私目線。

きょう出会った街の景色、心の景色

師走のタチツボスミレ

2011-12-14 15:12:46 | 
12月13日撮影 大柏川側道 

大柏川第一調節池緑地そばの道端で咲いていたタチツボスミレ。日当たりは良いけど、冷たい風が通り抜ける川沿いで逞しく生きています。
とは言え、葉の色は悪く、花も開ききらず寒そうですね。

花期は3月から5月ということになっていますが、早いものは11月くらいから咲き出すようです。2年前の暮れには中山法華経寺で咲いているタチツボスミレを撮っています。



 OLYMPUS E-420+ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 師走の街  #1 | トップ | 大柏川第一調節池緑地のオオ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事