ALPSさんの毎日!

くっだらないよ~
でも、付き合ってくれると嬉しいな

お疲れ様でしたよ~

2023-02-27 21:51:25 | 日記

朝の5時起きで、山梨に向かいました。

旦那さんの運転心配だからって、寝るなよ、って息子たちに言われてて、まだ太陽も昇らない中、頑張って助手席に座ってたわよ。

明るくはなってくるんだけど、なかなか太陽って顔みせてくれないもんだねぇ~

途中、富士山が真正面に見えてくるんだけど、太陽が当たってないと、感激もいまいち

目的の勝沼に着いたら富士山は頭がちょっぴりしか見えなくて・・・

まぁ富士山見に行ったわけじゃないんだから、しょうがないんだけどさ。

出棺が8時っていうから、それに間に合うようにって行ったんだけど、余裕で間に合って、お顔も見れて良かったです。

しかしまぁ、いまどきってさぁ、ドアぱたんと閉めるとそのまま冷蔵庫みたいなとこにご遺体安置されてんの

時代は変わるなぁ・・・

近しい親族だけのこじんまりした葬儀が終わったんですが、これもねぇ、奥様である旦那のお姉さんが亡くなった22年前は、参列者が1700人を超え、御焼香の列がいつまでたっても切れなくて、これってTVのワイドショーで見る、築地本願寺や青山葬儀場みたいだって思ったんだけど、コロナが変えちゃったね、今回の葬儀は通夜もなかったし、四十九日も息子たちだけでやるから呼ばないって言われたもん。

葬儀の後の会席もないし、お骨にしてる間の待ち時間も飲食禁止って事で、とりあえずお腹がすきました

お弁当がいただけたので帰りの車の中で戴きましたよ。

つばさは、ちゃんとおうちに帰ってきて宿題やってましたよ。

今日亡くなったお兄さんは、最後の言葉が「寒い」だったんですって。

だから今日の暖かな陽気は、寒かったお兄さんの為に暖かくしてくれたんだね、良かったね、って次男のお嫁さんが言ってたのが印象的でした。

4人目のお嫁さんだけど、今度こそは10年以上続いてるし、このまま続いてくれるのかな~

さて、今日のオマケは

イオンモールで貰いました。

懐かしい味がするのかなぁ?って思ったけど、普通に美味しかったです。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画見てきた | トップ | 桃の節句ですねぇ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事