化石の日記Ver.2

ミーハーのたわごと。
普通の話はVER2.5へ↓
http://anmonite.blog.shinobi.jp/

「ベリーダンス携帯ストラップ」試作

2011-03-21 23:50:44 | ハンドメイドなはなし
樹脂アクセサリーの講座でお世話になった
「みちくさアートラボ」さんが

被災者支援プロジェクトのひとつとして
ハンドメイド・クラフト作品を募集しています。

http://ameblo.jp/artzakka/entry-10835086521.html

私もなにかできないかと思って、つくってみました!




前々から「ベリーダンサー御用達」の

携帯ストラップを作りたいと思っていたのですが

日々の雑事に追われ、なかなか触手できず…

今回、このような募集があったので、よい機会と思いました。

ていうか…


…お尻に火がつかないと行動しない私にはぴったりな企画と思われ。。。


何でベリーダンスなのかというと、

ダンサーは必ず「ヒップスカープ」と呼ばれている布を
腰に巻くのですが、これに無数のコインがついていて
腰を振るとシャラシャラと音が出るようになっているのです。

そのコインをストラップにつけてみたので、
これをちょっと振ってみるとシャラシャラと良い音がします。

上にある目玉オヤジのようなブツは、
トルコやイランなどでお守りに使われている
「ナザール・ボンジュウ」をモチーフとした
ガラスパーツです(ネット通販で購入)。

これも、トルコ、エジプトのイメージでいいかなと思いました。


しかし、これを寄付するにあたっては問題が…


コインパーツが入手しずらいということ。

見本のはブルガリアで買ったものをつけてみたのですが、

これと同じものはもうほとんど手元にないのです。


コインパーツじたいはベリーダンス衣装のネット通販でたまに見かけますが

今は輸送事情がよくないので、運よくGETできても

締切(4月中旬?)まで間に合うかどうか…


似たようなものは、オカダヤで売っているはずなのですが、

たしか、女王陛下の横顔みたいな柄で

イスラムぽくない…

ここらへんはチャリティということで大目にみてもらえるかなとも思います。


でも、最大の問題は


売れるんか~

ってことかも。。。。

可愛いと思うんだけどなあ。。。。