

他人の手を借りてるようで
素手のようには上手くいかないけれど
そろりそろりと
釉薬をかけています。
時間はかかるけれど
数をこなしているうちに
大分慣れてきました。

花器の他にも持っていきたいと思って
マグやピッチャーも作っていました。
他にも作りたかったものが
たくさんありましたが
今回はできそうにありません。
せめて作りかけのものを
ちゃんと仕上げて持っていきたいと思っています。

やろうとしてたことが
あったはずなのですが
中断してしまうと
いったい何をしたかたったのか…
忘れてしまったようです・笑


片手でろくろをひく陶芸家さんのことを思ったり
先日の日曜美術館の90歳の霧の彫刻家さんに圧倒されたり
そんなにすごいことはできない私だけど
もう少し陶芸続けたいなぁと思いはじめています。





コメント