岩ときどき山

怖がりでヘタレのクライマー。ハイキング、トレラン、沢登り、冬山、ボルダー、リードクライミングに今日も行く!

二子山

2015-03-18 23:11:41 | その他ルートクライミング
今日はナヒさんと二子山に行ってきました。

昼過ぎに到着の遅いスタートでしたが、
不慣れな石灰岩にやられ、わずか4本で十分に堪能できました。

どっかぶりの弓状バットレス


そろそろ石灰岩シーズンも終わりですが、
また行きたいと思います。

沼津アルプス

2015-03-15 20:18:55 | 山登り
今日は以前から気になっていた沼津アルプスに行ってきました。

香貫展望台の駐車場を8時出発


香貫山からの駿河湾と鷲頭山


桜台

花見シーズンは沢山の人が来るのでしょう。

八重坂峠

一旦車道を横切ります。

徳倉山からの登山道

かなりの急坂のアップダウンがあります。

戦時中の高射砲の設置跡

元日本兵だった方が看板等整備してくれてます。

梅みたいな花

地表に生えていました。

中将さん跡

平清盛の息子がこの場所で隠れ、
この岩の上で切腹したそうです。

小鷲頭


鷲頭山山頂

広くて気持ちの良い所です。

大平山

こちらはあまり展望が良くありません。

多比への下山路


標高は400メートルにも満たない沼津アルプスでしたが、
アップダウンは激しいのでそれなりに充実感がありました。
またのんびり歩きに来たいと思います。

足和田山

2015-03-10 21:34:53 | 山梨百名山
今日は足和田山に登ってきました。

毛無山登山口に車を停めて登ろうと思ってましたが、
そこにはロープが張られ、駐車できなくなっていました。
仕方ないので鳴沢の道の駅から登ることにしました。

河口湖からの富士

風は強いけど良く晴れていました。


鳴沢熔岩樹型

アプローチの国道沿いにある特別天然記念物。
樹の形残して溶岩が固まったものらしい。

登山口

獣害の防護柵が設置されています。

登山道沿いの宝剣

ブロックの防護小屋が無粋です。

稜線の登山道

たおやかで歩きやすいのですが、この時期は雪解けでドロドロです。

足和田山

別名「五湖台」ということで、富士五湖が見えるはずですが、
今は樹林に囲まれてあまり展望は良くないです。

三湖台

こちらは最近整備された様子で、綺麗な展望台がありました。
写真は本栖湖と竜ヶ岳です。

紅葉台からの富士

こちらの頂上はレストハウスが無粋ですが、
観光地なので仕方ないのでしょう。

道の駅から富士展望の山を一周しましたが、
半日コースとしてはお手軽で良かったです。
トレランの練習でも良さそうなところです。



湯河原幕岩

2015-03-08 23:34:30 | その他ルートクライミング
今日は湯河原幕岩に行ってきました。

昨夜は湯河原の友人宅に泊めてもらい、
今日は外岩デビューの友人一家と登りにきました。

朝は雨が降っていて、ダメ元で岩場に行くと、
雨は上がったので、濡れたままトライ。

友人の息子さんの初クライミング(右)

高さに負けず、ノーテンションで登りきりました。

梅の咲き誇る幕山の様子

梅まつりで大勢の人が見学に来ていました。

編笠山

2015-03-02 19:08:39 | 山登り
今日は八ヶ岳の編笠山に登ってきました。

登山口駐車場

富士見高原ゴルフ場の駐車場が
登山者にも利用させてもらえます。

前日はこの辺は雪だったようです。

杯流し

何か謂れはあるのでしょうが、
雪で埋まっていました。

登山道下部

出発が遅めだったので既にトレースがありました。
先行者のラッセルに感謝です。

登山道上部

朝は山頂はガスっていましたが、
時間が経つにつれ晴れてきました。
抜けるような青さが美しいです。

頂上到着

荒々しい八ヶ岳南部が一望です。

反対は南アルプス

風が強かったので、早々に山頂を後にしました。

帰りの車中から

右が編笠山。
風が強く寒かったですが、よく晴れた一日でした。

富士見高原から編笠の登山道は初めてでしたが、
歩きやすくて良かったです。
積雪期には観音平よりもこちらの方が良さげですね。