goo blog サービス終了のお知らせ 

カプアン通信

5月の品川ねこいぬ親会




きのうの日曜日、品川区西大井で開催された
ちばわんねこ親会いぬ親会にお邪魔してきました。

今回は会場の都合で、いぬ親会は1階のひと部屋での開催でした。
参加頭数も20頭以下と少なかったので
数頭を除いて参加ワンコをほぼ撮影できました。

可愛い子、ユニークな子ばかりです。どうぞご覧ください。




(名前をクリックすると預かりブログへリンクします)

忍太郎くん




カンナちゃん

カンナちゃんは、いつも素早く駆け寄ってくれるので
ピントが合いません(汗)




珊茶くん




ぎんたろうくん




ほのりちゃん




ジャックくん




シルバーくん




はるちゃん




マーヤちゃん、ニーナちゃん

マーヤちゃんは、一見、レトリバーにも見えますが
抱えてみたら、カプアよりずっと軽かったです。
カプアが重過ぎるのか(汗)




ハピちゃん、アルフォンスくん




つぼみちゃん




みぽちゃん




イブちゃん




続いて、ねこ親会会場。
今回は、2階の小部屋2箇所で開催されました。




(犬と同様、名前をクリックすると、預かりブログにリンクします)

小鞠(こまり)ちゃん




千尋ちゃん




おぼろ(朧)ちゃん




しおんくん




ロイくん




ちゃら(茶羅)くん




まなちゃん




クロサワくん、誠くん




タカシちゃん、まだらちゃん




ジュリーくん




ぽるちくん




ちび太くん




天天くん




アヴィちゃん




さん太くん



会場の運営ボランティアさんと雑談をしたら、
譲渡会によっては、「見学お断り」の場所もあると聞きました。
ちばわんは、どの会場も見学自由、もちろん入場無料です。予約も必要ありません。
現在、10週連続で毎週、首都圏のどこかで犬または猫の譲渡会(いぬ親会、ねこ親会)
を開催中です。いまは犬猫を飼えない方も、ぜひ、ちばわんの保護犬・保護猫に
会いにきていただきたいと思います。

品川ねこ親会いぬ親会にいらした皆さま、ありがとうございました。




おまけの画像

会場近くの民家がすごいことになってます。
屋根の瓦の上も植物に覆われています。住んでいるのかな?




さて、きのうはカプアがうちに来てから丸6周年の記念日でした。

アンジェロとはますます仲良しになって
毎日、がうがう喧嘩をしたり、いちゃいちゃアンジェロを舐めたり
キョウダイというより夫婦?くらいに寄り添っています。

でも、一緒に、よその犬に吠えるのはよくないね。
二頭一緒にお利口になったら嬉しいなぁ。

これからも健康で、アンジェロ兄ちゃんと仲良くね。








■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ちばわんいぬ親会ねこ親会のおしらせ

6月のちばわん湘南いぬ親会

今週末!6月2日(日)11:00~15:00 鎌倉海浜公園にて開催!
詳細はバナー↑をクリック。

第1回さくらの里山科いぬ親会ねこ親会

6月9日(日)11:00~14:00 横須賀市特別養護老人ホームさくらの里山科にて開催
犬猫と入居できる特養老人ホームとしてマスコミでも取り上げられました。
カプアン通信でもご紹介しました。
詳細は後日発表されます。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
動物愛護センターで使用する古新聞紙募集のお知らせ

古新聞紙の募集にご協力ください
※お手数ですがチラシの混入のないようにお願いいたします。
※各いぬ親会会場へお持ちください。

※古タオルおよび綿毛布については、ご協力のおかげで十分な量を確保できました。
いったん募集を停止させていただきます。本当にありがとうございました。

*ちばわん問合せ先:gluck_lulu★mail.goo.ne.jp(担当:しろた)
(★を@に変換して下さい)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
仔猫用の粉ミルク・離乳食等、緊急募集のお知らせ



仔猫の出産シーズンにつき、
仔猫用粉ミルク・離乳食・ドライ・ウエットフードのご寄付をお願いいたします。
問い合わせは、メールで下記までお願いいたします。
neko.busshi.toiawase@gmail.com

件名には、『仔猫支援物資』と記載をお願いします。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

カプアンパパ
ハせ姉さん
http://blog.goo.ne.jp/angelopapa/
ありがとうございます。
カプアはうちに来たときからちょっと気が強いところがありましたが
アンジェロも同様に気が強く、なんかすんなり仲良くなりました。
どっちかが弱かったらこうはならなかった気がします。

日曜日はいぬ親会ボランティアお疲れさまでした。
カプアンパパ
ホリーままさん
http://blog.goo.ne.jp/angelopapa/
日曜日は応援ありがとうございました。
ちらっとパパさんママさんをお見かけしましたが
バタバタしていてご挨拶もせず失礼しました。

品川会場は大型犬の参加は少ないですね。
こんどは、ぜひ、篠崎会場にも遊びにいらしてください。
ちばわんの保護犬はみんないい子ばかりです。
おっしゃるとおり預かりさんたちのおかげですが
悲惨な雰囲気を想像すると、会の雰囲気も明るいので驚く方もいるそうです。
ハせ姉
6周年、おめでとうございます!
お兄ちゃんが大好きなカプア。
むじゃきでまっすぐでいいですよねー

末永くみんなと仲良く暮らしていけますように!
ホリーまま
久しぶりに夫婦で応援(見学とも言いますが 笑)お邪魔しました。
その気がない方はお断り、の会もあるんですね。気持ちはわかるような気がしますが、ちばわんの懐の広さは素晴らしいですね♪

我が家は忍太郎君とアルフォンス君にハマりました。笑 ホリーに比べて小さいこと!笑 3頭は一度に抱っこできそうでした。笑
みんなおとなしくていい子ばかりでした。預かりさんたちのお蔭ですね~。良いご縁がありますように!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ねこ親会いぬ親会」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事