朝日カルチャーセンター☆ブログ

関西4教室(中之島・京都・川西・くずは)の最新情報をお届けします!

●現代川柳入門 月イチ発表会!5月号【芦屋】

2009年04月30日 17時05分21秒 | 芦屋教室
芦屋教室 毎月恒例企画 第15回!
「現代川柳入門」講座 月イチ発表会!(講座日 4月21日 火曜)

◆◆◆3月雑詠◆◆◆

 風呂敷がブラウス 春のリニューアル(裕子)

 目覚しの音を枕に一眠り      (昌子)

 寄せ鍋は皆の心を出汁にして    (ゆき)

 胸おどる憧れの人明日会える    (花枝)

 夢の字を消してたまるか古稀むかえ (順子)

 まったりと子猫とふたり春の午後  (恭子)

 主なき窓にもミモザ活けてみる   (恭子)

 年かなあ 三寒四温身にしみる   (浩)

 紋別で見た流氷はどこへ行く    (浩)

 メモリーの母の名故意に出してみる (由美子)

 いかなごの匂い混ざらぬ春の風   (由美子)

 ◆特選◆
ベクトルの今日から明日になるはざま (律子)


渡辺美輪講師 選評
昨日から今日へ、今日から明日へ。
時間は止まることなく流れていきます。
今日から明日になる境目の時間。
そこにあるベクトルはどこを指しているのでしょう。
希望に満ちた未来を指し示すのか、それとも懐かしい過去か。
今日のあなたのベクトルは、どこを向いていますか?

|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「現代川柳入門」の詳細はこちら!
または芦屋教室(0797-38-2666)まで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●「俳画を楽しむ」ロビー展!【川西】

2009年04月28日 17時08分29秒 | 川西教室
現在、川西教室の廊下を利用して、馬場満帆先生による「俳画を楽しむ」講座の廊下展を行っています。

受講生の皆さんと、右端にいらっしゃるのが馬場先生です


今回初めて受講される方も、この日の授業で描かれた作品を展示されています。
先生がご準備されるお手本をもとに描かれています。

絵に添えられている句は、馬場先生が詠まれたものもあれば、そうでないものもあります。




作品に広がりをもたせる為、描かれているモチーフが詠み込まれていない句を選ばれるとのことでした

こちらが馬場先生の作品です

紫陽花が描かれていますが、添えてある句に紫陽花は詠まれていません。
*************************************
5月14日までになりますので、お近くにお越しの際は、是非お立ち寄り下さい。
教室授業はご見学もして頂けますので、お気軽にお問い合わせ下さい
詳細はこちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●桜の小花をアレンジ!~ソープカービング 【川西】

2009年04月25日 15時33分42秒 | 川西教室
川西教室にて、栄田しのぶ先生(写真下)による
「ソープカービング」の1日講座が行われました


カービングとは、英語で彫刻のこと。

専用のナイフ1本で、彫り上げていきます。
栄田先生は、タイに留学された際に、
果物や野菜に彫刻を施すフルーツ&ベジタブルカービングに出会われ、
その魅力の虜になられたとのこと。
以前には、フルーツやベジタブルカービングの講座もして頂いたのですが、
今回は石鹸です。
春らしく、桜の小花をアレンジされました。

まずはナイフの持ち方から。
刃と柄の境目くらいを持つと、彫りやすいそうです。
小花を彫るのですが、特に小さい石鹸を使われるのではなく、
普通の大きさの石鹸を切り分けて作ります。
まずは半分に…。


石鹸を切り始めると、教室の中にとても良い香りが広がりました。
いくつかに切り分けた石鹸は、円形にします。


その後、カットして花びらを掘り出します。


切り込みを入れたり、角度をかえても綺麗に見えるように形を整えて、
仕上げに花芯をボンドでつけて桜の花は完成

緑の石鹸で葉っぱも作ります。


こちらが完成した受講生の方の作品です。



ソープカービングには、いくつか良い点があります。
お部屋のインテリアとしてだけではなく、
芳香剤としてや、消臭の効果もあります。
もちろん、指先を使うので脳の活性化にも役立つそうです

次回は、7月29日(水)に「石鹸のケーキ」を作られます。
残念ながら受付は5月末からになりますが、
5月末にできる7~9月のパンフレットに掲載されますので、是非ご覧下さいませ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●カホン体験教室を増設しました!【芦屋】

2009年04月24日 18時22分08秒 | 芦屋教室
芦屋教室で5月2日(土)10時30分~11時40分に開講する南米ペルーの打楽器、「カホン」の1日体験講座。
先日ブログでご紹介させていただいたところ、おかげさまで満席になりました
お申し込みいただき、ありがとうございました

