ぐーたらハハのあれこれ

【ワーキングマザー4年生】ぐーたらであるにもかかわらず子育て、仕事、そして趣味に励もうとしている無謀なハハのあれこれ

弁論

2008年07月01日 | 日常
更新もないのに、見てくれている方いるようで申し訳ないです。

見てくれている方に、見て欲しいなと思う記事があるので、更新!!

現在行なわれている「民間委託裁判」で、父母による「弁論」が行なわれました。
その内容を読んで、こんなにも稚拙な委託ってあるんだろうか?と思います。

第11回弁論報告を是非お読みください。


昨年の事ですが、私も行政の計画性の無さには愕然としました。

委託開始の日程だけが決定していて、その他のスケジュール及び内容(委託の条件など)は何も決まってないというか、案さえないのです。
しなければいけない日が目前に迫ると、慌てて説明会が開催され、報告だけされます。
報告だけで納得できる明確な説明も無く、「決定事項なのでご理解ください」とだけ言われる。
何をどう理解しろと言うのか、さっぱりわからない内容ばかりで、理由のわかる説明もない。
ただひたすら、「ご理解ください」だけなのです。
「これが精一杯です。これ以上はできないのです。」と。
決まってない事は、「今後、話し合い「協議会」などで、意見を取り入れます」と言い、しかし、また直前になって「決まりましたので、ご理解ください」と言われるのですね。

「この日にこれをしなければいけない」というのが、あるのならば、その日を追ってスケジュールを立てて進めるのは当然、極当たり前のことであり、また、そのスケジュールに無理があるならば、「この日」の設定がおかしいということになるのに、そうした観念がスポッと抜けているとしか思えない。

お役所仕事とは、正にこういうことを言うのかア~~という感じでしたが、その影響は子どもへといくわけですから、もっともっとキチンと考えて欲しいです。

ちょっと考えれば無理なスケジュールである事は、もちろん、役所の人もわかっていたことなんですよね。
(4月から引継ぎが開始される予定だった2園とも委託開始が1年延期になりました。
簡単に「延期」になったわけではなく、父母の壮絶な頑張りがありました。)
年末・年始・そして年明けは、毎週末どこかで説明会を開催しており、しかし内容を練る時間や父母と話し合う時間など無く、役所の人たちは対応だけに追われていました。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
久しぶりに。。。 (jzo)
2009-08-17 22:32:51
見にきてみたら、記事が、、
民営化を巡って何かあったのでしょうか。ちと残念です。

私の子どもの通う公立保育園も壮絶なやりとりの末、民営化されました。

父母会の必死の活動があり、区をある程度は動かし、でも民営化そのものを止めることはできず。その無謀なスケジュールだけを変更してもらい今に至ります。

幸い、よい民間団体に来てもらったおかげで大過なく過ごせています。(二人の子どもを今は通わせています)ただ、これは以前の保育園の父母会の活動あってのことだと思っています。

新しい保育園でも父母会を、と呼びかけたところ「忙しいのでそんな時間はない」という声が相次ぎ、現状父母会のない状態です。

何か問題が起こらなければ必要ない活動なのかな、、と半分諦めつつ、以前の保育園での父母会から受けた恩恵を受けっぱなしになっているようなそんな気分です。
何回もすみません、 (jzo)
2009-08-17 22:43:21
自分やまわりの方々の活動はもう昔の話のようではありますが、、(つい1-2年前の話です)当時は必死に動きました。
区の担当者レベルではなく、区長そして区議会議員の方たち、民営化に見識のある学識関係者の方々、限られた時間の中でひたすらコンタクトや話し合いを続けました。できればきっとこういった活動にまた何らかの形で関わることや応援したりすることができたら、と思っているのと、

ものすごく正直なところをいうと、以前の活動で少し燃え尽きたところもあってその充電をさせてもらっているというところもあります。
ただその活動で (jzo)
2009-08-17 22:48:31
全然違うことではありますが、ぐーさんの私的なブログを、ワーキングウーマンというキーワードだけで探り当てて、いろんな迷いやハードルを越えつつ進んでいるひとがいるぞと
ちょっと離れたライバル?というか?仲間?というか?同士?というか?見てきた私にとって

こういうブログになってるのが、ちょっと残念。デシタ。
活動と関係なかったら (jzo)
2009-08-17 22:49:44
ゴメンナサイです。