goo blog サービス終了のお知らせ 

れっちゃん一家の日常、ときどきデンマーク住宅

音楽と猫が大好きなれっちゃん一家。デンマーク住宅(odinhome)での家族5人とChipieたんの日常生活記録です

No.270 ■蓄熱式全面床暖房ゆえの悩み?

2013-04-28 08:54:58 | 蓄熱式床暖房
昨日に引き続きとってもいい天気でお出かけ日和です。

青空に太陽が眩しいです(^.^)


れっちゃんもまぶしそう・・

さてそんな中、わが家の蓄熱式温水床暖房は最初のシーズンを終えました。最近はもちろん床暖房を稼動させることはありません。

そこで・・なのですが

最近感じること

それは・・「寒い!」


今朝のリビングの気温です。22.8度となってます。

ごらんの通り、22度台なわけですが、わが家の場合真冬の朝だろうがなんだろうが24~25度台でした。そして一日を通して24~26度くらいを24時間キープしていました。

そして躯体全面床暖房ですので、廊下やリビングの無垢床はもちろんほんのり暖かいわけです。キッチンや洗面所、トイレのタイルはもっとあったいです。

ですので、わが家ではスリッパはもちろん靴下もなしの素足で無垢の床の感触を楽しんでいました。床でれっちゃんとうたたねをすることが、私の最高の楽しみでもあったのです(奥さんに怒られましたが)。


シルクのようなしっとりとしたウォルナットフローリング(オイル仕上げ)

事実、ひと冬の間、薄手のシャツまたはTシャツで過ごせていましたので、この上なく快適でした(^.^)

それが・・いまは寒いのです!
といいながら、この季節になり暖房をいれるのもなぁ・・というジレンマというか心の葛藤もあります。

靴下履いて、寒い時だけ何か一枚はおればいいのですけど「今のわが家の室内環境は真冬より寒い!」この事実は否定できません。

なんとも贅沢な悩みなのかどうかですけども。
蓄熱式床暖房を採用のみなさんはどうされてるんでしょうね。

訪れていただきありがとうございます。ポチお願いします(^^)
  ↓
にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(施主)へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。