ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

秀吉と清正の生誕地、豊國参道「九の市」と清須の地-2

2024-05-21 06:00:00 | 日記

令和6年4月29日のハイキング
近鉄はいきんぐ・名鉄ハイキングの共同開催

『秀吉と清正の生誕地、豊國参道「九の市」と清須の地』

近鉄烏森駅スタート→下中八幡宮→大鳥居→孝和堂本店→
豊國神社参道「九の市」→豊國神社→萱津神社→太陽食品工業㈱→
名鉄須ヶ口駅ゴール 8.5Km(17.509歩)のハイキングでした。

昨日の続きです。

201-豊國神社-ラジオ塔

202-豊國神社-ラジオ塔

203-豊國神社-藤棚

204-豊國神社-ひょうたん池

205-豊國神社-ひょうたん池

206a-豊國神社-ひょうたん池

206b-豊國神社-ひょうたん池

207-中村公園記念館

208-中村公園記念館

209-名古屋競輪場

210-中村公園

211-中村公園

212-庄内川

213-汗取り名人販売

214-汗取り名人販売
一年ぶりの再会です。

215-鎌倉街道

216-鎌倉街道

217-妙勝寺-標柱

218-妙勝寺-マルシェ会場

219-妙勝寺-参道

220-妙勝寺-山門
山号 長正山妙勝寺
宗派 日蓮宗
本尊 十界曼荼羅

221-妙勝寺-鐘楼

222-妙勝寺-本堂

223-妙勝寺-本堂

224-妙勝寺-本堂

225-妙勝寺-境内

226-妙勝寺-境内

227-妙勝寺-マルシェ会場

228-妙勝寺-マルシェ会場

229-妙勝寺-マルシェ会場

230-妙勝寺-マルシェ会場
美味しかったです。

続きは、明日です。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秀吉と清正の生誕地、豊國参... | トップ | 秀吉と清正の生誕地、豊國参... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事