ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

歩いて巡拝知多四国第6回巡拝コース-4

2018-05-31 06:00:00 | 日記
2018年5月5日のお遍路
『歩いて巡拝知多四国第6回巡拝コース』
昨日の続きです
知多武豊駅スタート→22番大日寺→武雄神社→
まちの駅「味の蔵たけとよ」→24番徳正寺→
味噌・たまり蔵→南蔵商店青木弥右衛門→
知里付神社・浦島神社→25番円観寺→
開山所葦航寺→河和口駅ゴール
10.5Km(18.559歩)のお遍路でした。
401-開山所葦航寺-本堂

402-開山所葦航寺-本堂-釈迦牟尼仏
念写です

403-開山所葦航寺-本堂-釈迦牟尼仏
念写です

404-開山所葦航寺-大師堂

405-開山所葦航寺-大師堂-弘法大師
念写です

406-開山所葦航寺-大師堂-弘法大師
念写です

407-遍路道

408-遍路道

409-遍路道

410a-遍路道

410b-遍路道

411-大砲巻総本店
お土産に買って帰りました

412-河和口海岸

413-河和口海岸

414-河和口海岸

415-河和口海岸

416-河和口海岸

417-河和口海岸

418-河和口海岸

419-河和口海岸

420-河和口海岸

421-河和口海岸

422-河和口海岸

423-河和口海岸

424-河和口海岸

425-河和口駅ゴール

426-河和口駅

明日は、5月6日のハイキングです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩いて巡拝知多四国第6回巡拝コース-3

2018-05-30 06:00:00 | 日記
2018年5月5日のお遍路
『歩いて巡拝知多四国第6回巡拝コース』
昨日の続きです
知多武豊駅スタート→22番大日寺→武雄神社→
まちの駅「味の蔵たけとよ」→24番徳正寺→
味噌・たまり蔵→南蔵商店青木弥右衛門→
知里付神社・浦島神社→25番円観寺→
開山所葦航寺→河和口駅ゴール
10.5Km(18.559歩)のお遍路でした。
301-知里付神社-鳥居

302-知里付神社

303-知里付神社-拝殿

304-知里付神社-浦島神社-鳥居

305-知里付神社-浦島神社-拝殿

306-遍路道
シャクヤクです

307-遍路道
アヤメです

308-遍路道

309-富貴駅

310-25番円観寺-山門
山号 法輪山円観寺
宗派 天台宗
本尊 阿弥陀如来

311-25番円観寺-本堂

312-25番円観寺-本堂
念写です

313-25番円観寺-大師堂

314-25番円観寺-大師堂-伊藤萬蔵香台奉納品

315-25番円観寺-大師堂-弘法大師
念写です

316-25番円観寺-大師堂-弘法大師
念写です

317-25番円観寺-護摩堂-布袋さん

318-武豊町富貴支所

319-武豊町富貴支所-森田萬右衛門

320-武豊町富貴支所-森田萬右衛門

321-遍路道

322-遍路道

323-遍路道

324-遍路道

325-遍路道

326-遍路道

327-開山所葦航寺-標柱
山号 達磨山葦航寺
宗派 曹洞宗
本尊 釈迦牟尼仏

328-開山所葦航寺-参道

329-開山所葦航寺-参道

続きは、明日です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩いて巡拝知多四国第6回巡拝コース-2

2018-05-29 06:00:00 | 日記
2018年5月5日のお遍路
『歩いて巡拝知多四国第6回巡拝コース』
昨日の続きです
知多武豊駅スタート→22番大日寺→武雄神社→
まちの駅「味の蔵たけとよ」→24番徳正寺→
味噌・たまり蔵→南蔵商店青木弥右衛門→
知里付神社・浦島神社→25番円観寺→
開山所葦航寺→河和口駅ゴール
10.5Km(18.559歩)のお遍路でした。
201-武豊停車場跡地

202-回転ポッポ台

203-回転ポッポ台

204-回転ポッポ台

205-回転ポッポ台

206-明治天皇武豊御小休所

207-明治天皇武豊御小休所

208-武豊町地域交流センター

209-武豊町地域交流センター

210-武豊町地域交流センター

211-武豊町地域交流センター

212-武豊町地域交流センター

213-まちの駅-味の蔵たけとよ

214-まちの駅-味の蔵たけとよ

215-まちの駅-味の蔵たけとよ

216-まちの駅-味の蔵たけとよ

217-まちの駅-味の蔵たけとよ
美味しかったです(^◇^)

