あをによし奈良大和路

あをによし寧楽の京師は・・・・と万葉集で歌われた古都奈良、そんな奈良大和路がすきです。
 
  

京都 両足院

2023年07月09日 | 番外編 京都

建仁寺の塔頭です・

テレビで半夏生が綺麗だと紹介していたので、行ってみました

建仁寺は紅葉などで良く訪れますが両足院ははじめてです。

はいるのに1000円と少し高かったのですが・・・・・・・・

 

半夏生(はんげしょう)は半化粧ともいわれ、開花の時 周りのはっぱが緑から

白く色が変化し、そして開花が終わればまた緑にもどります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

訪問ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三千院 | トップ | 三千院近辺と実光院 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

番外編 京都」カテゴリの最新記事