陽だまりのねごと

♪~思いつきひらめき直感~ただのねこのねごとでございますにゃごにゃご~♪

悠遊 たけのこ掘り

2010-05-04 06:48:37 | Weblog
「たけのこを掘りにいらっしゃいって誘われたの 一緒に行く?」
連休に暇人は少ないようで、私が何件目かのヒットらしい。
住み手のない古い農家を定年後に買いとってセカンドハウスにしている人から誘われたとのこと。
お昼はバーベキューもするとか。
どなたのお宅か存じませんが、友達の友達の友達は皆友達

山を越えてまた山に入り、舗装していない草道の先にある家が見つからない。
迷い迷ってあったあった。
    

たんぽぽの小径を行くと、家の前に石の山門が立っていた。
片方にはなんとか悠遊庵と読めた。もう一方は酒持って来ない人は入れないって意味?
庵主はひげの仙人風。
「そのうち仏門に入ろうかとおもうんですよ。女性とのおつきあいが切れたら。」
あのぅ~お誘いの中に女性も混じっておりますが?我らはほぼ中性化してきてはいるけどね
家の入口には
このような物がぶら下がって↓庵主の横でついでなんで音楽を奏でさせていただき

荷物だけ置かせてもらって、いざいざ~竹林へ
      
もう、毎度のことながら、たけのこより他のものに目を奪われ、ついでに食べれる野草摘みに夢中。

掘ったたけのこはドラム缶を半分にしたような大鍋?で半分に切っただけで
皮ごと糠をいっぱい入れた湯でその場で茹でた。
茹るまで、火の番兼ねて、お隣でバーベキュー。ご飯は飯合で炊いた。
昔、子供たちが小さい頃したキャンプみたい。
外で食べると、なんでも美味しい。
先に採った山の三つ葉もサッとゆでて頂く。たけのこも生で焼いてみる。
久々にお陽さまに充分あたった。

茹であがったたけのこはあつあつのを取りだして、みんなで皮むき。
おもしろいようにスルスル剥けた。
サッサと切って酢味噌に山椒の葉の香りで頂くと、今まで食べてきた筍は何だったんだ?
と言うぐらい風味がある。

悠遊庵主は本宅の妻に見捨てられ、別宅はお一人の遊び場なっているらしい。
『こんど露天風呂を作るからいらっしゃい』
囲いがないと言われ、女性陣からブーイング。
『もう、いいでしょう』などと不埒な事を言い、さらに睨まれた。
山の仙人には遠い御仁。定年後の人生楽しまれている。

みんな、お腹がいっぱいで、お陽さまの下の労働にも疲れて、帰りの車内心地よい寡黙だった。
おみやげの茹で筍は帰り道々、友達に配った。喜びのお裾わけ

私がかなりのへっぴり腰で掘り上げた小物↓記念撮影。





最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そこに幸あり (放念の翁)
2010-05-04 08:24:29
優雅な暮らしをされている御仁を訪ねられて、良い一日を過ごされましたね。
音楽的に叩く、翁なら東京音頭ですね。ガハハ
タケノコは孟宗竹でしょうか、以前にタケノコの刺身をご馳走になりましたが、種類は違うようです。
酢味噌に山椒、一番美味しい食べ方ですね。
野三つ葉やゼンマイの山菜、悠遊庵の精進料理、これに蕎麦粥でもあったら最高でしょう。
>>友達の友達の友達は皆友達
ご友人に恵まれて幸せそうですね。
返信する
Unknown (ブル)
2010-05-04 20:59:55
何でもそうだけど
取立ての山菜や掘り立てのたけのこ
美味いよな~~~♪

死ぬまでに一度でよいから
掘り立てのたけのこの刺身を食ってみたい!
返信する
初対面 (みかん)
2010-05-04 22:13:13
考えたら、
あつかましい、馴れ馴れしい。
初対面のお宅でした

ガハハ翁さま

 +蕎麦粥ですか?まだ食べた事がないです  ね。ご教授感謝です。

ブルさま

  山里の温泉宿で食べられませんかね?
  民宿とか? 
返信する

コメントを投稿