岩ときどき山

怖がりでヘタレのクライマー。ハイキング、トレラン、沢登り、冬山、ボルダー、リードクライミングに今日も行く!

初めての 恵那

2010-10-29 22:36:33 | その他ボルダリング
今日はO田さん、タックン、ネロさん達と
恵那(笠置)ボルダーに行ってきました。

昨日までの雨が心配でしたが、
O田さんの「大丈夫です。行きましょう!」
という根拠のない自信満々な発言に負けて、
疑心暗鬼で恵那に向かいました・・・

恵那に何回か来ているタックンの案内で、
始めは「乾きが良い」とされる電波塔尾根エリアに行きました。

昨日の雨の染み出しはあるものの、
多くの課題は乾いていて取りつくことができました。

ここでは「ノズチ」を打ちましたが、
撃退されました・・・グレード辛めに感じました。

次にはトポには載っていない新しいエリア、
「猪なんとかエリア」に行きました。
こちらは木々が密生しているので、かなり湿ってました。

滑りそうなホールドと格闘しましたが、
私は何も登れずでした。

恵那は思ったより近く、課題も多くあるので
とても楽しく遊ぶことができました。

ハイボルダーが多く、
怖いので一人で来ることはあまりないと思いますが、
仲間と楽しむにはとても良いところでした。
地元の理解も得られており、
快適なのでまた遊びに行きたいと思います。


写真は「バクラ」という課題のある岩の
2級の課題を登るO田さんです。

八ヶ岳ロードレース

2010-10-24 17:57:04 | トレイルランニング・ランニング


今日は毎年恒例の八ヶ岳ロードレースに参加しました。

曇り空でパッとしない天気でしたが、
コース途中の赤橋からの紅葉は素晴らしく、
つらいながらも気持ち良く走ることができました。

記録の方は24分25秒と
昨年より6秒タイムを落としました。

今年はレース直前にほとんど練習できなかったことを加味すると、
自分なりには健闘した方だと思います。

来月はこれまた恒例のトレランの大会があるので、
もう少し練習量を増やしたいところです。

雨飾山

2010-10-20 22:44:15 | 山登り
紅葉を求めて雨飾山に行ってきました。


雨飾山荘側からの登りです。
登るにつれて紅葉が深まってきます。


頂上付近の山容です。


頂上からの展望です。
快晴とは言えないものの、まずまずな天気です。


双耳峰の北側にはお地蔵様が鎮座していました。
雨飾山荘のご主人曰く、
「現在は南(信州側)が表参道のようであるが、
もともとは北(新潟側)の修験者が通った山なので、
北側が表参道」とのことです。


雨飾山荘の食事です。
一応山小屋のはずですが、豪華な夕食でした。
ご主人のトークも豪華でした。


風呂はこんな感じ・・・秘湯です秘湯!
塩気の強い温まるお湯です。当然原泉かけ流し。


二日目は鋸岳に登りました。


高曇りの空でしたが、北アルプスまで眺望できました。


途中の一風景です。写真では伝えきれませんが、
息を飲むような紅葉が続いていました。

山、紅葉、天気、温泉宿に恵まれ、
素晴らしい二日間を過ごせました。

まるで休日のような

2010-10-18 20:14:12 | みずがきボルダー
今日はミズガキボルダーに行きました。

メンバーはタックン&そのご友人&トキオさんで、
のんびりリハビリボルダーのつもりで行くが、
駐車場に着くと、宮城や神奈川などから続々集まり、
総勢15人以上の大所帯となりました。

皇帝岩~阿修羅~大黒岩を廻り、
皆さんはバリバリ登ってましたが、
私はリハビリでのんびり岩と遊んできました。

自分の登りの成果はありませんでしたが、

初登者の阿修羅の登りを見ることができました。
自分がなぜ落ちるのか分からない位、楽々と登ってました。


ミズガキは紅葉もフリクションも
とても良い季節になってきました。

ナメラ沢

2010-10-12 22:29:27 | 沢登り
かねてから気になっていたナメラ沢に行ってきました。


ナメラ沢と中の沢の分岐前の滝です。
ナメ以外の滝はこれくらいでしょうか・・・容易です。


10×20mのナメ滝です。
傾斜は緩いのですが非常に滑るので巻きました。


長いナメがひたすら続きます。


源頭は「地獄の登り」と表記されていましたが、
奥秩父独特の苔むした歩きやすい詰めでした。


稜線付近はまさにこれから
紅葉シーズンを迎えようとしています。

ナメラ沢は初心者向けの実に楽しい沢でした。
季節を変えてまた遡行してみたいです。