goo blog サービス終了のお知らせ 

アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

帰ってきた時効警察 第2話

2007年04月21日 22時20分42秒 | 過去ログ~2011年2月まで

時効警察2回目。。。。

 

タイトルが長過ぎて入らず(苦笑)
~好きな理由よりも嫌いな理由の方がハッキリしていると言っても
過言では無いのだ!~

 

初回よりもコネタが少なかったかな?
このドラマ感想にすごく困る
そんでもって、まとめられない(苦笑)
もう、思ったことをつらつらと書きなぐるしかない



10年後の自分はどうなっているか?
時効になった事件を趣味で捜査してる。。。by霧山
ブログで相変わらずドラマレビューをしている。。。byアンナ 
ヾ(´▽`;)ゝ
わ~10年後もgooブログでドラマのレビューしてたら
どうしよう(爆)
(≧∇≦)/☆(.. )

思い出は未来の残骸なんだよ。。。
霧山。。。いいこと言うな~って思ったけど。。。どういう意味だ?

 

あざらしの毛のポーチ

4月はしまってあったものが出てくる季節なんですよ。

霧山、またとぼけた味わいを出してるだろ。
あんまりとぼけていると死んだらカバになるぞ。
えっと。。。なんでカバ?と真剣に考えてしまったじゃん(苦笑)
そして。。。あざらしのポーチをGETしてガッツポーズの十文字

 

アハハ、十文字疾風がいちいちツボに入ってる私(笑)
霧山さんは威厳が足りない!と言われているのを小耳に挟む
これを着ろ!
威厳が足りないんで困ってるんだろ?
それ以上何も言うな。
うまく言ったらクリーニングぐらい頼むな。

すべてがズレてる(笑)

十文字疾風のマイペースな天然刑事が私はかなり好き
ロンバケの時は、渋いカメラマンで南の恋人役やってたけど
こっちの方が数倍魅力的だわ~

今回の事件を解決する鍵も、十文字の痴漢事件の捜査で
オバさんをおっさんに間違えたことがキッカケで。。。
初回も十文字の何気ないひと言がキッカケだったよね。
いつも十文字さんの発言がキーになるのかしら?


 

吉良綺羅(市川実和子)が高級クラブの経営者には
とても見えなくて

思い切り派手な人かと思ったけど、意外と地味な人よね。
良くナンバーワンになれるよね。
私が思ってたことを三日月が代弁してくれた。。。

名前ってその人の願望と逆になることが多い。
確かに。。。。
 

 

綺羅さんのももの下に10円玉を置いた。
ちょっとキラキラになっただろう?(笑)
酸性の汗をかいたことになる。
何かふれられたくないことを聞かれると、やや酸性の汗をかく。
へ~~~そうなの?

 

ミートソースの爆弾が面白かった


ナターシャオカマのノブユキ(堀部圭亮)
足が臭い・・・納豆足・・・ナターシャ

高校の時からお前のこと好きだったんだ。ホモ??

なんでここでキャッチボール?

堀部さんの女装、案外綺麗だった(笑)

矢沢心さんのホステスも綺麗だった。
もしもしミュミュちゃん?な電話のかけ方もナイス
矢沢心さんは、個人的にすごく好きなので
もっと出て欲しかったなぁ。。。

 

深雪役の銀粉蝶さんが、おばあちゃんと雪男おじさんも演じてた。
やっぱ上手いね~。。。雪男さんが北野武さんみたいだったけど
男装して15年かぁ。。。だけど警察がわからなかったなんて。。。
いつもなら突っ込んでいるところだけど、このドラマは「え~???」と
いうこともアリなんです!(笑)

 

心の傷は鉄のサビににています。
表面はどんなに綺麗に塗られていても
さびは深くあなたの心を蝕みます。

 

そして事件解決へ。。。
時効になった事件の捜査なので、思い切りゆるゆるなのですが
このゆるゆるな霧山役をオダギリジョーがうまく演じてますね。
ラストの胴体が浮くマジックの種明かしは?
宙に浮いている霧山を何度も何度もSTOPをかけて検証する私(笑)

でも、一番ウケたのが宙に浮いている霧山を見て
驚くこともなく「あ~ホントだ、霧山らしいや」と
さりげなく通り過ぎる十文字疾風(笑)

また来週会いましょう。。。疾風さん

 

テレ朝「帰ってきた時効警察」公式HP

 

時効警察 DVD-BOX

角川エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

帰ってきた時効警察 オリジナル・サウンドトラック+三木聡×坂口修作品集
TVサントラ
ピーエスシー

このアイテムの詳細を見る

クイック・ジャパン (Vol.71)

太田出版

このアイテムの詳細を見る



最新の画像もっと見る

11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (スポーツだーい好き!)
2007-04-21 23:20:04
はじめまして^^

私のスポーツ関連ブログで
こちらの記事を紹介させて頂きましたので
ご連絡させて頂きました。

紹介記事は
http://suportdaisuki.blog80.fc2.com/blog-entry-281.html
です。

これからもよろしくお願いいたします^^
返信する
こちらこそ♪ (アンナ)
2007-04-21 23:27:58
あら?

