goo blog サービス終了のお知らせ 

アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

のだめカンタービレinヨーロッパ 第一夜

2008年01月05日 11時10分12秒 | 過去ログ~2011年2月まで

2006年に放送されたドラマの続編を2夜連続で送る第1夜。

 

 

のだめ(上野樹里)と千秋(玉木宏)は、龍太郎(瑛太)や真澄(小出恵介)ら
大学の仲間たちに別れを告げ、パリへと旅立った。
のだめはピアノ留学のため、千秋は世界の舞台で活躍するプロの指揮者に
なるためだった。のだめたちが住むことになったのは千秋の母方の親類が所有し
音楽を学ぶ学生に優先的に貸しているアパート。
そこには、のだめと同じ学校の学生であるロシア人のターニャ(ベッキー)や
フランス人のフランク(ウエンツ瑛士)らがいた。
そんな中、初めて指揮者コンクールに挑戦して予備審査を見事突破した千秋は
コンクール出場のために開催地のプラハへと向かう。
そこで千秋は強力なライバルたちの存在を知る~goo番組ナビ~

 


昨夜は途中何度か邪魔が入ってしっかり見ることが出来なかったんだよねぇ。
後日ゆっくりもう一度見るけど。。。

 

もう、のだめが可愛くて可愛くて可愛くて(笑)
上野樹里ちゃんは、ずっとのだめでいて下さい

 

女性としては、のだめの着る洋服がこれまたものすごく可愛くて

 

新年にふさわしく、豪華なロケですね。
プラハにパリ。
景色が素敵だった

 

最初の食事のシーンには大笑いさせてもらったわ。
エスカルゴ50個って(笑)
飲んで飲んでの千秋さん


 

途中から。。。
みなさま、字幕放送お疲れ様です。
誠に勝手ながら、ここからは字幕を減らし出来るだけ日本語で
お送りしたいと思います
。。。って、字幕から吹き替えに切替わった(笑)

 

私が初めてこのドラマを見た時「何だこれ?」って思って
4話まで何故にみんながこのドラマをいいと思うのか良くわからなかったの。
オタク向けのドラマかな?って
でもね、4話のベートーベンの7番の演奏を見た時にガッツリとハマりましたね~
やっぱり私にとってののだめはSオケなんだよね。

 

だから昨日は、千秋が落ち込んでいる時に電話口に出た
Sオケのメンバーとの会話にジ~~~~ンときてしまった
仲間っていいな~

今回の最大のツボは、日本にいるSオケのメンバー達との電話のシーンと
チャイコフスキーのバイオリン協奏曲の演奏です。


真澄ちゃんが相変わらずの真澄ちゃんで、いやそれ以上で最高
峰君もそのままだし

 

のだめは、相変わらず良く食べてアホみたいなのだめだけど
のだめがSオケのメンバーに千秋の近況を報告したんだもんね。
ケンカばかりしているけど、いつものだめのお陰で千秋は助けられている。

 

Sオケと電話したことで千秋が変わった。
コンクールのファイナルではSオケと初めて演奏した時のことを思い出し
楽しんでやる。

 

千秋が変わったことで、オケのメンバー達も素晴らしい音を出し
マジ、最高でした
チャイコフスキーのバイオリン協奏曲二調長(だっけ?)




プラティニ国際指揮者コンクール1位!


玉木宏は千秋が一番のハマリ役のような気がする。
すごくカッコ良かった。


スペシャルとして、ベッキーやウェンツも出てたのですが
私の中ののだめカンタービレはSオケなのでオマケ?(苦笑)
でも、ベッキーは金髪にして化粧派手にするとホント外人だね。



2時間半、しっかり見ることが出来なかったけど。。(ミルヒー見れなかった)
今日の二部はのだめ編?だし、千秋との恋の結末も気になるので
しっかり見てレビューしたいと思います。

 

今日ゆっくり一部見たいけど、仕事なのです

 

今夜は新年会なのよね
20時で終わるので、即効で帰らないと。。。

 


