ダックスチューリップ

なんで・どうして・どうなるの・で...

[シーケンサ]ドモルガンの定理

2009-01-20 18:51:18 | シーケンサ

コンピュータの世界では、一般的に知られているドモルガンの定理があります。
  ____  _  _
  A×B = A + B
  _____  _  _
  A + B = A×B

 
上記のラダー図でも分かる用に、ORで記述すると縦に長くなります。長くなると1画面に入らなくなりデバックなどで画面をスクロールしないといけなくなります。
こんな時、ドモルガン定理を使うとANDで接点を横に記述出来、1画面内で表示可能となります。
この時、論理が反転するので、直感的にはわかりづらくなります。 ようは使いようです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。