これが「カホン」です。

普段あまり接する機会のない「カホン」を出来るだけたくさんの方に体験していただきたいということで、同じ日の
5月2日(土)12時30分~13時40分にもうひとつクラスを増設することになりました!
定員は同じく10名です。お友達やご家族でご参加いただくのも楽しいかと思います。

今回の体験講座では、「カホン」をレンタルさせていただくことになっていますが、中にはご持参される方もいらして、びっくりしました。思っていた以上に「カホン」は浸透しているのかもしれないですね。



写真は、講師の折笠誠先生の某店でのライブの模様です。「カホン」は上に座って叩きますので、スカートは×です。ズボンでご参加ください(念のため)

もうすぐ開講ですので、お早めにお申し込みください
お問い合せ・お申し込みは…こちらをクリック! 
朝日カルチャーセンター・芦屋(0797-38-2666)まで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●特派員リポートのテーマが決定【大阪】

2009年04月24日 11時20分02秒 | ニュース♪
大阪教室「特派員リポート」のテーマが決定しました


特派員リポート「私が見てきたオバマ大統領~米国は変わるか」

朝日新聞の海外特派員が国際情勢や民情を、取材の苦労話や裏話をまじえて報告します。

今回のテーマは「私が見てきたオバマ大統領~米国は変わるか」
米国のバラク・オバマ大統領は、政権滑り出し期から本格的な政権運営に取り組む時期に移ろうとしています。深刻な経済危機に見舞われ、アフガニスタンやイラン、北朝鮮といった外交の難題もかかえる中、米国は果たしてチェンジ(変革)できるのか、オバマ氏の来し方や人となり、哲学は、これからの米国のあり方をどう変えていくのか――この春まで現地ワシントンでウオッチしてきた記者として、取材で得たエピソードを交えながら解剖します。

■講師:朝日新聞 外交・国際グループ次長
梅原 季哉(としや)記者

(プロフィール)
 1988年、朝日新聞社入社。長崎支局、西部本社社会部などを経て、97~98年ヨーロッパ総局ブリュッセル駐在、98~01年ウィーン支局長。06年1月から今年3月末まで、アメリカ総局員としてワシントンに駐在。ブッシュ政権後半の外交・安全保障政策を担当しながら、08年大統領選の取材にもかかわる。4月から現職。


■講座日:5月23日(土) 15:30~17:00

お申し込みは上の講座名をクリック!
もしくは大阪教室(06-6222-5222)まで、お待ちしております。

********************************************
オバマと言えば、先日小浜へ添乗に行ったりももちゃんが、お土産に素敵なおせんべいをくれました
→→
小浜だけにオバマせんべいとは・・・なかなかやりますね小浜市
どなたかに似てますか??
りももちゃんの旅行レポートはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●ボタニカルアート教室の展覧会開催! 【芦屋】

2009年04月23日 17時44分07秒 | 芦屋教室


本日から芦屋教室「ボタニカルアート教室」の展覧会が始まりました




18名の受講生が、合計32点を出品。

田地川和子講師と作品です!



ボタニカルアート用具たち。

同じ植物を鉛筆と色彩で。


受講生の皆さんによる寄せ書きです

一つを拡大すると、こんな感じ。

写真と間違うほどの緻密で繊細な作品ですね
展覧会は26日、日曜まで「ぎゃらりー藤」(TEL 0797-22-3826
/阪急芦屋川から徒歩1分、JR芦屋から徒歩10分)で開催されています。

今回ご紹介した講座は芦屋教室「ボタニカルアート教室」です。
芦屋教室(0797-38-2666)まで、お気軽にお問い合わせください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●卵で描く!?テンペラ画【京都】

2009年04月22日 18時55分21秒 | 京都教室
京都教室のN-emonです
京都教室「楽しいテンペラ画入門」講座の教室展に行ってまいりました。


タイトルの「UOVO(ウォーヴォ)」は「卵」という意味です。
テンペラ画は、金箔や粉末絵の具などを卵と練り合わせて描くヨーロッパの古典技法です。油絵のような画面に金箔が華やかに映えて、とても重厚で美しい作品ばかりでした






ギャラリーの表に飾ってあった、講師の山根須磨子先生の作品
<モリスによせて>です。


この教室展は、京阪「三条」駅から徒歩すぐの<ギャラリーすぎうら>(京都市東山区三条大橋東入)で4月21日(火)~26日(日)まで開催されています。普段はなかなか目にする機会のないテンペラ画の世界を、この機会に覗いてみてください