関連記事
のだめカンタービレ Last Lesson~さよならのだめ!!涙のクリスマス公演~

 

のだめカンタービレ スペシャルBEST!
のだめカンタービレ,のだめオーケストラ,プラハ放送交響楽団,エレット(パヴェル),日本フィルハーモニー交響楽団,三輪郁,野原みどり,茂木大輔,若林顕,沼光絵理佳
エピックレコードジャパン

このアイテムの詳細を見る

「のだめオーケストラ」LIVE!
のだめオーケストラ,東京都交響楽団
ERJ

このアイテムの詳細を見る
「のだめオーケストラ」STORY!
のだめオーケストラ,梅田俊明,ベートーヴェン,大田佳弘,石岡久乃,河野紘子,清塚信也,モーツァルト,中原達彦
ERJ

このアイテムの詳細を見る
おなら体操(DVD付)
TVサントラ,上野樹里,柚木涼香,工藤晴香,小野涼子,川上とも子,芝原チヤコ,二ノ宮知子,野田恵,Poo太郎
エピックレコードジャパン

このアイテムの詳細を見る


最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
のだめ のだめ (ice)
2008-01-05 12:56:56
アンナさんのだめ可愛いし(今後の役が心配~)
千秋先輩は相変わらず美しいし
>玉木宏は千秋が一番のハマリ役のような気がする
そうなんですよね~ この役ぴったりですよね~
二人とも~~^^
今夜たのしみです~☆ 
返信する
良かったわ~♪ (くう)
2008-01-05 13:09:35
私は今日は仕事休みなんで、これから
昨日の分をまた見直します~♪
何か幸せな気分になれる終わりだったね~(^.^)
今日の分も楽しみ。

アンナちゃん、新年会で飲み過ぎて、
眠くなっちゃわないように注意(^.^)b

返信する
Unknown (エリ)
2008-01-05 14:59:19
昨夜の主役は千秋。Sオケのメンバーも出てきますが
ほぼ無視の状態で見ていました(笑
アンナぴょんのツボはSオケだったようで・・すまぬ。
しかし上野さん、ほんとのだめがぴったりです。
原作者がTBSの企画だったときから上野さんの
注文ははずさなかったというだけありますね。
今夜はのだめのピアノ編。
楽しみです~~♪
返信する
こんばんはです (ikasama4)
2008-01-05 18:29:13
千秋にしろジャンにしろ
彼らがこうして才能を如何なく発揮できるのも
全ては「幸運の女神」のおかげみたいですね。

玉木さんはこの作品以降
色んなドラマや映画にバンバン活躍。
今年も早速ドラマと映画に活躍

彼にとっても「のだめ」は「幸運の女神」のようですね。


ではでは
飲み会からの帰り、気をつけて下さいね。
返信する
こんばんは。 (アンナ)
2008-01-06 23:43:47
■iceさん

もう樹里ちゃんはのだめがハマリ役すぎちゃって
今後の演技がみんなのだめに見えてしまいそうで
それはそれで心配だけどね(笑)

玉木君も千秋が一番のハマリ役だね。
鹿男も楽しみです。

■くうさん

もうめっちゃ!久し振りです!
いつ復活するのかお待ちしておりやした。
無理せず、これからまたよろしくです♪

新年会は残念ながら飲みませんでした(苦笑)

■エリぴょん

一夜の主役は千秋、でも、でも、Sオケも
よろちくびー(笑)連ドラの時とみんな変わらなくて
嬉しかった~サエコがいなかったけど(笑)
真澄ちゃんがあのままでホッ(爆)

でも、玉木宏の指揮者はサマになってるね~
ちょっと痩せたのが気になるけど。

■ikasama4さん

>彼らがこうして才能を如何なく発揮できるのも
全ては「幸運の女神」のおかげみたいですね。

そうなんだよね~千秋には変態の女神がついて
いるからちょうどいいのよ。
鼻が高いのをちょっとへし折られる感じでね(笑)

玉木宏にしても、上野樹里ちゃんにしても
私にはのだめの印象が強くて、これからの作品を
見るのがキツイ~
返信する