田舎のエプロンおばさんのエッセー集(アキのあしあと集)

日常の生活記録や認知症の主人を抱え奮闘する私の日々の記録をエッセー風にしました。

179  1日の休養日

2006-10-30 19:46:05 | 私の身辺
ママが入院して赤ちゃんと1歳8ケ月の上の子を預かって以来私の生活の
流れが一変した。夜は3時間毎の授乳(ミルク)朝は4時半起き。子供が寝
ている間に家事をこなすため。睡眠不足が続く!思い切って婿に頼んでみ
た。「1晩で良いからゆっくり眠りたい。貴男のご両親に1晩だけ野々花
を預けられないかしら?」婿は私の気持ちを汲んでくれ早速動いてくれた。
「義母さん土曜日は私と心美と野々花3人で実家に泊まりに行きます義母さ
んはゆっくり寝てください」「ありがとう!ごめんね。また頑張るからね」
土曜日になったらその準備で婿はおおわらわ!民族大移動!8人乗りのノア
は荷物で一杯!ゆらりんこベット、ベビーバス、ピップベビー(ミルクを
解く水の保温機)寝巻きにオムツ、着替え、三輪車等々。さ~その夜自分
だけのためのお刺身(初めての贅沢)缶ビール1本時間をかけてゆっくり
とした夕食!そしてお風呂!8時には寝床に着く。夜中ハットして目が覚め
る。野々花は?あそうか居ないんだ!それが10時、12時、2時、4時4回続い
た。何のことは無い!何時もより睡眠時間は短かった。しかし婿を初めその
ご両親の好意と協力により精神的に救われた。またまたババチカラ復活!
新しい1週間が始まる。娘のオペまで後2日。気分も新たにガンバ!ガンバ!

  平成18年10月30 日  記  寛いだエプロンおばさん

    

178  お願いと病院の配慮

2006-10-29 05:24:24 | 不良娘の成長
母乳で育てていた野々花!ママが入院してからはミルクになりました。
ママは泣いていました。「私には生まれて間なしの赤ちゃんが居ます入
院するわけにはいきません!」「命があってのことでしょう!あなたが
死んだらどうするの?」ドクターに諭され!うなだれていました。乳房
はどんどん張ってきます。入院8日目娘は必死で病院に頼みました。
朝家族に赤ちゃんを授乳に連れて来て貰い夕方連れて帰ってもらう!
こんなお願い聞いていただけませんか?上の人に伺って見ます。祈る
思いで待っていたそうです。「上の人の許可が出ましたよ、okです。
このベットを使ってください」何と新生児用のベットまで貸していた
だきました。娘から連絡貰った時は信じられませんでした。さ~早速
朝と夕方野々花の送迎が私の担当で始まりました。出来るだけお腹を
すかせて娘のところへ、30分の車中野々花は泣きずめ。後ろのベビー
シートを見るわけにも行かず私も必死で運転です。夕方は授乳の時間
によってまちまちです.(授乳後30分は車に乗せられません)
私の仕事が増えましたが8~9時間位ママに野々花を預ける事で家事や
休憩が取れますし全てが上手く行っております。ママの力は凄いです。
大きな病院を前例の無い事で動かしましたから。ママの精神状態も落ち
着き11月1日の子宮摘出のオペのショックも和んでいます。病院の粋な
配慮に家族1同感謝しております。

  平成18年10月29日 記 病院の粋な計らいに感謝!田舎のエプロンおばさん

    



177  娘の緊急入院

2006-10-27 13:20:54 | 不良娘の成長
10月14日にお宮参りも無事すんでほっとしていた矢先10月18日の真夜中12時
過ぎ突然婿に起こされた。「お母さん大変です、美保が大出血です、すぐに
病院に連れて行きます.心美が寝ています、お願いします」「エエツ!赤ちゃん
はどうするの?」「野々花は連れて行きます、もうすぐお乳の時間です、ミルク
もないから」車の座席には新聞紙、バスタオルを敷きシートが汚れないように
して・・走り回る婿!娘は自力で歩いて玄関に!歩くたびに出血はダラダラと
足元に流れ落ちます。車に乗ったらママは赤ちゃんを抱いて産んだ産院へまっ
しぐら。私も心配で付いていきたかった。しかし認知症の主人と1歳8ケ月の上
の子が寝て居ますので留守番です。数時間したら婿から電話!夜中なので輸血
の血液がないから大きな病院へ転送です。又連絡します。原因が分かりました。
お産の時の胎盤が子宮壁に食い込んで残っていたのが少し剥がれて静脈を傷つ
けそこからの大量出血。胎盤が残っているのは分かっていました。(子宮が収
縮したら2~3ケ月で出てくるでしょう)と説明を受けていました。転送先の病
院でカテーテルの手術をして静脈の流れを止めて出血を抑えこれで2週間待って
胎盤が出てこなければ子宮摘出の手術をします。それから8日後、昨日10月26日
とうとう結論が出ました。11月1日に子宮摘出のオペが決まりました。
婿は10月31日にドクターに呼ばれています。詳しい説明があるそうです。
婆は1歳8ケ月の孫と生後40日足らずの孫2人を預かっています。主人(認知症)
まで手が回りません。ショートステイにお願いしました。預けて4日目施設より
電話!夜中大声で叫んだり唄ったり窓を開けたり閉めたり他の利用者から苦情
が出て困っております。主治医の先生から眠り薬の処方をお願いします。薬を
処方してもらい施設へ届けに・・・神様の試練は続きます。今は娘のオペが無
事に終わることを祈り孫2人と婿との生活を精一杯踏ん張っています。
お父さん!ゴメンネ!薬を飲んで夜はおとなしく寝て頂戴!
私を助けて!辛抱してね。退院したら直ぐに迎えに行くからね。

