日本舞踊 大好き

日本舞踊、歌舞伎の鑑賞記録、日々のこと。

祇園東大路通りなどいろいろ

2009-02-25 |   ・日々のいろいろ
青蓮院から東大路通りへ出て南へ祇園へ向かう。

東大路通り沿い西側に、「Deee」と看板のある手作り時計のお店を見つけてウィンドウに見入りました。なんだか手作りのぬくもりを感じて
赤とピンクの色の入った時計がかわいかったです。
たまには遊びこころのあるこんな時計もいいな・・と思いました。

京都は、こういう小さなお店がぽっと見つかったりします。


写真は家に帰る途中に鴨川からのぞむ北山。
この風景を見るとほっとします。空が開けていることが、うつくしい景色が見えることが当たり前ではない、と思うので、なんだかほんとにありがたいです。
うす曇りでもきれいでした。


青蓮院の楠

2009-02-25 |   ・日々のいろいろ
青蓮院(しょうれんいん)は、東山のお寺です。数年前に雨の時に来て
中のお庭の苔と楠(くすのき)に雨があたる風情がとてもよかった思い出があります。

今日は行ってみて、また同じ楠を見ました。
今日は静かではありましたが、お掃除の方や別の拝観者の方もいらっしゃったので、まぁ久し振りに見に行ったなぁという印象でした。

宸殿(しんでん)という建物前のお庭に左近の桜、右近の橘が植えてあって、説明書きに歴代の天皇の住居という意味合いもあり、その部屋では歴代天皇と歴代門主を祀っているというようなことが書いてありました。

広大な敷地の御所を擁する京都。やはり皇室との関わりは深いのでしょうか。

この写真の楠は中庭の楠ではなく、門前に生えている楠です。
根を張っている様子が、映画「もののけ姫」の森を連想します。

青蓮院はやはりこの楠と苔、です。
京都に暮らしていますが、自分で参拝料払って一人でお寺に来ることなどなかったので、今日行ってみて、これからもたまには出かけてお気に入りの寺社を見つけたいなと思いました。



知恩院

2009-02-25 |   ・日々のいろいろ
今日は休みをとり、
祇園の方へ行ったので、円山公園から北へ自転車を走らせました。

知恩院の門は久し振りに見ましたが、
建築物としては立派で重みを感じます。
街中からすぐにこういうものがあるのが京都だなぁと思います。

このまま青蓮院へ。

雨上がりで曇っていましたが晴れてきました。

御土居の梅

2009-02-14 |   ・日々のいろいろ
北野天満宮の西側に御土居(おどい)という堀があり、そこにも梅が咲いています。御土居は豊臣秀吉が街作りの整備で作ったものだそうです。

ここに、樹齢400年の「楓」の木があり、木の前に説明書きがあり感動してしまいました。
その木は秀吉が御土居を整備したころからその場所に自生していたと思われる、というのです。ほんとうに同じ場所に自生し続けていたかは見届けていないので分かりません。
でもその歴史を考えるとき、戦国時代の人が見ていたものと同じ変わらぬものが生き続けていて私が目の前に見ているとしたら、それってすごいと思いました。


たかだか数百年の間に暮らしを激変させてしまった人間。もっと地球環境を大事にして次の世代にいまの地球を渡す、そういうことにも思いが及びます。


北野天満宮

2009-02-14 |   ・日々のいろいろ
2月11日、北野の天神さんに梅を見に行きました。

11日にはもう咲いていました。

両親が京都に遊びに来たので一緒に観に行ったのですが、
「日本画の梅の絵のようだね、ほんとにああいう枝ぶりなのだねぇ」と感心していましたが、梅はほっておいたら枝が伸び放題になってしまうので、
庭師さんの手入れの賜だと思います。

今年は丑年、そして梅の季節とあってお丑さんと梅に縁のある北野天満宮はなかなかの人出でした。

咲きかけの白梅のつぼみの、かわいらしく清楚な様子がよかったです。


マールブランシュ マカロンケーキ

2009-02-14 |   ・日々のいろいろ
JR京都伊勢丹 地下で購入した
北山「マールブランシュ」のケーキです。

見た目がすごくかわいくて、ホワイトチョコでハートが飾ってあります。

おいしかった!

最近、ケーキでおいしいと驚くことはなかなかないのですが、
このケーキはいちごの酸っぱさとマカロンの甘さ歯ごたえ、とクリームの味、
見た目も、味も、スウィートなかわいいケーキでした!!!


北山マールブランジュ HP
http://www.malebranche.co.jp/brand_top.html


老松 生菓子

2009-02-14 |   ・日々のいろいろ
1月のお疲れ様ということで、和菓子「老松」の生菓子を
京都四条 大丸の地下で買いました。前から食べてみたかったのです。

「老松」は京都、上七軒に本店のある和菓子のお店です。

生菓子はそれぞれに名があり、
一番左のうすピンクのものは「想い」
真ん中は「北野の梅」
右は「梅一枝」 という名です。

「想い」はバレンタインデーを意識してハートの形で、
うすい羽二重餅で、ピンクの白餡をくるんでいます。
そうとは知らず、食べたら、きれいなピンクが出てきたので驚きがありました。

「北野の梅」はやはり白餡が包んである練りきり。

「梅一枝」は薯蕷饅頭(じょうよまんじゅう)
これはすごく普通の味!
じょうよ饅頭は京都以外の地方でもおいしいところはきっとたくさんあると思います。
3つとも餡がどれを食べても最終的には舌ですべて同じ味に行きついてしまうので、少しつまらなく感じました。生菓子はひとつを大事に食べるもので、3つも味比べすることもあまりないからですかネ・・?

ひとつが400円弱くらいだったかな?
高いなとも思いますが、夕方に買ったのに、まだ数個、木の箱に用意してありましたので、毎日新しく作り続けていつも同じように提供する、そういうことを考えるとこのくらいのお値段になるのかなぁと思いました。




KITAMURA

2009-02-14 |   ・日々のいろいろ
今年はブルーが好きな色です。

これは革バッグなどで有名な「KITAMURA」 で買った
ビニールのミニバッグです。

KITAMURAは革製品の使いやすさでデザインもかわいく好きです。
そんなにたくさん買ったことはないですが。

今年はKITAMURAのなかの「Natsuki」という加藤夏希さんデザインの
ベージュの長財布を買い、気に入って使っています。
ベージュの革にオレンジの糸でハートが9つ縫いこんであります。手触りがマシュマロのように柔らかくて出すたびに「おきにいりだなぁ」と思いながら使っています。
なんせ財布を買い替えたのは3年ぶりですから、ちょっと奮発しましたが、
大事に大事に使っていこうと思います。