日本舞踊 大好き

日本舞踊、歌舞伎の鑑賞記録、日々のこと。

つれづれ

2008-11-30 |   ・日々のいろいろ
昨日の11月29日の土曜日は、
先週に引き続き、歯科へ。
先週と今週と2回、別の歯科へ検診に行きました。
長いこと、東京に住んでいたので、関西にいい歯科を知りません。

1年のしめくくりの時期ですから、歯の点検をしておきたくて、2つの歯医者さんで見てもらいました。1つは自分でネット検索で調べて、1つは紹介してもらって。

とりあえず、今のところ、むし歯はなし、とのこと。

先週行った歯医者さんには「きれいにかぶせてあるから心配ないね」と言われて、これまで藤沢(神奈川)でお世話になった先生のおかげだなぁと感謝しました。

歯がきれいに手入れできているということは、少し自分を大切にできている気がして、うれしくなります。


 歯科の後は、観光客気分になって錦市場へ。
湯葉のお店「湯波吉」さんで生湯葉2枚(360円)を買い、お味噌汁(白みそ)に入れたらとろとろしておいしかったです。湯葉は千丸屋というところの柔らかい生湯葉「ゆばシルク」というものもとてもおいしいです。
ゆばシルクは、刺身として醤油につけて食べてもいいしお鍋の具にしてもよし、ですが、とっても舌ざわりがよいのでそのまま食べるのがおすすめです。


井上というお惣菜やさんで「鶏レバーの炊いたもの」を100グラム(270円)。レバーは自分では調理できないので、食べようかなというときは買います。
はんぺん屋さんでじゃがバターはんぺんというのを買ってなかなかおいしかったです。


写真は、帰り道に自転車を走らせ、和久傳(わくでん:料亭で中京区支店の方では主に贈答品の販売)の玄関先に飾ってあった糸菊 です。
花びらが糸のようで珍しくうつくしかったです。


紅葉は・・・

2008-11-30 |   ・日々のいろいろ
この写真は11月23日の鴨川です。

11月の最後の連休は京都は多くの人出でした。
連休最後の1日はあいにくの雨でした。

銀杏(いちょう)が色づきません。
京都は今出川通から北へ銀杏が植えてある通りが多いのですが、
葉っぱが青いまま。
千本今出川から北野天満宮への今出川通り沿いも、銀杏が植えてありますが、全部青かった。

端が乾燥してしぼしぼになっていて、青いままの木ばかりです。
うんうんと、病気になって苦しがっている木に私には見えます。
 先日、今出川駅の同志社大学辺りの銀杏は青いまま葉を全て木から落として清掃してました。市の清掃か何かかもしれないですが、青いまますべて葉を落してしまうなんて悲しい。異常も感じ取れなくなりますよね。


大学生のときに、
大学の門から銀杏並木があり、季節になるときれいでした。
あの黄色ともレモン色とも違う銀杏色のトンネル。「うわぁーーー」と見とれて自転車を走らせようとしたら、ふかふかに積もった銀杏の葉の油に滑りスリップしそうになって慌てました。
今から15年前の話です。

少しの間に地球環境は一段と悪化していると実感します。
変えていかなくては、できることからしなくてはと思います。

つぎの世代の子どもたちに、あのきれいな銀杏の色を教えてあげられないのかな、
あの真っ赤な深紅のもみじを見せてあげられないのかな。
そうだとしたら悲しいです。
植物や動物が苦しんだ後は、環境の悪化によって人間はいずれは自分が苦しむんだと思います。