  平成18年10月27日  記  奮闘している田舎のエプロンおばさん

    

176  稲刈り後の田んぼ

2006-10-18 10:50:12 | 天候と季節
 私の家の周りは田んぼがたくさんあります。そんな田舎に住んでいます。
田んぼは稲刈りが終わり大きな仕事を済ませ今はゆっくり休んでいます。
田植えが終わり青々した田んぼ!黄金色にたわわに実り頭を垂れた稲!
稲刈りが終わり家畜の飼料になる運命の稲藁!このようなすべての田んぼ
の姿が私は大好きです。半年の間田んぼの変化!百姓さんの苦労と努力を
つぶさに見てきました。毎日犬を連れて散歩に通うあぜ道で1番に春のお
とづれに気づいた時の感動!しかしうちの近所のあぜ道には彼岸花があり
ません。何故?1本も無いのかな?不思議でなりません。田んぼに似合う
彼岸花が初めからなかったのかしら?私は彼岸花が大好きです。

  平成18年10月18日 記 田んぼと彼岸花が大好きな田舎のエプロンおばさん

    

  
 

175  お宮参り

2006-10-15 08:45:28 | 孫の話題
 昨日10月14日は野々花のお宮参りでした。天気は上々無事に我が家のイベ
ントをすませました。お姉ちゃんの心美は(1歳8ケ月)神主さんの祝詞を不
思議そうに見ています。我々が起立したりお辞儀したり柏手を打つと自分も
真似をしていました。この幼子が何歳になるまで私は見守れるのだろうか?
その時私はそんな事をぼんやり考えていました。今私は67歳。20年経つと孫
は成人式です。しかしそのとき私は87歳!それは無理です。せめて10年77歳
までは生きていて孫を見守りたい!自分のことは自分で出来る状態で生きて
いないと意味がない。そのためにはその努力が要ります。私は自分なりに
心身ともに鍛えて行く努力をしましよう。そうして娘や孫に生きた証を残
したい。その証が私にとってはこのブログなのです。亡くなった後々までも
母が(祖母が)何を考え何を書き残したか?理解してほしい。ブログ頑張っ
て継続します。これが私のオアシスなのだから。


 平成18年10月15日 記 生きた証のブログを続けたい田舎のエプロンおばさん 

    

174  生後1ケ月検診

2006-10-12 08:17:37 | 孫の話題
 10月11日に産まれた産院で赤ちゃん(野々花)の1ケ月検診に行って来ま
した。野々花は体重4200g血液型O型のすこぶる健康に成長していました。
ママの貧血具合は随分改善されていました。ヘモグロビンの正常値は
(12~13)らしいけどママは10でした。最悪のときは6だったので後1息
です。ママは母さんのお陰で血も増え養生も出来て良かった!有難う!と
心から感謝されました。私も努力が報われほっとしています。14日に野々花
の宮参りを済ませたら床上げをするそうです。まだまだ無理はさせられませ
んが本人が1番喜んでやる気満々のようです。パパと婆はママに手助け出来
るとこは助けてママが自分で出来ることは少しづつ増やして行ける様に見守
って行こうと思っております。何はともあれメデタシメデタシの近況です。

  平成18年10月12日  記  ほっとしている田舎のエプロンおばさん

    
 

173  やっと一息つきました

2006-10-04 15:16:10 | 孫の話題
やっとブログに書く気持ちの余裕が出来ました。9月15日に同居している
娘に2子目が産まれてから多忙な日々が続いています。頼りにされた婆は張
り切って存在感を発揮しています。昨日3日にパパは東京に出張で2日間留守
にします留守をお願いしますと言って出かけて行きました。ママの産後回復
が思わしくなくて1歳7ケ月の子と生まれたての赤子の風呂入れが大変でした。
ママは必死で2人を風呂に入れ受け取った婆は服着せです。日頃は上の子は
パパと2階で寝ています。赤ちゃんは1階でママと寝ています。上の子は婆の
部屋に連れて行く予定でしたがママママ、と泣いて中々寝てくれません。
そこで婆は自分の部屋に引き上げて寝たと言う連絡を待っていました。
夜中に2回ママから携帯電話。飛んでいくとワアワア、ギャ~ギャと~2人の
子が大合唱!ママもノイロ~ゼ気味。これが2回続きました。10K超える子を
抱いてママは持病のヘルニアが悪化!腰が痛いと嘆いています。婆も寝不足!
ママも婆もくたくた!パパの有り難味が身に沁みました。今日はパパが帰っ
てきます。パパっ子の上の子は今夜は泣かないでしょう!やれやれです。

  平成18年10月4日  記  寝不足気味の田舎のエプロンおばさん