元店長日記

宮崎県都城市の不動産業者に勤めていた店長のそれから…。

AからZまでとして

2009-09-21 17:31:21 | 日常
そういえばAZにて下着物色中に
目に飛び込んできたものが【写真】

アントニオ猪木電卓!

1~9までの数字を押すと

イチ!ニィー!サァーン!・・・

と声が出て、=を押すと

「ダァ~ッ!」

となる。

昨日も帰路で、子供達が

ニィ~!ダァーッ!

などと遊んでおりました。

お店にもって来ましたので、お子様
連れのお客様、ダァ~ッ!してお待ち
しております。

AからZまで

2009-09-21 08:19:00 | 日常
昨日は、SW中唯一の休日をいただき
ずっと行きたかった隼人にあのAZへ
行ってきました。

某オーナーより、凄まじい広さで
何でも売っていると聞いていたので
期待して入店!


・・・確かにすごい!


都城市内にあるお店で言うと

・都北センター(自動車販売)
・西松屋(子供服販売)
・ナフコ
・ながやま(スーパー)
・田中書店

が一つにまとまっている感じで
祝日ということもあり、店内は
大勢のお客さんで賑わっていました。

さて、私たち家族が購入したものと
いえば!

下着とおもちゃを数点。
1点当たり300円

感動です。

たしかにAからZまでそろってましたよ!