こんなまとまりのないレビューでよーござんすか?
お知らせありがとうございます♪
こちらこそ、よろしくお願いします♪
返信する
Unknown (あんぱんち)
2007-04-22 03:17:01
10年後・・・生きてるかな?w

初回よりネタ多かったかも~
「亀は意外と速く泳ぐ」を知らないと突っ込めないネタだけど(笑)
銀粉蝶は凄かったね~
十文字、またblogでぼやいてらw
返信する
Unknown (みのむし)
2007-04-22 11:20:41
こんにちは。アンナさん
これって本当に感想が書きにくい。
事件はものすごく単純だし・・(^_^;)
コネタを拾おうにも、前のを見てなかったりすると
さっぱりついていけないので、
十文字さんがいると安心します~。(笑)
返信する
ふふふふふ・・ (Eureka)
2007-04-22 12:34:46
ねー、十文字さん、ステキでしょ?
2番手好きなあたしですが、アンナさんも好きになっちゃったのね♪
オダジョーはみんなにあげるから
十文字さんはあたしにくれって常々おもっちょりました。
前作の十文字さんはこんなもんじゃないので
ぜひぜひ見て欲しい!
又来さんに代わって、はたかれてもいいわ♪
十文字ファンクラブつくる!?(爆)
返信する
Unknown (きこり)
2007-04-22 13:37:21
>このドラマ感想にすごく困る
そんでもって、まとめられない(苦笑)
感想なんてないですよ~(笑
ひたすら小ネタを書きつづるだけ~!
もはや事件もどっかへいっちゃいました・・
これでいいのか~??
返信する
こんにちはです (ikasama4)
2007-04-22 15:26:13
>思い出は未来の残骸なんだよ。。。
>霧山。。。いいこと言うな~って思ったけど。。。どういう意味だ?
思い出って未来の自分を実現させるために夢があふれていたんじゃないかなって思うんですよね。
でも、今の自分が思い出を振り返った時、
あの時思い描いていた自分と今の自分との違いに驚く。

その時、思い出は残骸になるんじゃないですかね。

「心の傷は鉄の錆に似ています」といい
深いニュアンスを感じさせるようなとこも随所であるけど
基本小ネタが多いのでサラッと流されてまいますね(笑)


でもって、今回は前シーズンのキャラとかが出てるもんですから
小ネタ拾いを生業(嘘)にしてる私はとっても大変(; ̄∀ ̄)ゞ


なかなか十文字さんが好評のようですね。
ならば、ご存知かもしれませんがこちらをば↓
http://blog.tv-asahi.co.jp/deka/

今回からコメントが書けるのがミソ(  ̄ノ∇ ̄)
返信する
こんばんは! (アンナ)
2007-04-22 18:35:21
■あんぱんちさん

アハハハ!ごめん、なんかものすごくウケてしまいました。
10年後生きてるかな?って。。。コラコラ(爆)

>「亀は意外と速く泳ぐ」を知らないと突っ込めないネタだけど(笑)

もう全然わかりませーん!(苦笑)
初回よりコネタ多かった?あっ、そう?
前回見ていない人なので、まだ乗り切れていないけど
くだらなくて面白い(笑)
十文字さんのブログあるのね。
好きだよ、あのズレた感じ(笑)

■みのむしさん

>これって本当に感想が書きにくい。
事件はものすごく単純だし・・(^_^;)

そうなのよね~ikasama4さんが感想は書きにくいけど
コネタを楽しむんだよって言ってたのを思い出して
なるほどな~って(笑)

>コネタを拾おうにも、前のを見てなかったりすると
さっぱりついていけないので、
十文字さんがいると安心します~。(笑)

うん、ネコちゃっちゃ先生だっけ?あれは前回見てない
人はわからないよ。
十文字さんは、ズレまくってマイペースなとこが好き♪
返信する
こんばんは (愛梨)
2007-04-22 23:16:12
私も、10年後も変わらずブログでドラマレビューしてたら、ちょっと怖いけどね…(笑)

>雪男さんが北野武さんみたいだったけど
「なんだバカやろう」って言ってましたもんね。どっかでそのネタ見たような気がしたんだけどどうしても思い出せなくて…。

まあ、男装しても15年は逃げ切れんだろう!とかツッコミどころは満載だけど、そんなことはどうでもいいのが時効警察らしいですね。
返信する
え~~~! (まこ)
2007-04-23 11:41:43
おばあちゃんの役も銀粉蝶さんだったんだ!
一生懸命に見てるつもりなのに、見逃してる事が多いわぁ~
何だか、このドラマは皆さんの感想に助けられながら
見てるような感じぢゃわ(笑)

ブログ開設10周年の際には、盛大にお祝いしてあ・げ・る
↑派手な絵文字でね
返信する