ぐりぐらのフォトログ

デジタルカメラであそぼ!

フウリンオダマキ

2024年05月13日 | 花&植物

フウリンオダマキは名前の通り風に吹かれてよくゆれている。

路地では冬越し出来なかったが鉢植えが二株生き残って咲いた。よかった。

アッツ桜は一斉に咲いてみごとだ。

鉢植えのベゴニアクレオパトラは玄関で冬越しして桜が咲くころ外に出し

日に当たると花がちょっと赤みを帯びいい感じに咲いている。

花が終わったら秋まで軒下でシクラメンのプランターとならんで夏越し。

ことしはどんな夏になるんだろ!

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小庭のスズラン | トップ | ミヤコワスレ 小庭の花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

花&植物」カテゴリの最新記事