218a-遍路道

218b-遍路道

219-24番徳正寺-標柱・山門
山号 慶亀山徳正寺
宗派 曹洞宗
本尊 大通知勝仏

220-24番徳正寺-本堂

221-24番徳正寺-大師堂

222-24番徳正寺-大師堂-伊藤萬蔵香台奉納品

223-24番徳正寺-大師堂-弘法大師
念写です

224-24番徳正寺-大師堂-弘法大師
念写です

225-遍路道

226-遍路道

227-南蔵商店

228-南蔵商店

229-南蔵商店

230-南蔵商店-直販売所
行列が出来ています

231-遍路道
シャクヤクです

232-遍路道

続きは、明日です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩いて巡拝知多四国第6回巡拝コース-1

2018-05-28 06:00:00 | 日記
2018年5月5日のお遍路
『歩いて巡拝知多四国第6回巡拝コース』
快晴で暑い日のお遍路です
今日も大勢の善男善女が参加されています。
知多武豊駅スタート→22番大日寺→武雄神社→
まちの駅「味の蔵たけとよ」→24番徳正寺→
味噌・たまり蔵→南蔵商店青木弥右衛門→
知里付神社・浦島神社→25番円観寺→
開山所葦航寺→河和口駅ゴール
10.5Km(18.559歩)のお遍路でした。
101-知多武豊駅

102-新美ご住職
いつもお出迎えして頂いています

103-知多武豊駅スタート

104-武豊町のマンホール

105-22番大日寺-標柱・山門
山号 御嶽山大日寺
宗派 西山浄土宗
本尊 大日如来

106-22番大日寺-本堂

107-22番大日寺-本堂
大日如来は密仏です

108-22番大日寺-大師堂

109-22番大日寺-大師堂-伊藤萬蔵香台奉納品

110-22番大日寺-大師堂-弘法大師
念写です

111-22番大日寺-大師堂-弘法大師
念写です

112-22番大日寺-地蔵菩薩

113-22番大日寺-みたけ観音菩薩

114-遍路道
アヤメです

115-23番蓮華院-山門
山号 意龍山蓮華院
宗派 西山浄土宗
本尊 阿弥陀三尊

116-23番蓮華院-本堂

117-23番蓮華院-本堂-阿弥陀三尊
念写です

118-23番蓮華院-本堂-阿弥陀三尊
念写です

119-23番蓮華院-大師堂

120-23番蓮華院-大師堂-弘法大師
念写です

121-23番蓮華院-大師堂-弘法大師
念写です

122-23番蓮華院-大師堂-花まつり

123-23番蓮華院-大師堂-花まつり-お釈迦様

124-武雄神社-標柱・鳥居
武豊町の由来
明治時代に長尾村と大洗村が合併する時に、
なかなか町名が決まらずに困り果てていた時に、
両村の氏神様の名前を付けてはということで
長尾村の武雄神社と大洗村のと豊石神社からそれぞれ
1文字づつとって「武豊町」とつけたそうです。

125-武雄神社

126-武雄神社-境内

127-武雄神社-拝殿

128-武雄神社-正殿

129-武雄神社-ご神木

130-豊石神社-標柱・鳥居

131-豊石神社-境内

132-豊石神社-拝殿

続きは、明日です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

200年の歴史旅!第3回岡崎地蔵巡りと紫のカーテン五万石藤まつり-3

2018-05-27 06:00:00 | 日記
2018年5月3日の巡礼です
『200年の歴史旅!第3回岡崎地蔵巡りと紫のカーテン五万石藤まつり』
昨日の続きです
東岡崎駅スタート→PANNA→21番井田観音堂→池田屋→
伊賀八幡宮→16番善入院→15番松應寺→14番松本観音→
13番地蔵院→11番安養院→岡崎公園(三河武士のやかた家康館・岡崎城・龍城神社)→
菅生神社ゴール7.0Km(15.241歩)の巡礼でした。
301-13番地蔵院-本堂
山号 地蔵院
宗派 浄土宗
本尊 阿弥陀如来

302-13番地蔵院-本堂

303-13番地蔵院-本堂-阿弥陀如来・地蔵尊
念写です

304-13番地蔵院-本堂-弥陀如来
念写です

305-13番地蔵院-本堂-地蔵菩薩
念写です

306-13番地蔵院-地蔵堂-子育地蔵菩薩
念写です

307-13番地蔵院-地蔵堂-子育地蔵菩薩
念写です

308-11番安養院-山門
山号 照光山 金田寺 安養院
宗派 浄土宗西山深草派
本尊  阿弥陀如来

309-11番安養院-本堂

310-11番安養院-本堂-阿弥陀如来
念写です

311-11番安養院-本堂-阿弥陀如来
念写です

312-11番安養院-本堂-地蔵菩薩
念写です

313-11番安養院-本堂-地蔵菩薩
念写です

314-巡礼道

315-岡崎市図書館交流プラザ

316-大手門
317-岡崎城下東海道二十七曲り

317-三河武士のやかた家康館

318-岡崎市のマンホールカード

319-龍城神社-標柱・鳥居

320-龍城神社-拝殿

321-岡崎城

322-五万石藤まつり
藤の花は枯れていました

323-五万石藤まつり

324-五万石藤まつり

325-五万石藤まつり

326-岡崎公園

327-岡崎市のマンホール

328-菅生神社-標柱・鳥居

329-菅生神社

330-菅生神社ゴール

331-菅生神社ゴール

332-菅生神社-拝殿

333-乙川

明日は、5月5日のハイキングです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする