19blues

働くアラフォー別居婚女子の日常

フランス旅行 7日目

2023年06月22日 | フランス旅行2023

6時のKっちからのモーニングコールより少し前に起床。
朝起きると左太もも前が筋肉痛~🤣
こんなところが筋肉痛になるのいつぶりだ~笑
同じく夫も筋肉痛。
前日、前々日の歩き疲れがきております~。

免税書類やトランクの重さは大丈夫か聞かれ、
念のため6時半にKっちに部屋前でトランクの重さを見てもらうと余裕👍

朝食は7時からなので一人早めにロビーに降りて
ホテルのインフォメーションの方にポストカードを代理投函してくれるか尋ねると
”いいよ!”との事だったので
前日に路面店で買ったポストカードを新入生時代の大好きなスタッフさん宛に記入。
モンサンミッシェルで購入した切手シートの残り1枚を使い切ることが出来ました。

7時から朝食タイム。
ここのパンオンレザン美味しかったな。
プルーンも甘さ控えめで美味しかった。
チーズも種類があってややクセがあり美味しかった。



部屋に戻る時にすれ違ったKっちに昨日のメトロ代、2.1€×4をお渡しする。
7時40分ロビー集合で空港へ、1時間弱で到着。

飛行機がタヒチ便待ちのため、2時間遅れて離陸することが判明🔍
3時間フリータイムが発生しました。
チェックインをすると11ユーロ分のバウチャー券が発行されました。

トランクを預けると17.3㎏、
来た時よりやや重いですが、23㎏の範囲内。

出国審査・手荷物審査後、小売店をざっと見て、
カフェショップでミートパスタ、キヌアサラダ購入して食べました。



あとは搭乗ゲートで1時間くらい休みました。
帰りの飛行機で読む電子書籍を選んで購入したり。
もちろんフランスの歴史にまつわる本に。
あとはいつも利用している図書館のサイトでフランスに関連する小説や本の予約を入れたり。





搭乗前に腕時計を日本時間に進めます。
名残惜しいけど、さよならフランス。

13時05分搭乗開始、離陸も遅れており14時33分離陸。
帰りは13時間30分のフライトです。

1時間後くらいに機内食配布が配布されました。

チキンクリーム煮が美味しい👍
タルトの生地が密度高めのもちもち系で好みでした😋

行きと同様に短時間寝たり、ダウンロードしていたNetflixを見たりの繰り返し。
以前より飽きずに飛行機に乗れるように。
残り6時間とかを見ると”あと少しだ”となっていた(初めから”長くて飽きる”と割りきれている)。

エールフランスはギャレーに
マドレーヌなどの軽食や飲み物が置かれていて好きに飲み食べが出来るのが良かった👍

長時間フライトは膝が痛くなって
スキーに行ったときの午後のリフトに乗ってる時みたいな感覚です😱
度々ギャレーでストレッチをしたりしてました。

到着2時間前から軽食が配布されました。





このパン温かい。
ピサがミキサーにかけられたようなパン。
ピザ食べて口の中で噛んで味わったときの味が初めから実現されている効率ピザパン。
↑ピザのが美味しい。



軽食以降、機内はしっかり電気がつき着陸モードに。
無地成田に到着です。


最新の画像もっと見る