色即是空 ~ 行く川の流れは絶えずして ~ 3

北の大地での生活

All things in the universe

<28 Aug 2021 Sat>手稲山(平和の滝ルート)

2021-08-28 | 登山・森歩き

手稲山 平和の滝ルート登山口
広い駐車場があって、ほぼ埋まるのですが、助かります。


歩き始めはなだらかな道


お、ここはXRで走ったら緊張しそうな掘れ具合、と思いました。


ルート上に滝や沢があると気持ち良いですね、晴れていれば・・・。




滝を超えるとだんだんと岩がゴロゴロ




涸沢から穂高のザイデングラードを思い出す?


穂高を代表とする四つ足岩稜ルートが大好きです。
でも、慎重に。


山頂近くのケルン

ここから山頂までは、ほぼ平坦な上り坂を20分弱です。


山頂~
吸湿速乾素材のウェアなので、肌表面は比較的はさらっと快適なのですが、
お昼ご飯を食べるのに座っていると、シャツをつたって流れ落ちた汗でべったりですね。

岩場があってとても楽しいルートなのですが、


手稲山の山頂ってこんな感じなんですよね。
テレビの電波用の鉄塔が乱立しているわ、車道はあるわ、
もう長らく使われていないスキー場のゴンドラはあるわ、スキー場はあるわ、で
人工物いっぱい。


神社もありますよ。
お参りしました。目的のひとつです。


さて、下りはさらに慎重に歩きます。
一瞬の気の緩みでケガでもしたら大変ですもんね。




平和の滝



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <21 Aug 2021 Sat>雨竜沼湿原 | トップ | <29 Aug 2021 Sun>手稲神社 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

登山・森歩き」カテゴリの最新記事