あらゆる文化情報をお届けしたい

私たちの生活の身の周りにあるカルチャーの情報等を写真や動画などを掲載しながら色々な情報をお届けしたいと思います。

岡山県吉備中央町の豊野地区の「2016案山子まつり」が開催 ・・・

2016-09-15 06:08:04 | まつり

 

またまた2日間ほど

ブログ更新が出来ませんでした。

なかなか思うように時間が取れなく

ついつい横着病に負けてしまいます。

また

皆さんのブログの拝見も思うように出来ていませんし

「いいね」や「ペタ」も出来ていません。

申し訳なく思っています。

これから28年11月末ぐらいまでは

ブログの更新が数日おきになる可能性が高く

拙いブログを綴っていますが

よろしくお願い致します。

 

さて

岡山県吉備中央町の豊野地区で

2016案山子まつり

平成28年9月11日(日)から始まりました。

そして

この祭りは17日(土)まで主基田周辺で開催されます。

この祭りは今回が第19回となっています。

 

主基田(すきでん)は

平安の昔から天皇が即位された時に行われる

大嘗祭(おおにえのまつり)に献上する米を

栽培した主基斎田跡であると言い伝えられており

古き時代の姿を今に残している貴重な史跡です。

平成2年の今上天皇の礼には

この水田から収穫した米が献上されたのです。

 

そのような歴史もあり

豊野地内の主基田周辺において

実り豊かな稲刈りのシーズンに行われるこの祭りは

秋の風物詩のひとつなのです。

 

地域性豊かな住民手作りのユニークな案山子たちが

稲穂が色づく田んぼ沿いの農道に並び

来場された人々を楽しませてくれます。

 

私は前日

NHKの放送でこの祭りを知ったのですが

現地に行くには

カーナビがないと難しいと感じました。

本当に山間の中という感じの所ですが

空気がとても綺麗で

時間がゆったりと流れているような気がしました。

 

そして

会場に着きますと

道ばたや川の土手には

真っ赤な曼珠沙華(彼岸花)が咲いていました。

黄色い稲穂を紅く染めるように  ・・・。

 

 

 

 

では、いつものように

動画と写真です。

まず、動画ですが

案山子まつりの会場を手持ちで歩きながら

その模様を撮影しました。

 

 

 

 

https://youtu.be/o-oMmVSjzwE 

 

 

そして、写真は

約35体の案山子を撮影しました。

写真は高画質なのでそのままアップ出来ないので

画質をかなり落としています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑↓ 私はこれが一番好きですね ・・・

表情が良い とても良い ・・・

 これが何故、最優秀賞ではないのか・・ ?

「いいね」「いいね」「いいね」

「ペタ」「ペタ」「ペタ」

 

 

 ↑ 何とも言えない笑顔だ~~~

主基田(すきでん)の素晴らしさ伝わってきますよ・・・

心が笑顔になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2時間ほどゆったりと歩きながら

写真撮影と動画撮影をしました。

そして時折

現地で対応されている方と雑談をさせてもらいました。

そして

来年出来れば

私も何か製作して作品を出品したいと思い

責任者の方にお尋ねすると

参加は大いに歓迎ということでした。

出来るかどうか分かりませんが

やってみたいと思っています。

 

開催は9月17日迄ですが

時間が調整出来る方は是非

この案山子まつりに行ってみて下さい。

 

 

しかし

岡山に長年住んでいても

各地が開催されていますイベントや祭りなど

知らないことが多く

素晴らしいイベントや祭りなどを

見逃している可能性があり

もっとアンテナを高く掲げる必要があると感じました。

 

そして

真っ赤な曼珠沙華(彼岸花)を沢山撮影したのですが

ブログの枚数や領域制限などもあり

曼珠沙華(彼岸花)は次回にアップしたいと思います。

 

 

 

では、皆さん

今日も素敵な一日で

ありますように

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