暮らすこと つくること   a s a n o m i  

    小さなちいさな一輪挿しに 陶土でつくることに 心惹かれています

十勝へ

2023-05-29 | 陶芸




少し前のこと…
気持ちのいいお出かけ日和に十勝へ。
またも十勝なのですが
十勝と一言で言っても
とっても広〜いですもん。
十勝…大好きですもん。




帯広のスロウリビングさんを
はじめて訪れました。
オープンされてから早1年
想像以上に素敵なSHOPでした。
並べていただいてる花器を目にして緊張してしまいました。
とても嬉しかったです!
あとで写真写すと良かったな〜と…。




店舗の前ではマルシェが開催されていました。
時間が早かったからなのか
まだあまり人出は多くはなく
またもや緊張してしまいました・笑
本当に小心者です・笑



それから
中札内へ移動し
六花の森へ。



お気に入りの場所で
花器の撮影をしてもらいました。
きっとすてきなshop cardができるはず…。





芽室に向かう途中の菜の花畑
十勝の春はすがすがしいなぁ〜。







コメント (2)

久しぶりの…。

2023-05-15 | 陶芸



久しぶりの登場!
土練機ちゃん。

忙しさにかまけて
溜まりにたまった廃土(この呼び名はよくない。)
削りカス(この呼び名もよくない。)
発泡スチロールに溜め込んで
見ないようにしていた削り後の土を
ようやく土練機で再生しました。
何年ぶりだろうか…。

土練機がなければ再生はかなり厳しい作業。
出会ったばかりの私に
中古の土練機を紹介してくれたGAKU先生のおかげ
本当にありがたかったです。
ご恩は決して忘れていません。





一週間かけて再生した土の
これは最後のひと山。
この何倍もの再生土が出来上がりました。

かなり疲れる作業だけれど
これが作品づくりの大事な素になるのだから
初心にかえって
作らせて貰えることに感謝して
さぁ、作りまくろう。
















コメント

西洋雲間草と。

2023-05-14 | 陶芸





セイヨウクモマソウ(西洋雲間草)
我が庭の春の定番のひとつです。
苔のような葉の下に細長い根があり
それごと引き抜いて
花器に挿してみました。





母の庭から少し分けてもらってから
ずっと当たり前のように咲いてくれてるのに
実は名前を知らず…。
検索してもなかなか見つからず
たどり着いたのが「植物園」
シコタンソウ(色丹草)の仲間らしい。





「らんまん」見てるので
花のこと知るのが楽しいです。
ほったらかしの庭も少し手入れして
毎年咲いてくれる花もう少し増やしたいな。



今日は母の日。





コメント

おでかけ。

2023-05-08 | asanomiの日々





こどもの日には釧路動物園へ行きました。
今年はteruさんとSくんEくんと私の4人。
こども達の大好きなシーチキンおにぎりと卵焼き
ナゲットやチキチキボーンやウインナー弁当を持って。

この日は連休の中では一番暖かく
風もなくポカポカ陽気でした。

射的やゲームなどの縁日やこどもの日イベントがあり
今年も大賑わいです。
マスクをしている人はだいぶ減りました。
子どもたちはほぼしていません。
笑顔が見えて嬉しいです。

こども達の成長とともに
遊具もだいぶ乗れるものが増えました。
サイクルモノレールは
高いところ苦手な私はほぼ足に力が入りません。
Sくんが一人で漕いでくれています。
4年生ともなると頼もしいものです。
Eくんはやっと足がペダルに届きましたが
teruさんがひとりで漕いでいます。
老体にムチですね・笑




今年も鶴さんは抱卵中です。
秋には新しい命が生まれてくるのかな。

ホッキョクグマのミルクちゃんや
アミメキリンのコハネさんが死んじゃったり
寂しいこともあるけど
いろんな動物の赤ちゃんも生まれて
楽しみなこともありますね。

また、来年。




コメント

お出かけ

2023-05-03 | asanomiの日々




久しぶりのお出かけは
十勝ヒルズへ。

入場料が500円も値下げ!
ラッキー❤︎




すてきな木蓮の花。





ガーデンの中には白い木蓮も咲いていましたよ。





チュウリップが満開です。




十勝の桜はもう葉桜になっていたり
ちょうど見頃の桜もありました。
この日、釧路でも開花宣言が出ましたので
少しの間、桜三昧を楽しめそうです。
良いお天気も数日続きそうですしね。





自分の好きなように撮れる花器の撮影は
TERUさんには良い息抜きになるそうで・笑

新しいフォトカードを作ってもらえる
私としては大変ありがたいのです。

あ〜昨年糠平で撮影してもらったのは
まだ見てないなぁ〜。
どうなったのかな〜?
笑・笑・笑




コメント