自宅からワイナリーまで電車を通す/ヴィラデストへの道

はるかに仰ぎ見る丘の上のワイナリーに心の中で鉄道敷設をする話

そうしたらほとんど同日『スネイプ先生』も亡くなったんだと◇ハリー・ポッター

2016-01-14 23:00:38 | 私には分からないことばかりです






ハリー・ポッターを
知らない私

でも

今年ぐらいに

TVの特集を見て

そのキャラクターが

空想の
出身の町?を訪ねるツアーまで
あるほどの

大人気
と言うのは知ってます





主人公のポッターを
いじめ

というか

攻撃し
抹殺

つまり殺しかねないような
敵であり

かつ魔法学校の
教師らしいです



ハリソン・フォードに似ている



ロバート・プラントに
更に似ている



私には

相当プラントに

見えますが






黒いマントで言えば

ダース・ベイダー
とも言える



人間だから
ベン・ケノビ?





そしたらでも

このスネイプ先生

俳優
アラン・リックマン氏

あの
ダイ・ハードの

陰険ななりすまし
テロリストの人だそうです!

ガーン!

思いもよらなかった

あの痩せた
危険な悪人



この人

ビルから
落とされる人

全然印象が違って

スツゴイ驚き

ああ
年月が経って

いたんですねえ



それが
ここまで人間の風貌を
変えるんだ



その方が
ショック

ぐらい





あの映画

サミュエル・ジャクソンが
太った警官なんですよね

こちらも
同一人物と思えない



まあ

あの研ぎ澄まされた
キリキリの悪人から

風雪に堪えた
このある意味

ボコボコの
風合いに







確かに

この様子
人気が出る訳だ





なぜハリー少年を
殺しかねないほど苛め

かつ
本当の敵から
庇護したかと云うと

ハリーの
母親こそが

昔の恋人なんだと



彼女への思いで
ハリーを守り

その夫への憎しみで

少年を
締め上げるのだと



なるほどなあ

よく分かる
その気持ち





今、公開の
スター・ウォーズが

旧6部作?が

『自身の善と悪
 憎しみとの闘い』


それを踏まえての
『父と子の確執』

の物語



他に

この世の
別の作品には

『兄の弟への和解』

『子への愛憎の母』

がテーマの
重要な物語がありましたが



なるほど

これは
『叶わなかった恋人とその子への
 葛藤』







それで

今日
数日のうち

なくなった
訳ですねスネイプ先生





************

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これ丸くてポタンとして可愛... | トップ | 数日経ちましたがボウイ◇そう... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

私には分からないことばかりです」カテゴリの最新記事