「楽しいテンペラ画入門」講座は、京都教室で第2・4木曜日の17時30分~20時30分に開講しています。ご見学も承りますので、ぜひどうぞ!
詳細はこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●りもものLIVE中継!小浜に来ています♪vol.2【社外】

2009年04月21日 09時58分06秒 | 中之島教室
18時。先程大阪に帰って参りました

さて、船は動いたのか









はい!無事に予定どおり運航しました



蘇洞門巡りは船でしか見ることのできない自然に出来た岸壁を楽しめます。
船内の座席に座っていると感じないのですが、外のデッキに出ると風があったぶん、波が高くてスリル満点

外も出られますよ~と皆さんに声かけようかと思いましたが、2階に出たら上下に船が揺れてバーを持ってないと海に落ちるんじゃないかというくらいの激しさ。台風並の風が顔に直撃!大変なスリルで面白かったんですが、とても受講生には奨められない

岸壁は迫力がありました。




今回の旅は、大型観光バスを一人で2シート使えるゆったり旅でした。
また、道中はドライバーKさんがたくさん案内説明してくださって皆さんに喜んでいただきました

日頃の行いのおかげか、晴れ男・晴れ女がいらしたのか、とにかくお天気も持ちました!
明日は雨です

また来年!

秋には林芳辰先生と行くカナディアンロッキーの旅を予定しています。
詳しくは5月26日発行の大阪教室のパンフレット(7月期)をご覧くださいね

------------------------------
手に汗握る(!?)レポートをありがとうございます
りももちゃん、お疲れ様でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●りもものLIVE中継!小浜に来ています♪【社外】

2009年04月20日 12時02分42秒 | 中之島教室
こんにちは!事業部りももです

今、一年ぶりの開催、「水墨画の林芳辰先生と行くスケッチ」の旅に来ています。

一泊二日で福井県は小浜に滞在します。
初日の今日(4/19)はまず小浜市の昔ながらの道が残る三丁町の「酔月」さんで昼食。

小浜といえば鯖でしょうってことで、鯖の姿焼がメインのランチをいただきました。あまりの大きさにびっくりして写メをとるのを忘れました
浜焼きのさばで食べ切れないほどのボリュームでした。
すぐ近くの浜から小浜湾を眺める皆様


こちらは20度と気持ちのよいお天気。快晴です
昼食後は本堂と三重の塔が国宝の、明通寺へ。
お寺は山の中、階段を登り、杉林の中に佇んでいました。いよいよスケッチタイムです。



皆さん真剣
このお寺は坂上田村麻呂が創建し、鎌倉時代の建物が残されています。

先生が描かれた絵

スケッチの後は車で一分のお宿「ふじや」さんへ。
5室しかないこじんまりとした所ですが、きれいでなんと今回は貸し切り
お部屋はゆったり寛げそうな広さでした。



夕食もお魚がたくさん出ました。おいしいお食事の後は今日描いた絵の講評会です。
先生は一人一人に説明しながら全員の手直しをしてくださいます。
先生を囲む皆様

講評会は九時半に終わり、初日が終了です。

余談ですが、宿のご主人は以前に中之島まで通って、真向法体操を受講していただいてたとおっしゃっていました。意外な所で意外な接点があり、びっくりしました

二日目(4/20)の現在は鯖街道の宿場町、熊川宿でのスケッチです。無言で集中されてます。




お天気は曇りで風が出てきました。気温は体感約18度。
昼から予定の、蘇洞門(そとも)巡り遊覧船は強風の場合、欠航の可能性があります。

さて、船は無事でるのか?!

続く!!

********************************************
りももちゃん、レポートをありがとうございます
リアルタイムだけに何が起こるかわかりません。果たして船は出たのでしょうか…!?リアルタイムレポ後編をお楽しみに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●デジカメ写真展・後半【川西】

2009年04月18日 13時27分18秒 | 川西教室
川西教室よりお知らせです
川西教室ロビーで開催中の「写真を始めませんか」講座写真展(町井初夫先生指導)。
開期中、展示替えを行いました!





デジタルカメラの作品がほとんどで、講座の撮影会や個人旅行の時に撮られた写真などを展示しています。





4月22日まで開催中!お近くにお越しの際は、是非お立ち寄り下さい
教室授業の見学もいただけます、お気軽にお声をかけてくださいね

「写真を始めませんか」講座の詳細はこちらから!

町井先生はその他に京都教室でデジカメ散歩を開講中です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする