goo blog サービス終了のお知らせ 

【鉄道写真・撮り歩る記】

1981年から全国を周って撮り歩いた記録。
(国鉄・JR・私鉄・保存…等)     

北大阪急行電鉄

2006年06月27日 09時40分40秒 | 私鉄 西日本地域
地下鉄御堂筋線との相互乗り入れをしてます【北大阪急行電鉄】です。
一般の方が北急の路線が地下鉄と別って知っているんでしょうか?
それホド同化している感じがしますが、ファンは「北急の車両か…」と心の中で
感じながら、御堂筋線で車内に乗り込む気がするんだけどネ。

2000型 大阪市営の30系と兄弟車!でも少し角が取れているデザインです。

8000型 ポールスターです。

地下鉄の車両が大量輸送に特化し、ビニールレザーの硬くて冷たいシートの30系のみだった頃、
2000型が来て得した気分だったのを思い出しますたかがモケット張りシートですが…。
今では御堂筋線も良い車両になって格段の差別意識は無くなったけど、やはり8000型が来ると、
雰囲気の違いを感じながらの乗車になります。だって中身の設えは【阪急色】ですから

ちなみに万博輸送で配備された北急車両が、終了後に御堂筋線30系に編入されましたが、
その後にその車両達を各路線で見た時、一々「元北急やんか…」と思いながら見てましたっけ…。

最新の画像もっと見る