ナラタージュ

思考だだ漏れ日記
就活と、音楽と、読書の日々

成績

2010-09-27 22:51:11 | 日記
キングオブコントのときのオロナミンCのCM見て泣きました。

なんか悲しくて泣いたこととか、感動して泣いたこととか、

そういう感情で泣いたことは山ほどあるけど、

悔しくて泣いたことってあまり記憶になくて、

自分には本気でつかみたくて頑張ったことなんてあったんだろうか

なんて思いました。

こんなんじゃダメだなあ…

ジャングルポケットの斉藤さん?だと思うんだけど、

ちらっと映った表情がなんだかきゅんとしました。

CMで使ってる歌もまた歌詞がすごく素敵。



今日は前期の成績開示だったんですが、

なんとか去年落とした単位も無事とれて、

どうやらこのままいければ卒業できそうです。

ただ後期から就活が始まるので、不安はいっぱいです。

後期の前に製図の授業で発表と課題があるので、

まずはそっちを頑張ります。




秋分の日

2010-09-23 19:00:06 | 日記

なんだか急に寒くなりましたね。

あんまり寒いのでブランケットを引っ張りだして、

ホットコーヒーは3杯目です。

明日から少しずつ大学に行き始めます。

とりあえず明日までに製図の原案を完成させなきゃいけません。

なんでほっといたんだ。

まだ19時なのにこんなに暗い。

秋は好きです。

最近かなり心を乱す出来事がありまして、ちょっと動揺気味です。

ふと考え込んでしまうことが多くなりました。

やることとか、かんがえなきゃいけないことは山ほどあるんですけど。

人間の命はものすごく儚いんですね。

明日までに原案出来上がるかなあー。




旅行

2010-09-18 22:00:52 | 日記

旅行してきました。

今回は金沢。

細かくは書かないけれど、ものすごく素敵な所でした。

まあもう二度と行くかってところもあったけどさ。

そこ以外はもう1度でも2度でも3度でも行きたいです。

同じ城下町のはずなのに、ここまで違うのはなんでだろう?

若いアーティストとか、若い人の考えをきちんと取り入れて、

なおかつ古いもの、歴史のあるものを大事にしてて。

ただ守るだけじゃない、そんな感じが素敵だと思いました。

いろいろなことがありましたが、行って本当に良かったと思いました。

来週からバタバタしますね。秋休みももう終わりです。

とりあえず来週は大学に行って、やることはやらなきゃいけません。

後期が始まったら、環境が変わり始めます。


花鳥風月

2010-09-10 22:55:11 | 日記

結局夏の間(まだ夏のようだけど)に体重約3kg減。

一時期は4kg位減ってたけどさ。

今週はなんだかあわただしかったです。

泊まりに行ったり、バイトしたり。

明日はまたK市に行きます。

最近K市に行く理由?を見いだせないでいます。

計画自体の目的が見えないし、ただずるずると時間を過ごしてるだけ

のように感じます。

結局は期間限定で、ちっとも地元になじんでない気がする。

行けばいろんな人と交流できるし、楽しいけど、

これって意味があるのかなあなんて思う。

かといって人手が足りませんっていわれるから行くけど。

往復900円の電車代を払うくらいなら、

そのお金を貯めて行ったことがないところに行きたい、

そう考えてしまうのはダメなことでしょうか。

あ、来週は金沢に行きます。あっちはまだまだ暑いみたい。

今日レミオロメンのライブをWOWWOWで15分くらい見ました。

行きたいなーって思いながらレミオロメン聴いてます。

いま本気で悩んでます。まだチケット残ってるみたいだし。

といっても1人で行こうとは思わないなー…

小さいライブハウスなら行けるんだけども。


びわ大丈夫でしょうか…。




セプテンバーさん

2010-09-02 16:04:15 | 日記

もう9月なんですね。

30℃を超える日が続いているけど、夜は秋の気配。

9月はもう土日の予定がすべて埋まりました。

旅行も行くし、コテージに友達と泊まりに行くし、

そろそろ本当に課題やらなきゃいけないし。

新しいスケジュール帳を買いました。

今回は、黒。

DELFONICSの黒です。

10月始まりなので後期から使います。

秋休みもあと1か月。

きっとあっという間。